• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文と和訳があります。日本語訳は正しいですか?)

日本語訳の正しさとは?

このQ&Aのポイント
  • 英文と和訳があります。日本語訳は正しいですか?
  • 英文と和訳を比較して、日本語訳の正しさについて考えます。
  • ラテンアメリカ人やアラブ人とのコミュニケーションで、彼らの近づき方に困惑した経験はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12612)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 見出しや本文最後の方の訳にちょっと変更した方がいいと思われるところがあります。 >Personal distance- >Don't stand so close to me! Or so far! >Those who work with Latin Americans or Arabs may have felt that these people stand too close to their concersation (→conversation) partners. People from these cultures are trying to demonstrate friendliness or are standing close enough to "sense" the person by looking into his eyes and even feeling his breath. >固体距離- >そんなに近くに立たないで! というよりは離れて! >ラテンアメリカ人やアラブ人と一緒に働く人達は、彼らが話し相手のものすごく近くに立つと感じたことがあるかもしれません。こうした文化圏の人たちは親しみやすさを示そうをしているか、目をのぞきこみ、息遣いさえも感じることによりその人を「理解する」距離に立っているのです。 ★Personal distance-:「個人間の距離―」。 ★Don't stand so close to me! Or so far! :「そんなに近くに立たない(寄らない)で! あるいは、そんなに離れないで!」。「近すぎたり、離れすぎたりしないで」と言っているのでしょう。(もちろん、同じ人に言っているのではありません。例えば、前者はラテンアメリカ人に、後者は日本人に言っている、と考えれば分かりやすいと思います。) ★~ are trying to demonstrate friendliness or are standing close enough to "sense" the person:「~は親しみやすさを示そうとしたり、その人を「感じる・分かる・知る」(ことができる)よう近くに立ったりする」。(なお、この文のstandは、「立つ」というより「いる・寄る」に限りなく近いニュアンスで用いられているようですね。) ★by looking into his eyes and even feeling his breath:「目をのぞき込んだり、息遣いまでも感じることによって」(この語句全体が、are trying ~とare standingの両方にかかっているのではないかと考えます)。 ⇒個人間の距離― そんなに近くに立たない(寄らない)で! あるいは、そんなに離れないで! ラテンアメリカ人やアラブ人と一緒に働く人達は、彼らが話し相手のものすごく近くに立つ(寄る)と感じたことがあるかもしれません。こうした文化圏の人たちは、目をのぞき込んだり、息遣いまでも感じたりすることで、親しみやすさを示そうとしたり、その人を「感じる」ことができるよう近くに立ったり(寄ったり)するのです。

iwano_aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A