- 締切済み
SPSS二要因分散分析の交互作用の結果の書き方
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#224446
回答No.1
交互作用効果を分析することが、2元配置の分散分析の主たる目的と思います。統計学を長らくやっていないので記憶が曖昧ですが、このデータを観察したときに、最初に考えるのは、「チョコーレートとキャンディによって"美味しさ"に違いがある」という1次元の仮説です。もし「チョコーレートとキャンディによって"美味しさ"に違いはない」という帰無仮説が棄却されるのならば、有意な差があると言えそうです。 次に、ラッピングの有無という要素によって、"美味しさ"に違いがあるのであれば、2つの要素による交互作用があると言えそうです。また、全体として平均に差がある、と言ってOKと考えます。そもそもどれとどれに差があるか、個別間の比較は多重比較しないとわからなくないですか?、たぶん。ちなみにボーンシュテットノーキ、ですか?