• ベストアンサー

専業主婦は何が大変なのですか?

私の知人(専業主婦)は「専業主婦ってほんと大変」ということをやたらと強調しますが、私はさっぱり理解ができません。 理由は3つあって、 1.私が独身だから。 2.専業主婦を楽しんでやっている友人も大勢いるから。 3.母や会社の上司が専業主婦でなかったからです。 私も兄も立派とは言いませんが、警察のお世話になったこともなく、まともに育ったと思います。 食事は母の手作りでしたし、学生時代はお弁当もつくってくれてました。 団地に住んでいるので、地域の清掃もちゃんと参加していましたしPTAの係をしていたこともあります。 洗濯は毎日してましたし、常に掃除は行き届いていました。 祖母が長期入院していたこともあります。 ちなみに父はよく言えば亭主関白、はっきりいって家事なんて一切手伝わない人です。 私の上司もそうです。 キャリアもあって仕事もできる。 子供も素直に育っていて、最近は一流の中学に合格したようで、教育にも熱心。 ふいに遊びにいっても部屋はきちんとそうじされている。(ご両親と同居ではありません) 私の母も上司も決して「家事がたいへん」とか「両立がたいへん」など言いません。 専業主婦を楽しんでる友人もたくさんいます。 なので「専業主婦がたいへん」という人が理解できないのです。 介護が必要な人がいるとか、赤ちゃんがいるとかは別ですが。 仕事も主婦業もこなせる人、主婦業を楽しめる人、主婦業を大変という人、 これはタダ単にその人こなせる仕事のキャパの違いなだけでしょうか? それとも独身の私にはわからないたいへんさがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.4

おそらく、 (1) 労働時間が長い(朝起きてから寝るまで)。 (2) 給料が出ない。 (3) 赤ん坊や子供がいると休日がない。 からじゃないかな。家事を嫌いだとこれは相当の苦労です。 給料やボーナスが減り、税金が増えて、やりくりも大変だと思います。

yoshidakayo
質問者

お礼

>家事を嫌いだとこれは相当の苦労です。 シンプルでわかりやすい回答ですね。 もし自分が、苦手な仕事で、労働時間も長く、休日も少ない。その上給料もでないのに辞めれない仕事をしていたら・・・。 確かにそれは大変です。 言われてみれば彼女は家事が苦手そうです。 会社は辞めれますが、家事は辞めるわけにもいきませんよね。確かに大変です。

その他の回答 (24)

  • RYOKUYA
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.25

No.24です。連続ですみません。 24を書いていて、ふと、実はご友人の愚痴の問題は別の所にあるのでは ないかという気がしてきました。ちょっと脱線しますが(すみません)… 昔、知人に、いつもいつも周囲に不平不満がある人がいました。 他人が、その人が要求する100の内、99をかなえてあげたとしても、残り1に ほんの少しでもミソが付いたら、99の事は忘れていつまでもいつまでも 「あの人は1をしてくれなかった」という事を言い続ける様な人でした。 「じゃああんたは他人に100尽くせるのか尽くした事あんのか?」と 突っ込みたくなる様な人でしたが、その人がそうなった原因が その人の親御さんにあるという事もなんとなく判っていたので (子供に不平不満しか教えてあげてこなかったタイプ)、 あまり強い批判もせずに友人関係でいましたが、そういうムリは いつまでも続くものではありませんでした。 きっとあの人は、今日もどこかで他人があぁしてくれないこうしてくれないと グチグチ言い続けて「私って不幸…」とウットリしてるんだろうと思います。 yoshidakayoさんのご友人がそういうタイプでは無い事を祈るばかりです。 そういうタイプの人との友達づきあいは、残念ながら消耗戦の一途だからです…。 そういうタイプの人は、実は「理解して欲しい」んじゃないんだろうというのが 私の分析の結論です。 そんな事本人は否定して理解して欲しいんだ!と力説するでしょうが。 んじゃー何が望みなのかというと、 「理解されない私って不幸!」と思い続ける事なんじゃないかと。 何故かって? もし「理解」されでもしたら、「不幸」じゃなくなるから。 「不幸」じゃなくなったら、自分の悲劇にウットリする事が出来ないから。 …これぞまさしく本末転倒の極みですが…。 でもそういうメビウス状態が、「餓鬼道」というヤツなのかもしれませんね。 ある程度の不満やストレスは(バネやスパイスとして)人生に必要だと思いますが 「ほどほど」とか「相応」とかとのバランス感覚は無くしたくないものです。 もし、ご友人が、「ご友人と同じ様な立場の人」にも同じ様な愚痴を言って おられるのでしたら、また違うタイプなのかもしれませんが。 まだ同じ傷を舐めあってウサ晴らしして明日の活力を得ている、という方が どれほど健康的かしれません。 もし、「あなたなんかよりも私が誰よりも大変なの!」という状態でしたら… 実は「相談相手」なんかいらないんですよね。自己完結してるので。 自分の意見を、人に伝わる様に文章に出来る、自己分析能力のある人は、 そういう「餓鬼道」には落ちないでしょう。…が、なんか「餓鬼道」に 「付き合わされる」可能性からは、残念ながら逃れられない、みたいな…? …嫌ですよねそれ… 長々とすみません。何か、昔の事を思い出したもので…。

yoshidakayo
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 私の友人は今思えば不平不満、もしくは不幸自慢をしていたというより、 「私ってこんなにすばらしい主婦自慢」をしてたような気が・・・。 こんなに姑さんとうまくやってる私、 こんなに子供の教育に熱心な私、 しかも友達も多い私・・・ てな具合で、「大変」というのもタダの自慢話だったような気がします。 きっと幸せなんでしょうね。 ドラえもんのような体型になってしまったことがそれを物語ってます。 不幸スパイラルに入る人よりマシかも。 ありがとうございました。

  • RYOKUYA
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.24

いい年こいて独身です(笑)。 皆さんのおっしゃるとおり、 専業主婦「も」兼業主婦「も」、それぞれ大変だと私も思います。 独身が何を言うやら、ですが、逆に「大変だ」と想像がつくから 結婚しない、という部分が強いので、そういう立場から、 「主婦」とは何が「大変」だと思うか(専業兼業共通して)を 考えてまとめてみました。 一つは、道を極めようという完ぺき主義が働いた時。 報酬のあるなしにかかわらず「主婦のプロ」というのは、ある、と 思っているので。 自分個人の気がすまない、というのも大変でしょうが、 家人や姑さん等に要求されるとその大変さは倍増しになると想像出来ます。 一つは、独身の一人暮らしと違い、自分のペースが保てるとは限らない時。 私の母は、家事の能力値がかなり高い人なのですが、父が家にいる時、 また、昔父方の家が隣だった時、しょっちゅう自分のペースをくずされて 振り回されてヘトヘトになっているのを子供の時から見てきました。 自分のペースを心得ていて、時間のやりくりが上手な母ですが、 母の予定をいきなりひっくり返す周囲(オプションで親戚付)の多さに 主婦ってこんなにペースを周囲にめちゃくちゃにされるんだ! これ以上の「大変さ」もないな!というのが子供なりの印象でした。 その上母は兼業だった時もありましたが、私ならそんな手品の様な真似は とても出来ません。って、自分が乳幼児だった時は、その「大変さ」で 母を振り回す側にいた訳ですが(爆)。 幸い自宅でしたが、これにご近所付き合い(@社宅やうるさがた隣家等)が 熾烈な具合で加わったりしたら、そりゃーもう、想像するだけで恐ろしい…。 でも、きっとそういう三つ巴とか四つ巴な事態に陥ってらっしゃる 主婦の方もいると思います。頭下がります。 一つは、そんな状態の主婦の「味方」がいない時。 たとえ手伝えなくても、理解してくれる人がいるかいないか、 家事労働をして貰っている側がその事に感謝してくれているかどうか、 それは結構ウエイトのある重要事項に思えます。 そして何より、自己分析が出来て、自分自身が自分の味方でいてやって いるかどうか。 いつも不平不満ばかりで、「私ってなんて不幸なんでしょう」と 思っている人は、ある意味で大変お幸せな人ですが、でも 自分を不幸だ不幸だとばかり思っている人を、「自分を大切にしている人」と 言えるか、というと、違うんじゃないかと思っています。 …長文すみません。以下続きます。

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.23

とても、参考になる意見ばかりでしたが、私も参加させてください。 私の場合、現在育児休職中で、一時専業主婦です。結婚して5年間は兼業主婦でしたが、子供がいなかったので、今のほうが、大変さは、今のほうが子供がいるので、大変です。 私の場合、毎日無駄にすごしたくなかったので、夜寝る前に、明日、何をするか決めて、メモ帳に書いたりしていました。また、何をしてすごしたか、わからなくなってしまいそうなので、何をしたか、手帳に書くようにしました。 家事も、「ありがとう」「ごはん、おいしいね」といわれれば、疲れも吹き飛ぶんですよね。 せめて、質問者さんは、このレスでそのことにお気づきでしょうから、お母様に、言ってさしあげてくださいね!

yoshidakayo
質問者

お礼

>私の場合、現在育児休職中で、一時専業主婦です。結婚して5年間は兼業主婦でしたが、子供がいなかったので、今のほうが、大変さは、今のほうが子供がいるので、大変です。 まだまだがんばれる秘訣ってなんでしょう? ぜひ知りたいですね。 ありがとうございました。

回答No.22

yoshidakayoさんこんばんは。 こういうお話って、人それぞれの言い分があるので私なりの考え方を・・・。 専業主婦ってタイへンだと思うから何かにつけて不満が多いのではないでしょうか。私は兼業主婦なのですが、あえてその道を選びました。専業主婦をまっとうできるほど家事が得意でもないし、得意でもない家事にケチをつけられたらもっと嫌になるだろうし、仕事をしていたほうが社会的に取り残されることはないと思ったし。何より主人の稼ぎにぶら下がって生きていくのにすごく抵抗があったからです。主人の稼ぎだけで生活できなくはないけど、お金のことでもめたくなかったので。あたしの使い方が悪いと言われるとあたしの性格上「もっとあんたが稼げばこんなに窮屈な生活をすることはないのよ(怒)」って言ってしまい主人のプライドを傷つけてしまうからです。 あなたが最後に書いてたように、「その人のこなせる仕事のキャパの違い」だと思います。主婦は外で働かない分家庭を守る事が仕事なのでは?厳しすぎるかなあ。家事労働の対価がないとかいうけど、そういうことになったのだから仕方ないと思わないと何も進まないと思うんですけど。 ちなみに私の母は10年程専業主婦の後仕事を始めました。専業主婦だった時はそれなりに家事をこなしていたので仕事を始めてからそれを維持できなくて本人はストレスになっていましたし、周りも以前のようにあれこれしてもらえなくなったことでの不満がたくさん(当時は私達子供も小さくて手がかかったので)ありましたが、今私が兼業主婦になって親がどんなに大変だったか実感しています。私には子供はいませんがそれでも楽ではないです。でも自分でそうしたかったので主人や周りの理解もあって何とか2年過ぎようとしています。 自分のおかれた立場を受け入れていくことだと思います。

yoshidakayo
質問者

お礼

自分で選んだ道を責任をもって歩くって すばらしいことですよね。 わかっていて選んだとはいえ あとで愚痴を言いたくなる時もあります。 彼女を受け入れられない私はまだまだ思いやりがたりないかも。 ありがとうございました。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.21

28歳女性です。 私は兼業主婦になりたいです。 母は専業主婦でした。元々は働いていましたが私がお腹の中に入った時に辞めました。 一般の専業主婦の人とは違っていました。 私が4歳の時に母の母(祖母)が脳梗塞になり月・火・金曜日は1時間ほどかけて朝から夕方までリハビリに連れて行ってました。 姑さんとも同居してましたが親不知を抜いた時以外は一切料理をしてもらえずインフルエンザでもマスクをして家事をしていました。 他の面で協力はしてもらってましたが。 母の場合は同時に色々な事をこなします。 料理をしながら洗濯、テレビを耳で聞きながらお洗濯・お裁縫(くつろいもの) 私が小学5年の時に同居の姑が闘病生活に母方の祖母も引き取ったりして生活を何度かし、小学6年の時に父も闘病生活に同時に3人です。 祖母が2人共他界し、父の闘病生活1本になりましたが父が亡くなって今度は専業主婦の母が要の場所を手術しました。 正直母が専業主婦だった事は良かったのだと思います。 私の場合は兼業主婦になりたいのは母の様に完璧な専業主婦にはなる自信が無いのと、自分は家に居る事が嫌いだからです。

yoshidakayo
質問者

お礼

すばらしいお母様ですね。 そんなすばらしいお母様をみて育ってこられたのだがら、きっと質問者様もステキなお母さんになるでしょうね。 自然とお母様のすばらしさが身についていると思います。 ありがとうございました。

noname#16467
noname#16467
回答No.20

30代女性です。専業主婦、兼業主婦経験者です。 現在は、2度目の独身生活を楽しんでいます。 学生時代からのある友人も「専業主婦は大変」と言ってます。 不満な理由としては、 ・共働きしたいが、旦那さんがいい顔をしない。(旦那の稼ぎだけで生活出来る) ・毎日、家事と育児で1日が終わってしまう。(時間の使い方が上手くない) ・曜日の感覚がなく生活にメリハリがない。(旦那が変則勤務) ・旦那さんが仕事が多忙で家事を手伝ってくれない。(感謝の言葉を言われない) ・転勤族なので周囲に家族や友人がいない。(あまり社交的ではない) 私の友人の場合は、30過ぎてお見合いで結婚しているので… 分かっていたハズなんですけど、文句や愚痴は尽きませんねぇ。 どんな状況や生活環境でも、楽しみを見つけられる人は「大変」なんて言わないと思います。 「専業主婦は大変」とよく言っている人は、 自分自身で専業主婦は稼ぎがないから、 社会的に認められていないと感じているのかもしれません。 私の場合は、「そんなに大変なら独身に戻れば?」と言ってしまいます(笑) そうすると「子供がいるから…」と言い訳するので、 今の生活にそこそこ満足しているんだな~と感じます。 「大変」と言う人は 「大変ですね」というねぎらいの言葉を待っているのかもしれませんね。 長くなりましたが、 私は、独身でも専業主婦も兼業主婦も… みんなそれぞれ別な理由で大変だと思っています。

yoshidakayo
質問者

お礼

>どんな状況や生活環境でも、楽しみを見つけられる人は「大変」なんて言わないと思います。 私もそうだと思います。 >「大変ですね」というねぎらいの言葉を待っているのかもしれませんね。 そうおっしゃる回答者さまはたくさんいらっしゃいますね。 でもどうもそのご意見には違和感を持っていました。 彼女はいたわって欲しいというより、 自分がどれだけすばらしい事をしているか自慢したいって感じでした。 だから私もうんざりしたのかも。 ありがとうございました。

  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.19

自分のペース(時間)で物事を進めやすいのが、専業主婦だと思っています。 私も実際、1年間専業主婦をしていました。 その時にそう思いました。 今は兼業主婦ですが、勤めていると”時間”に拘束されます。 それはマイペースには出来ません。 勤め中は拘束されますが、終われば後はまたマイペースな時間です。 それでも限られたマイペースな時間なので、自分なりの計画・計算は必要です。 つまり、専業でも兼業でも「自分のペース」を知っていて上手に時間を使える人は「大変」と言わないのではないかと思います。

yoshidakayo
質問者

お礼

>専業でも兼業でも「自分のペース」を知っていて上手に時間を使える人は「大変」と言わないのではないかと思います。 おっしゃる通りと思います。 たぶんこういう人は主婦業、仕事だけでなく 何をやってもできる人と思います。 ありがとうございました。

回答No.18

26歳一児を持つ専業主婦です。専業主婦って、いわゆる「無職」ですよね。収入もないし。なのに「大変」なんですよ。おもしろいですよね。 専業主婦にも細かく分けると色々種類があります。 あれこれ気がつくのでやるべきことをたくさん見つけて仕事を増やすタイプの人は忙しいでしょうし、子供がたくさんいればもっと大変だろうし、親と同居していれば気遣いなどで大変だろうし。 それぞれ細かく分けていくと、大変度が違います。その大変度も、感じる人によってさまざまだし、そしてそれを愚痴るかどうかで相手に認識されるのでしょうね。 私は兼業主婦も体験しましたが、どちらもどちらなりに大変でした。

yoshidakayo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あれこれ気がつくのでやるべきことをたくさん見つけて仕事を増やすタイプの人は忙しいでしょうし、子供がたくさんいればもっと大変だろうし、親と同居していれば気遣いなどで大変だろうし。 これらはワーキングマザーも条件は一緒のような気がします。働いている分、もっと大変な気がします。 >その大変度も、感じる人によってさまざまだし、そしてそれを愚痴るかどうかで相手に認識されるのでしょうね。 確かに個人差はありますよね。 >私は兼業主婦も体験しましたが、どちらもどちらなりに大変でした。 大変さの違いはどんなところでしたか? 気になります。

noname#30427
noname#30427
回答No.17

現在一時的に専業主婦です。 大変と言うか「向かないなぁ~」って思います。向かない=大変、って感じじゃないでしょうか。 決して私は家事が不得意と言うわけではないのですが、自分でお金を稼ぎたいほうなのです。主婦の仕事は専業主婦じゃなくても行うことだし、一体誰がどんな風に評価してくれるんだろう?家事を頑張ったらどんないいことがあるんだろう?と思うことはあります。 仕事だったら頑張ったら頑張っただけお給料に反映されてましたが(私も以前は販売職でしたので、売れば売るだけお給料に反映されてました)、主婦の仕事は頑張っても家族が「頑張ったね」と言ってくれなければ単なる自己満足の世界に終わるし、金銭的に稼いでないことで自分の価値を見出せなくなると言う部分もあります。 また、経済的に余裕があって専業主婦ならば、時間をうまく作って好きなことをしよう!習い事に行こう!なんて思えるのですが、そんな状況でもない場合は「頑張って家事をしても、自分の好きなことが出来るわけじゃないし…」と空しくなります。 多分、経済的に余裕がない状況での専業主婦や、仕事人間が色んな事情で専業主婦になった場合は結構苦痛かもしれません。私がどっちかと言えばそうです。 案外忙しいほうが時間を有効利用できるタイプなんですよね、なぜか。彼女もそうなのかも?

yoshidakayo
質問者

お礼

大変=仕事量が多い、とばかり考えていました。 たしかに大変とは仕事量が多いという意味だけではないですよね。向いてなければ大変ですね。 >案外忙しいほうが時間を有効利用できるタイプなんですよね、なぜか。彼女もそうなのかも? 彼女は大変といいつつ、ぶくぶく太っていっています。着実に。 だから余計に何が大変?と思っていました。 ありがとうございました。

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.16

それは人それぞれの得手不得手の問題ですよ。 例えば、家事をする事が好きな人、得意な人にとっては、 『大変な事さえも楽しめる要因』であるのに対し、家事をするのが苦手な人 にとっては、大変極まりないでしょう。そういう事です。 アナタには何か苦手なことはありませんか?例えばスポーツや絵を描くとか 文字を書く、整理整頓、家事・・・etc 何も苦手な事が無い!としたら、確かに『家事が大変』という人の言葉は 理解しがたいかもしれませんね。しかし、何か苦手なことがあって、且つそ れをやらねばならない情況になったとき、果たして何を感じるでしょう? 『●●って大変』って思わないかな?でも、その行為が得意な人から見れば 『何が大変なの??こんなの簡単じゃん』ってなるでしょ。 専業主婦が大変 とおっしゃるその人にとって、主婦業はあまり得意ではない のでしょう。そして、アナタの周りの人は主婦業が得意、あるいはやる事が 空気を吸う事と等しいほどに日常化しているがゆえに大変さを感じない。など。 機会があったら聞いてみて下さい。お母様に、主婦に成り立てのころも、主婦業 は全然大変じゃなかった?と。大変じゃないとしたら、お母様にとって主婦業 は得意科目であって苦労を感じるようなものではない、という事でしょう。 アナタ自身が主婦業が得意か不得意か?によって、大変かどうか?がわかるの で、一般的に専業主婦が大変かどうか?を断定する事は出来ません。

yoshidakayo
質問者

お礼

私は苦手な事がないというより、 苦手なことをしなくていい幸せな人生を歩んできたと思います。だから理解できないのかもしれません。 母に以前聞いたことがあります。 母にとっては「主婦業」という言葉自体???って感じでした。 ごはんを食べなきゃいけないのだから作る。 子供を産んだのだから育てる。 汚いからそうじしたり洗濯したりする。 非常にシンプルな発想の持ち主のようです。 やりたくなければやらなきゃいいし、 私はやりたいからやってるだけ。 とはいえやってもらって当然で、感謝の気持ちを持たない態度を取られるとさすがに腹がたつといってました。 ありがとうございました。

関連するQ&A