• ベストアンサー

主婦

主婦は大変です。 三食作るだけで、結構な手間と思います。 加えて、洗濯・掃除、 とりわけ、育児が所謂「手を離れるまで」最も大変でしょう。 「自分」まではとてもとても、と思います。余裕なんて無いでしょう。 【訊きたいポイント】・・・妊産婦への支援は、あるようですが、 その後は「子ども手当」だけですか? 「介護保険」のように、もっと「使えるメニュー」があっても、 いいのではないですか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

主婦は楽ですよ。 実労働時間は、テレ朝調べで2,5Hです。 その他でも、せいぜい4Hです。 一日10時間も、他人とのやりとりで神経や 肉体をすり減らしている男とは比較にならない でしょう。 主婦の過労死など聞いたこともありません。

kurinal
質問者

お礼

hekiyu様、ご回答ありがとうございます。 >「主婦の過労死など聞いたこともありません。」 多分、「女は強い」のでしょう。 (「夫は、あれこれと、動いてくれていた」)

その他の回答 (3)

回答No.4

面倒見てやっている家族全員を人質に取った影の権力者だ。 それから福祉に関してならメニューはあるが、役所に相談して活用する人が少ないんだそうだ。

kurinal
質問者

お礼

Flareon様、こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >「面倒見てやっている家族全員を人質に取った影の権力者だ。」 「主婦」の定義ですか。 >「福祉に関してならメニューはあるが、役所に相談して活用する人が少ないんだそうだ。」 それは、勿体ないですね。 (反面、「自立してるんですね」とも言い得ますか)

回答No.3

成人するまでは、両親が「保護者」です。 一般的に夫が働き、主婦が子育てをします。 ゆえに給料に扶養家族のための控除があるのです。

kurinal
質問者

お礼

psytex様、こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >「成人するまでは、両親が「保護者」です。」 そろそろ、「実質的に」ということを、考えなくてはならないのかも >「一般的に夫が働き、主婦が子育てをします。 ゆえに給料に扶養家族のための控除があるのです。」 旧き、良き時代かな。

kurinal
質問者

補足

こんにちは。 「夫婦が「共稼ぎ」で、15万円ずつで、合わせて月収30万円」とか、 もっと行くと、「細君のほうが稼ぎが良くて、旦那は実質専業主夫だ」 というケースも、出て来るでしょう。 そういう意味では、質問をもっと俯瞰的に捉えたご回答かもしれません。 さらに、福祉では、ある利用者に対して、「鍵」となるような人物を 「キー・パーソン」と呼んだりします。 これは従来の「保護者」という考え方では捉えきれないものと思います。 (そういうような人物が、身近に居る場合は頼れるのでしょうけれども、 見つけられない場合も、考えられると思います。)

  • mate0128
  • ベストアンサー率30% (31/102)
回答No.1

主婦って本当に大変でしょうか? 私に言わせれば、その人によると思いますが…。 どういう料理を作ってるか、弁当にどういうものを持たせてるか、掃除洗濯してるか、人それぞれですものね。 私は、家族が8人いたんですが、小学生の時から休みになると、掃除洗濯は、私がしていましたし、高校生の時の弁当は、前日にスーパーで買ってきた餃子が4個入っているだけでしたよ。それが毎日でした。母は働きに行ってましたが、掃除、洗濯なんでやってる気配はなく、ほぼ、祖母がしてました。洗濯も家に帰ったら、私がたたんでましたし、食事が終わると、ぼ~っとテレビを見てるだけの主婦が、そんなに大変だと思いません。小学生の時は私が内職も手伝ってましたし、主婦ってテレビの番、してるだけで、そんなに大変?って思っちゃいます。高校の時は、小遣いもなく、授業料も払われてないから、9月から学校に来ても授業は受けることはできませんって、先生に言われるし…。 そういうのってどうでしょうかね~

kurinal
質問者

お礼

mate0128様、こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >「主婦って本当に大変でしょうか? 私に言わせれば、その人によると思いますが…。 どういう料理を作ってるか、弁当にどういうものを持たせてるか、掃除洗濯してるか、人それぞれですものね。」 曰く、「キリが無い」そうです。 >「私は、家族が8人いたんですが、小学生の時から休みになると、掃除洗濯は、私がしていましたし、高校生の時の弁当は、前日にスーパーで買ってきた餃子が4個入っているだけでしたよ。それが毎日でした。母は働きに行ってましたが、掃除、洗濯なんでやってる気配はなく、ほぼ、祖母がしてました。洗濯も家に帰ったら、私がたたんでましたし、食事が終わると、ぼ~っとテレビを見てるだけの主婦が、そんなに大変だと思いません。小学生の時は私が内職も手伝ってましたし、主婦ってテレビの番、してるだけで、そんなに大変?って思っちゃいます。高校の時は、小遣いもなく、授業料も払われてないから、9月から学校に来ても授業は受けることはできませんって、先生に言われるし…。 そういうのってどうでしょうかね~」 ・・・「母は働きに行ってました」が、ポイントではないでしょうか。 >「私がしていました」/祖母がしてました」 ・・・人によっては、そういうのを「あのような幸せ」と言うのです >「高校の時は、小遣いもなく、授業料も払われてないから、9月から学校に来ても授業は受けることはできませんって、先生に言われるし…。 そういうのってどうでしょうかね~」 「社会福祉士」に相談して~~~

kurinal
質問者

補足

マジで、相談するように。

関連するQ&A