- ベストアンサー
富士通の2chでの評価が低い理由
富士通が2chでやたらめったら叩かれている一方で、知恵袋やvorkersなどでは素晴らしい会社として評価されているように思います。 このギャップはどこから生じているのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくつかあるかと。 富士通って、生まれは古河電工とジーメンスがくっついてできた富士電機のシステム部門が切り離されて作られた会社で、技術志向のシステム開発=サービス業が生まれです。 時代的に大規模なシステく開発って、公共事業や大企業が商売相手で、そのシステムに使うコンピュータや半導体を作り始めたことで、家電やパソコンという個人売り「も」あるメーカーになりました。 2chの人は、主に仕事を通しての富士通ではなく、ごくごくその一面でしかないコンシューマ向けの製品だけで富士通を評価しているのではないかと思います。 これでいうと、シャープやパナソニックのような家電系メーカーのコンシューマ向け保守サービスと、富士通やNECのような電電系、カスタマー向け保守サービスでは、個人が使う視点では、まったくサービスレベルが違います。 たとえば、富士通には、サポート電話には有料が用意され、無料もありますがこちらには数多くのユーザーからの(意味のない・・・110番にかかる電話の9割近くは本来110番以外の用件だそうで、実際、民間の無料電話も半数以上はその手の意味のない内容のものです)電話でパンクしてほとんど通じません。 2chの人って、おそらく無料のサポート電話がつながらないと腹をたてるんじゃない? でも、ふつうに対価を払う人や仕事で使ってる人は、いつでもつながる有料のサポート番号があることを評価します。 保守がタダで当たり前、と思う人と、仕事として対価分をきちんとこなすことを評価する人の違いって、あるんじゃないかな。 あとは、パソコンでいうと、富士通は、FMRからFMVに代わった時に、不良率を大幅に引き上げました。もともと企業向けには保守とセットで売り込むので、壊れたら、または壊れていたら、即交換ができればいい、という考え方です。その分、膨大な検品作業の工程の一部を省くわけで、製品自体は安くなるわけですが。 家電系メーカーは、保守に「伺う」のは無料であることが多いので、不良率はできるだけ下げたいと考えます。 この辺の差もあると思います。 あとは、仕事でつきあう富士通は、多くの場合、開発ベンダーなど、サービス業としての相手です。製品の質よりも人の質を評価します。 http://www.fujitsu.com/jp/about/philosophy/ こういうことをいう会社って、仕事でつきあう相手としては悪くないけど、あの掲示板の住人には嫌われるってことはありません?
その他の回答 (2)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
そもそも2chで褒められている企業なんてありますか? あそこは悪口と偏見が樽のなかに放り込まれて漬けこまれた結果変質し、異臭を放っているというものじゃないですか。 企業に対する悪口は、単に否定したりけちをつけるのが好きな人もいますけど、大概その会社に勤務したけど体質が合わなくてこぼれた口が多い。 要するに自分がひどい目にあって、ひどかった痛かっただけを言っているのでああいうことになるわけです。 そういう事態が発生したのが事実だとしても、その原因は会社側と当人の両方にあるわけです。 2chで悪口ほうだい言っている人間が人格高潔な存在だと言えますか。 特定の企業がいいか悪いかなんかこの場所で判断しようとしてもほとんど無意味じゃないですか。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5242/13714)
一般消費者向けの製品・サービスと、企業向けの製品・サービスでは内容が異なるからじゃないでしょうか。