• ベストアンサー

消費税、みんな満足してるの?

何かを買うとき、いちいち(税抜)の表示が書いてあり、お金を余分に出すのが面倒。 例えばお店で色々なものを買いものして、自分なりの合計の計算で1000円あれば、おつりがくると思い込んでいたら、「1069円です。」とか言われ、いちいち余分に出す。 また、消費税のせいで、お金が足りなかったこともあります。 消費税分を払わなくていいのなら、それに越したことはありませんが、私も消費税を払いたくないと言っているのではなく、いちいち余分に払うのが面倒なのです。 どうせ消費税を払わなければならないのなら、税込みの値段で書いてほしいと思います。 みんなはそれで満足しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

追記 税込表示をしないのは、しなくても良くなったのかというと、税込表示だと高くなったからと客離れが起きるからです。 それを許した姑息な役人のトリックです。 つまりアベノミクスなど嘘であり未だデフレが解消していないということです。

oui-p8x9-sspp
質問者

お礼

なるほど、上の奴らのせいなんですね。そうですよ、税込でも税抜でも結局は税込みで取るんですからね。

その他の回答 (9)

  • kashimaj
  • ベストアンサー率10% (23/228)
回答No.10

レジで税が追加されて金額が増えるとイラッとしますね。税込表示にしとけって思います

oui-p8x9-sspp
質問者

お礼

ホントですよ。

  • sugiraito
  • ベストアンサー率11% (32/289)
回答No.9

ヨドバシカメラなんかは税込表示にしてますね。他の店も手を抜かないで税込表示にしてほしいです

oui-p8x9-sspp
質問者

お礼

その通りなんですよ。ヨドバシカメラはよく利用します。

noname#239125
noname#239125
回答No.8

税込みの値段を書かなくてもいいという人もいればそうでない人もいるでしょう。 しかし、文庫本などのように基本的にずっと店に置いておく物は、税込みの値段にいちいち書き直すのは大変だと思います。消費税がずっと同じならそんなことはないでしょうが、今までに何回も税が上がりましたから、書き直すのはかなりの手間になるはずです。 消費者にはそのことがわかるわけはありませんが、仕方がないと思います。

oui-p8x9-sspp
質問者

お礼

はぁ、なるほど。そういういけんもあるんですね。

noname#230414
noname#230414
回答No.7

消費税早く10%にしてさい。 1,000円で何で1,069円になるの、1,080円でしょう。

oui-p8x9-sspp
質問者

お礼

あっ、それは例として、出しただけの事です。

  • misa23
  • ベストアンサー率15% (38/245)
回答No.6

nankaiporksさんに賛成ですバカ議員が高い給料貰って今度10%に引き上げる 議員の給料減らして無駄な税金を使うな。東京オリンピックでどれだけ税金使うねん 東京オリンピックなんかやめろ。安い給料でどうやって暮らせる

oui-p8x9-sspp
質問者

お礼

やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。

回答No.5

 はじめまして。  消費税には全く納得していません。  アベノミクスがどうこうとか、現政権を非難することには全く関心がありませんが、そもそも最初に3%の消費税を導入した時点で「所得税廃止へ向けての動き」だと説明されていたはずです。  ですが、5%になったときも8%になったときも10%の議論のときも、所得税廃止の話なんかちょっとも出ていません。  いわゆる「パナマ文書」によって、そういう脱法的な方法で「節税(実質的には脱税)」されている金額は、消費税が5%から8%に上がったことによる税収増より大きいことがわかりました。  つまりお金持ちがちゃんと納税すれば少なくとも消費税は5%のままでよかったんです。  お金持ちはほとんどが企業ですけど、おかしいですよね。日本のインフラを使って収益を上げておきながら、税金は払わないって。  つまり日本は、庶民が生活物資を払うときに一緒に払っている消費税を使ってインフラを作り、企業がそれを使って(当然、インフラの維持管理費が必要な状況を作って)利益を上げて、それを海外でせっせと蓄えているという、こういう構造なのです。  ヨーロッパなんかではパナマ文書の時にデモが起こったはずですが、これは起こって当然な話だと思います。  日本では「デモ」というのが、ある特殊な人たちによるアピールのために使われていて、デモといえば彼らの専売特許みたいになってますので、こんなに腹立たしい出来事があったときでも一般市民はデモができないんです。特殊な人たちに間違われたくもないし、そういう人たちと接点ができたら嫌だから。  国のために働く、と言うと非難されるようなご時世ですが、ことこういう税金関係の話については、企業は国のために働くべきだと思いますよ。外国に蓄えてる自分の資産を増やすためではなく。

oui-p8x9-sspp
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、私のように消費税を納得していない人が多いのはよくわかりました。

  • staranise
  • ベストアンサー率20% (32/159)
回答No.3

私はちょっと突飛な意見かもしれませんが、この世からタバコを廃止し、宗教法人税を課税するのであれば、今の消費税の中途半端な8%から10%に上がっても構わないと思っています。

oui-p8x9-sspp
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

そうですよね。 実は、平成25年10月までは、税込表示(総額表示)が義務付けられていました。 それが、二度にわたる消費税引き上げの際、暫定措置として平成33年3月までの間、税抜表示も認められることになったのです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6902.htm 「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法」(消費税転嫁対策特別措置法・平成25年10月1日施行)第10条で、二度にわたる消費税率の引上げに際し、消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保及び事業者による値札の貼り替え等の事務負担に配慮する観点から、総額表示義務の特例として、平成25年10月1日から平成33年3月31日までの間、「現に表示する価格が税込価格であると誤認されないための措置」を講じていれば税込価格を表示することを要しないこととされています。

回答No.1

満足してるわけないでしょ。 それが社会保証に回ってるなら我慢もしますが、多くは法人税減税の穴埋めですし、ボケの議員給与に消えてるのですから。

oui-p8x9-sspp
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A