• ベストアンサー

専業主婦に資格は必要ない?(長文です)

私はもともと家庭的ではなく家事が苦手です。 子供もあまり好きでなかった為、 27歳で結婚しましたが35歳まで仕事に夢中でした。 高齢出産と言われる年齢にさしかかり、 色々と考えた末、赤ちゃんを出産。 産休を1年とって仕事に復帰する予定でしたが、 子供から離れがたくなり復帰を断念。 この先、たぶん専業主婦です。 最近はもっぱら離乳食作りに奮闘中ですが、 最近資格を取りたいと思うようになりました。 いづれ社会復帰する時に、有利かと思うからです。 (40歳を過ぎてしまうと思いますし) 社会保険労務士、もしくは司法書士です。 昨晩、主人に相談した所、 ばっさりと斬られてしまいました。 「社会復帰するっていつのことだ?」 「お前が働かなくても何とか食べていけるだろう」 「専業主婦に、資格なんて必要ない」 「そんな時間があるなら、掃除をしたり、料理教室に通えば?」 子供は可愛いですし、 専業主婦が嫌な訳ではないのですが、 なんだか虚しいです。 良き主婦は、おいしい料理、お洗濯、 完璧なお掃除を目指すべきで、 資格や免許は必要ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.7

主婦業をこなすのに「必要」な資格や免許はありません。 わかってますよね。(^^) 家事の全てを完璧にこなせば、 それは主婦の鑑かもしれませんが、 それだけするんであれば、家政婦さんを雇ったら、 より完璧にこなしてもらえそうです。 なにしろ、先方はお金をいただいて仕事をしているプロですから。 強いていえば、家を守る主婦に必要なのは家族への愛情かも? >「そんな時間があるなら、掃除をしたり、料理教室に通えば?」 これが旦那様の一番の本音のような気がします。 仕事をやめて、家にいるようになってから、 お子さんの世話がんばってらっしゃることと思います。 ご主人にも新婚時代のように…とはいかないでしょうが、 気持ちをかけてあげていますか? お子さんばかり目がいっていたりしませんか? ちょっとさみしくてひねたことを言っているのかもしれません。 もしくは、自分をもっと頼りにして欲しいという気持ちを 上手に伝えられないとか…。 向上心とか目標を持てるって、すごいことだと思います。 うちの場合、夫が、いつでも自立できるように 何か資格をとるなり短時間でもパートに出るなり しておいた方がいいんじゃないかといいます。 私が尻込みしている状態です。(^^;; 外に出て働くとなると、確実に家を空けますから、 旦那様の了解がないと無理でしょうけれど、 勉強をするのには了解なくても大丈夫じゃないですか? 話し合ってみて、ダメそうだったら、 自分の趣味だからと勉強して資格とっちゃってもいいかも。 趣味でも、ダメかなあ。 たまにいますよね、資格収集好きの人。(^^; 専業主婦って、いくらがんばっても、 結果が数字で出ないし、 誰も褒めてくれないですもんね。 だからこそ、がんばらないとなーとも思うんですが。 旦那様とうまく和解できますように!

ayaya0310
質問者

お礼

>家を守る主婦に必要なのは家族への愛情 素敵なお考えですね^^ 愛情はあるものの、行動が伴わず。 毎日やる事がたくさんあるはずなのに、 嫌いな事は後回しになってしまっています。 >自分をもっと頼りにして欲しいという気持ち は主人にあるでしょうね、きっと。 私の心の中で、どこか主人に頼り切れないという気持ちがあるのも確かですし。。 依存できない、、素直に甘えられないんです。 自分勝手ですね。 しばらくは家事をがんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.13

私は専業主婦です。 昨年通信教育で医療事務をとりました。 独身時代取った資格もありますが、先々働こうと いう気になれない職種なので、考えて医療事務を 勉強しました。 理由は、 こんな世の中だから、主人の仕事も 会社しだいでどうなるか分からない。 住宅ローンを組んで、これ結構男の人にとっては 大変なことで(気持ちの上で)、働ける資格を 取って気分を楽にしてあげたい。 そして、これが大きかったかもしれないのですが 近所のご主人が奥さんが身重のときに交通事故で 急死してしまったのです。 私はその時、果たして子供を二人抱えてその立場に なった時、福祉の面で補助はあるかもしれないけど、 働いて子供を育てていけるか・・という不安が生じたのです。もちろん、そのような事故に遭って欲しくは ないですが、考えてしまったのです。 子育てをしながら勉強する時間を作るのは 大変でしたが、私がいつも思うのは せっかく生まれてきたからには知らないことより 知っていることが多い方がいいということです。 人間生きているうちに出会えること、人、景色などには限りがあるでしょうが、できるだけ多くのことに 接してみたい。 資格を取ることで前向きに生きられるなら、その方が人間としていいのではないでしょうか。 そういうことを考えるあなたは素晴らしいと思いますよ。 むしろあなたを自分の所有物扱いしているご主人の 方に問題があると思います。

ayaya0310
質問者

お礼

資格をとる事で前向きに生きていける。 そうですよね、そう思います。 年齢的にも仕事が選ぶことが難しくなって きていますので、あせりもあるのかもしれません。 この先何があるか分からないので、 資格をとろう、という意欲があるうちにがんばりたいと思ったのですが、今は難しそうです。 機会をみてあきらめずに、できる事から初めてみたいと思います。ありがとうございました。

  • makolove
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.12

>「専業主婦に、資格なんて必要ない」 >「そんな時間があるなら、掃除をしたり、料理教室に通えば?」 イヤなこと言うダンナねぇ。対等なパートナーとは思っていないのかしら?それとも男の本音なのかしら? ごめんなさい。言い過ぎました。 「小学生までは家にいてくれ」という話はよく聞きますが・・・。 「もちろん、あなたの稼ぎがあるから勉強が出来るのよ」とかなんとか言って、勝手にやるってのはダメなんですか・・。 自分が楽しいと、周りにも優しくできるのに。

ayaya0310
質問者

お礼

ですよね~、うんうん。 対等なパートナーと言うよりは、 子供が産まれ、私が働けなくなり、 ようやく一家の大黒柱になれた主人ですので、 とても最近はいばりんぼなんですよ。 オレが養っている!!みたいな。苦笑 子供を預けて集中講座へ行こうと思ったので、 金銭面でも、預けることに関しても 内緒にはできなかったので。。 自分が楽しくなくちゃ、周りに優しくできないですね、ほんと。 毎日とてもまったりした生活で、 仕事をしていた慌ただしい生活が懐かしいです。 ありがとうございました。

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.11

資格があるって、いいですよ。 私は、薬剤師の資格を持っています。 私自身は、仕事を辞めずに続けていますが、何かあった時にも、この資格があれば、家族が路頭に迷うことが無いと言う安心感があります。 大学時代の友達には、出産を機に退職した人がいますが、この資格があるから、何かあったら再就職しようと思っています。 専業主婦だって、一家を支えなければならない時が来ないとは言い切れない・・・。 それなら、「家庭を守る」という意味でなら、資格を持っていてもいいのでは? それに、社会保険労務士や司法書士なら、仕事に就かなくても、勉強したことで、日常に役立つことが沢山あると思います。 知らなきゃ損することが満載の分野ですよね? どうせ勉強するなら、資格が取れたら更にお得!と私は思います。 資格を取るのに、ご主人の許可ってそんなに必要ですか? 家事をこなして、空いた時間に勉強するなら、文句を言われる筋合いは無いように思います。 期限があるわけじゃないし、少しづつ勉強をすすめて、自信がついた時点で試験を受ければいいのでは?

ayaya0310
質問者

お礼

短期集中講座に子供を預けて行こうと思ったのが 間違いだったのかもしれません。 授業料や保育料がかかるので 主人に相談しました。 自分で少しづつ勉強をすすめて、試験を受けて資格を取る方法もありますよね。 家事を完璧にこなす。。 これが私にはとても大きな課題です。 資格があると心強いですよね。 年齢が年齢なだけに、なにか専門的な知識がないと やりがいのある職種に戻れない気がしています。 ありがとうございました。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.10

#3です。 「頑張る意味はない」について補足します。 そりゃ資格が無いよりはあった方が良いでしょう。 しかし、その仕事を本気でするつもりがなくて、今の生活を充実させたいという動機なら、本末転倒だと思うんですよ。 私にはあなたがコンプレックスから資格を取ろうとしているだけのように思えるのです。 専業主婦が資格を取ろうとして頑張るのは少しも悪いことではありません。しかし、それが今の状況から逃げたいという理由からだとしたら、それは根本的な解決にはならないと思うんです。 本当に自分がやりたいことは何か? そこから発想すべきなのではないかと思うのです。

ayaya0310
質問者

お礼

本当にやりたい事は、 家事でも子育てでもないかもしれません。。。 (子供は本当に可愛いんですけど^^) おっしゃる通り、今の生活、そして今後の生活をより充実させたいというのは動機です。 今の状況から逃げたいというより、子供が1歳になり少し気持ちに余裕がでてきたので、自分のために何か始めたいと思いました。本末転倒でしょうか?? ちなみに、人生に意味のない事などないのでは? と私は思います。考え方はいろいろですよね。 再度のアドバイス参考になりました。 ありがとうございました。

noname#13594
noname#13594
回答No.9

こんにちは。3児のママの専業主婦です。今は子育てや子供の病気治療で忙しいですが、いずれ仕事に生かせる資格をとる予定です。 それは、いくら旦那の稼ぎで暮らしていけても、何があるかわからないですし・・・ 病気、怪我、リストラ・・・万が一の離婚・・・。 そんな時は私も子供のためにちゃんと働いて、しっかり給料もらわなくてはいけないので。 資格がなくても仕事なんて、選り好みしなければ、いくらでもある、と思いますが、やっぱ選択肢と給料が多い方がいいですもの。 仕事に対する価値観はひとそれぞれですね。 私は「生きていくため」に仕事をする、です。 個人的な感覚で答えさせていただきました。

ayaya0310
質問者

お礼

万が一の離婚の場合。。 本当にそうですよね。明日どうなるか分からない時代ですしね。 仕事を持ち、いつでも自立できる主婦と 仕事につけず、依存しなけれ生活できない主婦とでは、主人や生活に対する我慢度具合が違うような気がするんですよね。 あきらめずに、機会をみて勉強したいと思います。 ありがとうございました。

noname#15815
noname#15815
回答No.8

私も同じような感じで仕事を辞めた後、大学に復帰しましたが、最初は周りから猛反対でした。 「子供を産んだら、子供の手が離れるまで子供と家の事をやっていなさい」と。 やる気があれば主婦だってなんでも出来ます! 主婦に資格や免許は必要ないか、否かではなくて、「主婦に免許や資格があったっていいじゃん!」って思うのはどうですか?一人の女性としての将来を見据えたライフスタイルとして、資格を取ったりするわけですから。 ご主人だって、いつまでも元気で働ける保証はないわけだし。(最近、友人のご主人が38歳で癌になったので、よけいにそう思います!)結局、資格を取るまでのプロセスは本人の努力なわけだし。がんばってくださいね。

ayaya0310
質問者

お礼

>やる気があれば主婦だってなんでも出来ます! 力強いアドバイスをありがとうございました。 資格を取る為に、子供を預けて 3ヶ月の集中講座へ行こうと思ったのが 間違いだったのかもしれません。 やる気さえあれば、家でも出来ますものね。 機会をみて、あきらめずにがんばりたいと思います。 ありがとうございました

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.6

主婦に資格は必要かといわれれば、それは必要ないでしょう 逆にいえば、資格なんかなくても主婦はできる でも、価値観の問題ですよね 必要なくても、資格がほしい それを理解してもらわなくては・・・ 実際社会復帰できるかどうかは別問題として 資格があれば、自分に自信がつくしいざと言うときに役立つ 子供が独り立ちしたあとでも、また社会に戻れる など・・・・ あなたの気持ちをご主人にわかってもらうしかないですよね

ayaya0310
質問者

お礼

価値観の問題ですね。 主人曰く、 子育てしている今、考える事じゃない。 と言います。 今じゃなきゃいいの?と切り返すと 必要ない。の1点張りでした。 話を切り出す時期もあったのかと思います。 今は理解してもらうのが難しそうなので、 幼稚園へ行くようになったら、 再度、チャレンジしてみます。 ありがとうございました。

  • pataiharu
  • ベストアンサー率12% (7/56)
回答No.5

 20代後半子持ちで再就職したものです。 私はいろいろな意味でかなり恵まれていたとは思いますが、それでもそれなりに苦労しました。  まとまりのない文章になってしまいましたが思ったことを幾つか。    まず、夫さんの態度に疑問を感じます。 しかし今まで、10年近く結婚生活をしていて、ayaya0310さんと夫さんは出産後のayaya0310さんのお仕事についてなんのお話しもしていなかったのです?  子どもがいると、就職は難しくなります。そのために資格をとろうという考えは大変ご立派だと思います。しかも社会保険労務士や司法書士は難関資格です。それを取得するまでの費用(専門学校に行くとか、通信教育でやるとか色々あるでしょうが)も、かければそれなりにかかるでしょう。多分経済的に余裕はおありでしょうし、そのあたりの費用がどうこういう夫さんじゃーないのかなとかんじますが。で、勉強の大変さに、夫さんや子どもさんにあたることもあるかもしれませんし、家事が手抜きになることもあるでしょう。夫さんはそのあたりを懸念してるのかな?   問題はそれらのリスクをおかし、その資格をとった上で、ayaya0310さんがどのようなビジョンをもっていらっしゃるかです。その辺をはっきりされてから、夫さんを説得されればいかがですか?  勿論家事はできるだけしっかりやりつつ。 まあ、資格をとるには夫さんの協力なしには難しいでしょうから。  仕事しながら勉強しながら、家事育児はできますよ。現に出産まで、7年は家事はやってらしたのでしょう。 社会経験のまだ少ない私にとって10年も社会人続けてきただけですごいと思いますよ。そんな人が子育ても含めて、家事するの簡単だと思うんですが・・・むしろエネルギーが余ってるから勉強したいんじゃないですか?  家事って・・・うーん。こるときりないですよ。で、こつがわかれば手の抜き方は色々あります。それにやってると楽しくなってきません?離乳食はあんま気合入れないほうがいいですよ。大人の食事にプラス一手間で十分いけます。あんまこれしなきゃいけないって考えないで、これは必要だから、したほうが快適だからするってふうに考えた方が毎日楽しいです。  頑張って夫さんを説得し、資格をとり、社会復帰を果たしてください。応援してます。

ayaya0310
質問者

お礼

仕事に夢中になっていたので、 結婚して以来、主人はすっかりないがしろだったんですよー^^ どうも私は、ひとつの事に集中すると周りが見えなくなるタイプらしく、 主人はその辺りも懸念しているんじゃないかと思います。 (子供1番、主人2番の順がくずれる可能性) >これをしたほうが快適だから と思いながら家事をすると気持ちが楽になりそうですね。いつも、これをしなくちゃ、はぁ~(ため息)って感じなので。 旦那を説得するのが難しそうなのです。 なにしろ、ないがしろにしてきた前科があるのでー。 ありがとうございました。

回答No.4

専業主婦をやってる以上は必要のないものだとは思いますが、これから先ずっと専業主婦のみをやっていくという可能性が100%ではないですよね? あってはいけないことですが、ご主人がリストラされて再就職先がない。もしくは減給された。離婚することになった。ご主人が事故、病気になって働けないなどなど・・・ 今の世の中何があっても不思議ではありませんし、そのためにいつでも働きにいけるようにしておくのはおかしくないと思います。 資格の種類もたくさんありますし、これがいい。というものがその2つであるならそれに挑戦してもらいたいと思います。 専業主婦の方だって一日中家にいるばかりではないと思いますよ?サークルにいったり、ご近所の人とおしゃべりやお出かけなどなど。。。資格をとるための勉強もそれとそんなに変わりません。家のことをきちんとやった上で勉強するのはとても立派なことだと思います。ご主人のいう料理教室に通うのと資格をとるのと変わらないと思いますけどね。 私も資格職といわれる仕事をしています。今は仕事をやめるつもりありませんが、この資格があれば、やめてもいずれ仕事を見つけられるかな?という多少の安心感はありますよ。

ayaya0310
質問者

お礼

その、もしもの場合も考えますし、 どこかに主人に頼り切る人生ではなく、 いつでも自立できる状態でいたい、、、というか。 (まとまりなくてすみません) 私は13年同じ職種についていましたが、 経験&実績はあっても、 資格がないために、同じ職種に復帰するのが 難しいのです。(年齢的に) ですから、資格を、、と思いました。 安心感ですよね、 ありがとうございました。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

そりゃ、専業主婦をずっと続けるのであれば資格は特に必要ないでしょうね。 四六時中赤ちゃんお世話に追われて大変でしょう。その上に、必要もないのに大変なことをする必要は無いじゃないか……というのがご主人の意図では? 資格を取ることが目的なら、頑張る意味はないと思います。 社会保険労務士または司法書士にどうしてもなりたいんだというモチベーションがあるなら、ご主人の目を盗んででも頑張ってみればいいと思います。

ayaya0310
質問者

お礼

>資格を取ることが目的なら、頑張る意味はない 絶対になる!! というよりは、将来への保険というか、 なにか目標が欲しいと思ったんですが。。 1日中家にいるとメリハリもなくなりつつあり^^ 頑張る意味はないですか、、、 お考え参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A