- ベストアンサー
The Unanswered Questions About Anna
- Alex is puzzled by the changes he sees in Anna.
- He notices something different about her as soon as he sees her at the airport in Pisa.
- Despite the subtle physical changes, Alex still feels that Anna has changed a lot.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>I see it the moment I catch sight of her in the airport in Pisaのitは彼女が変わってしまったことですか? ⇒はい、そのとおりです。それも、「離れた位置から」、「一瞥しただけで」分かったと言っているわけです。 >a difference about her I would never have guessed at.彼女が変わってしまうなんて思いもしなかった、みたいな意味でしょうか? ⇒少し違うと思います。「私が思いもしなかったような変わりようだ」と言っているんでしょう。つまり、「彼女が変わった」ということより、その「変化の質に対する意外性」を述べているわけです。 >It’s the same when we embrace: something that has altered, something I can feel for the short time I’m holding her, before she pulls away and grins and we start to talk.が全体的によくわからないのですが、 >It’s the same when we embrace私たちが抱合う時は同じです?(意味がよくわかりません) ⇒ピサ空港で「遠目に見たときに感じた変化ぶり」と、今こうして身近に「抱擁しながら感じる変化ぶり」が同じだ、と言っているのだと思います。 >:のマークがついていてsomething~と繰り返されているのが読み取れません。 ⇒この場合の(:)は、説明ですので、「すなわち」と訳せばいいところですね。「彼女が変わった」ということは確かなのだが、その「変化の内容が何なのか」分からないというある種のもどかしさがsomething~に表われていますね。 >before she pulls away and grins and we start to talk.彼女が身を引き離し、歯を見せて笑い、そして私たちが話し始める前に、ですか?(このbefore以下の内容がなぜsomething that has altered, something I can feel for the short time I’m holding her,の後に必要なのかがよくわかりません。) ⇒訳文はそれでいいと思います。で、この語句がなぜ必要なのか。それは「遠目に見たとき」と「短い時間抱擁したとき」に感じた彼女変化ぶりが何か分からないのは、「互に微笑を交し合ったり、話し合ったりした後でも」(つまりもっと多くの情報が手に入った後でも)依然として同じであることを示すために必要な語句だからでしょう。 >But the physical changes are, when I isolate them, so slight, and I still see that she has changed a lot, and I don't understand.のwhen I isolate themのthemはthe physical changes のことだと思うのですが、それらを分離する(isolate)、とはどういうことなのでしょうか? ⇒そういう「物理的な(わずかな)変化はあるけれども、それは別にして」、それとは違う大きな変化が感じられる(のにそれが何かわからない)、ということでしょう。
その他の回答 (2)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。I see it the moment I catch sight of her in the airport in Pisaのitは彼女が変わってしまったことですか? はい。 2。a difference about her I would never have guessed at.彼女が変わってしまうなんて思いもしなかった、みたいな意味でしょうか? (変わるのは人の常、だから変わることは予期していた、しかし)私が思いもしなかった(風に)彼女が変わった、ということでしょう。 3。It’s the same when we embrace: something that has altered, something I can feel for the short time I’m holding her, before she pulls away and grins and we start to talk.が全体的によくわからないのですが、It’s the same when we embrace私たちが抱合う時は同じです?(意味がよくわかりません) 同じ(予期しない変わりようだ)という感じが、ハグした時にもあった。 4。:のマークがついていてsomething~と繰り返されているのが読み取れません。 : より前の短い文では不十分と感じて著者が、もっと具体的に説明しているわけです。 5。before she pulls away and grins and we start to talk.彼女が身を引き離し、歯を見せて笑い、そして私たちが話し始める前に、ですか?(このbefore以下の内容がなぜsomething that has altered, something I can feel for the short time I’m holding her,の後に必要なのかがよくわかりません。) おっしゃる通りです。結論が:の前で、説明が:のあとに来ているのだと思います。 6。But the physical changes are, when I isolate them, so slight, and I still see that she has changed a lot, and I don't understand.のwhen I isolate themのthemはthe physical changes のことだと思うのですが、それらを分離する(isolate)、とはどういうことなのでしょうか? (精神的な変化から)身体的な変化を切り離して見ると、(後者の方は)ごく微かだった。でもなぜだかわからないが、彼女は大きく変わっていた。 ということでしょう (これは余分ですが前にI feel something clench in the pit of my stomach というのがありました、日本語の「胸キュン」ですね)
お礼
かっこで説明していただいたところどころの個所が、とてもわかりやすく入ってきました。 a difference about her I would never have guessed atは、私が思いもしなかった(風に)彼女が変わったということなのですね。なるほどです。 It’s the same when we embrace:の個所は、(予期しない変わりようだ)という感じが、ハグした時にもあった、ですね。 when I isolate them~の個所の説明も端的でわかりやすかったです。 I feel something clench in the pit of my stomachというのは「胸キュン」ということで、感じが掴めました! 回答、ありがとうございます!
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
> I see it the moment I catch sight of her in the airport in Pisa – a difference about her I would never have guessed at. 「ピサの空港で彼女の姿を目にしたとたんに思う -- 以前の彼女とは違っている、そんなふうな彼女を目にすることになるとは思ってもみなかったことだ」 ご指摘のとおり、it は語り手が目にした彼女の姿のことを指していると思われます。 > It’s the same when we embrace: something that has altered, something I can feel for the short time I’m holding her, before she pulls away and grins and we start to talk. 「その印象は二人で抱き合っても変わらない。何かが変わっている、彼女と抱き合った束の間にそれを感じる。それから彼女は身を離し、にたりと笑顔を見せ、そしてぼくたちは話し始める」 A before B というパターンです。時間の流れからいうと、まず A という事象が生じてから B という事象が生じるという順番。だから、before を and then に置き換えて読むこともできます。こういう表現は小説なんかを読むとよくお目にかかります。 > But the physical changes are, when I isolate them, so slight, and I still see that she has changed a lot, and I don’t understand. 「しかし身体的な変化は、無視できる程度で、大したものではない。それでも、以前の彼女とは明らかに変わっている。何が変わったのかといっても、それを具体的に説明できない」 直訳すると、不十分な情報しか表現できないので、少し意訳しました。ここで isolate は、「問題にしない」 といったニュアンスを表現しているのだと思われます。最後に会った時から5年の歳月を経ているのだから、それだけ年をとっているわけで、肉体的に5年前と同じはずがない。だから、身体的な変化はあって当たり前。しかし自分が言っているのはそういう変化のことではないのだ、ということを述べているわけです。isolate という語に 「そのことは除外する」 → 「そのことではない」 という意味を持たせています。
お礼
It’s the same when we embrace: something~の個所はA before B というパターンなのですね。before Bなので、Bが起きてAだと思ってしまいました。小説を読むとよく目にするということで覚えておきたいです。 when I isolate themを含む文のところ、大変詳しく説明していただいてよくわかりました。「身体的な変化はあって当たり前。しかし自分が言っているのはそういう変化のことではないのだ」ということを述べているのですね。isolateという語に持たせている意味もよくわかりました。 回答、ありがとうございます!
お礼
ひとつひとつとても丁寧に解説していただいてありがとうございました。 a difference about her I would never have guessed at.は、つまりその「変化の質に対する意外性」を述べているのですね。 something~の個所は「変化の内容が何なのか」分からないというある種のもどかしさを表しているのですね。なるほどです。 before she pulls away ~の個所が謎だったのですが、説明をいただいて、その文が必要な理由が理解できました。 isolateの個所が挿入句でちょっとわかりにくくなってしまっていましたが、文の全体が掴めました。 回答、ありがとうございます!