- 締切済み
就職に有利な人
何度も同じような質問すみません。就職に有利な人はどんな人なのか考えてます。勉強は入った後でもできるから、性格がよく見られるのは分かります。しかし僕は内向的で、大きな声を出すことはおろか人前で笑うこともできません。僕は就職には不向きなんでしょうか。3年生は面接練習とかで声がよく出てるなと思います。自分にはとてもではないですが無理です。どうしたらいいですか?真剣な悩みです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
電鉄会社に入ったら改札前で、「おはようございます」の連呼が聞こえます。 ハキハキ物が言えるということ。 誰に対しても(お客様、同僚や上司、社長でも)物怖じせず説明ができるということ。 とても重要です。内向な性格は構いませんがこれくらいはやってください。 ラジオ聞きますか?この人、ボソボソ言っててなに言ってるかわからないや。 なんて人いますか?いたらすぐに番組終わるでしょ。そういうもんです。 言葉のやり取りが苦手てそういう職場ないですか?という人もいます。 最初は先輩や上司が教えることをきっちり聞いていれば問題ないですが、 わからないことまではいはい言ってれば失敗します。できないでしょ? わからないことははっきり聞く。何度でもわかるまで聞く。 一回言われたら覚えろなんて人もいますがそれは無理な話。新人教育をサボりたいだけ。 「1聞いて10を知る」なんてこともあります。2から10までは1を聞いた時点で よく考えてもっともっとよく考えて「あ、そういうことか」となったときはじめて 「分かった」なのです。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
就職のために読んだ本を挙げてみていただけますか? あなたの志向、考え方がわからないと、回答も難しいと思いますよ。 就職に有利な人は、自分で考えて無理なチャレンジに成功した経験を語れる人です。 ご質問者さんが勉強を軸に自分をアピールするなら、難関高校、難関大にどうやって受かるために勉強して、成功できたかを、今後の仕事での成功の再現性が伝わる形で語れることです。 遊びでも、人を巻き込むイベントでも同じです。企画をし実行する方法を知っていることを伝えられるかです。 あと、これは、あなたが経営者で人を側にたった気持ちで考えると分かりますが、自身の悩みをすぐにネットに挙げる人は、実は嫌われる側に入ります。 実際にここに相談するな、という意味ではなく、そういうことをしているようには絶対に見せてはダメ、ということです。 ネットに近い人を雇うというのは、リスク管理上好ましくないことだということは把握しておきましょう。 最後に。 古い本ですが、気配りのすすめ という本を読んでおくことをオススメします。 ご質問者さん、とても大きな部分、基本的な点で、勘違いをしているような気がします。
- fx602p
- ベストアンサー率36% (89/242)
挨拶や礼など基本的なことが出来ないと会社勤めは出来ません。人と人が会ったり話をするのが主な作業だからです。 道を聞かれて教えたが何も言わずに立ち去ったら貴方はどう思いますか。 気分のいいことではないでしょうか。 貴方は30人以上の回答者から返事を貰っていますが全無視です。悪気はないかも知れません。プライベートではそれでもいいですが仕事ではあってはならない行為です。 人事担当もそういうところを見ているので普段からやっていないと直ぐに見破られます。 優秀な人の長所を真似しても基本的な部分が欠落しているので役に立たないでしょう。 他人がどうかより自分の短所や欠点を直さないといけないということを気づくべきです。
- もえりー(@ajadajad)
- ベストアンサー率31% (10/32)
人前で大きな声を出して話すのは大抵誰でも苦手ですよ。でも出来てる人達は二通りいます。元々得意な人と、必要だからやってる人。 あなたは就職したいんですよね?内向的だから出来ないではなく、就職したいからやるしかない。答えはそれしかありません。 もしくは全くそういった面接やスキルが必要ない仕事を探すしか道はありません。 ですが、自分はこういう性格だから出来ませんという人に仕事をくれる所があるでしょうか?出来ないではなく、内向的だから苦手だけど、出来る範囲で努力する。そういう考えがないと難しいですよ。こんな性格の自分を受け入れてくれる会社を探すのではなく、色んな会社から引く手数多な自分に変わってみませんか? あと1つ言わせてもらうと、半数以上の人達は向いてないなーとか感じながら働いてますよ。全てに得意分野しかしない仕事をしてる人の方が少ないのです。 そういった意味では今のままのあなたでも就職出来るとは思います。でもこれを良いきっかけにして、自分を改革してみてはどうでしょうか?