• 締切済み

上場株式配当等の支払通知書の扱い方

別途口座振り込みで利用しています。 株の配当金とします(投信ではありません) この書類は証券会社から、1年分をまとめて集計したものとして送付されました。 この書類はどこに記載するのでしょうか? それとも、個別に配当を記載しなければいけないのでしょうか? 電子申告をします。 記載方法をおしえてください。

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.7

添付画面のようにして、配当のみを入力しようとされているのでしょうか。 この画面は、特定口座に受け入れている配当のみを、特定口座の「年間取引報告書」から転記する時のものです。 特定口座に配当を受け入れない選択をされていて、「上場株式配当等の支払通知書」というものを年1回受領している場合には、ご面倒ですが1件ずつ入力するか、エクセルファイルでの読み込みになるそうです。

noname#225151
質問者

お礼

ありがとうございます。 その画面です。 記載されている例と用紙も違うのでダメかと思いましたが、もしかしたら・・・・と思いまして。 もう一つは、個別に・・・と書いてありますし、やはりこちらも一括入力はだめですよね。 多分、この回答がまとめだと思います。 大量にありすぎて、なんとか楽できないかと思ったのです^^;

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.6

> 年間取引報告書のように、1年分のまとめての記載された証券会社からの間違いのない通知書があるので、それをそのまま入力できるのではないか?と思ったのです。 国税庁のHPで実際にいろいろ試してみましたが、特定口座への受入の場合以外では、そのまままとめて入力できるような仕様にはなっていないようでした。

noname#225151
質問者

お礼

ありがとうございます。 どのような選択をされたのでしょうか? わかりませんが、去年の知識では(今年もほぼ変わりなしだと思いますが) 特定口座に配当受入れありの場合は、 株式の売却損益と一緒に、配当も記載が可能です。 そこの画面で、配当のみ記載は可能です。 配当のみ受入れ口座の申告というものがあるので。 去年のデータを読み込んでみてみると、 (1) 特定口座の源泉徴収口座の配当等 配当所得のみを申告する源泉徴収口座 という項目があります。 ここで入力可能だとおもっていました。 >特定口座への受入の場合以外 というのはどういうことでしょう? 口座は特定口座 配当のみ受入れなしも入るのでしょうか?配当金は証券会社の口座にはいってきます。年間取引報告書には記載されていません。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.5

もし分離課税を選択する場合ですと1銘柄年間10万円(半期5万円)以内なら申告不要を使い除外可能です。売買損益と通算する場合は申告可能です(損失を埋めきる迄高い方から申告し少額分は申告不要を使う)。 総合課税を選択する場合は一枚全額を総合課税にする必要があります。が総合課税だと税額控除で配当控除を適用されます。 口座管理費は配当がある場合、配当所得の必要経費になります。当然申告分離課税でも総合課税でも適用可能です。 分離課税の部分申告だと各銘柄で記載します。総合課税や分離でも全部申告だと〇×証券で一行に書けます。 総合に一枚全額をと記載しましたが、これは〇×証券は総合、凸凹証券は分離と分ける事が可能だからです。またNISAの配当は証券口座振り込みの場合申告不可能ですから注意して下さい。

noname#225151
質問者

補足

なんといえばいいのか・・・・。 他の方が、このコメントに対してコメントをくださるのであればこの場は開けておきます。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.4

No1で回答した者です。 特定口座で配当の受入をしていない場合の「上場株式配当等の支払通知書」だったのですね。思い至りませんでした。 電子申告する場合には、確定申告書作成コーナーの画面から入力することになりますが、特定口座に配当を受け入れていない場合の上場株式の配当は、1件ずつ入力するか、あらかじめエクセルファイルで作成したものを読み込ませるかしか方法がないと思います。(No1の回答での2方法) https://www.keisan.nta.go.jp/h27yokuaru/shotokuzei/shotokukingaku/haitoshotoku/haitokubun2.html 配当が大量にある場合は、大変ですし、投入ミスにつながる恐れもありますから、エクセルであらかじめ作成しておくのがいいと思います。 また、すでに他の方からご回答があるように、こういった上場株式配当の支払通知書もe-Taxでの電子申告の場合には添付は必要ありません。 https://www.keisan.nta.go.jp/h28yokuaru/cat2/cat26/cat26b/cid209.html ただし、電子申告ではなく、印刷して提出する場合には添付が必要です。

noname#225151
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 私が気になったのは、 年間取引報告書のように、1年分のまとめての記載された証券会社からの間違いのない通知書があるので、それをそのまま入力できるのではないか?と思ったのです。 口座受入れの場合は、年間取引報告書に記載されていて、 一括で入力が可能なので、気になりました。

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1057/1649)
回答No.3

確定申告書作成コーナーのQ&A(https://www.keisan.nta.go.jp/h27yokuaru/sosa_setsumei/faq/kakuteishinkokusho/tempushoryaku.html)によれば、電子申告の場合、上場株式配当等の支払通知書や特定口座年間取引報告書は、記載内容を入力・送信することで、添付を省略できるそうです。 めんどうでも支払通知書に記載されている配当を1件づつ個別に入力しなければなりませんし、そもそも入力フォームが1件づつ入力するようにできてることは、N0.1さんの回答の添付画像を見ればわかるはずです。

noname#225151
質問者

お礼

ありがとうございます。 入力フォームは、個別に受け取っている場合 支払通知書のケースです あとは、非上場会社とか まぁ、いろいろありますが。 >そもそも~の文章について 添付画像からは不明です。入力が可能というだけです。 ご存じかわかりませんが、配当でもここに入力しないケースもありますので・・・。

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1057/1649)
回答No.2

たしかに、源泉徴収あり特定口座の配当受入れにしている場合は、その書類は交付されず、年間取引報告書に配当の額などもまとめて記載されますが、配当受入れにしていない場合は、年間取引報告書に配当額は記載されませんから、そういう書類が送られてきますね。 お察しの通り、個別に配当の額や源泉徴収税額などを記入することになります。No.1さんが添付してくれた入力フォームを参考にしてください。また、年間取引報告書と同様、上場株式配当等の支払通知書は、確定申告書に添付する必要があります。

noname#225151
質問者

補足

ありがとうございます。 質問に記載したとおり、電子申告ですが、添付の必要があるのでしょうか? 個別配送されたものは、添付不要です。 年間取引報告書の場合は合計入力でいいのに、配当の場合は、個別に記載が必要なのでしょうか? その他の配当は年間取引報告書に記載されている分は、一括入力で問題ないようですが・・・。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

1銘柄ずつ別葉で郵送されてきた配当の支払通知書であれば、1銘柄ずつ個別に投入します。 添付の画像の入力例が参考になります。 あるいは、確定申告書作成コーナーに「配当集計フォーム」というエクセルフィルがありますので、ダウンロードして使うといいと思います。 https://www.keisan.nta.go.jp/h28/syotoku/ta_haitou_form_download.jsp?taxYear=16 「証券会社から1年分をまとめて集計したもの」というのは何のことでしょうか。特定口座の年間取引報告書であれば、それはまとめて別に入力します。

noname#225151
質問者

補足

個別に配送されているものではありません。 株の売買の年間取引報告書とはまた別のものです。 同じように、配当のみ1年まるごと記載されたものです。 これは、受取方式を知らなければわからない資料かもしれません。 記載した通り、1年分をまとめて記載した、配当金の明細です。

関連するQ&A