- ベストアンサー
和歌の句切れの見分け方を教えてください。
テストがもうすぐあるのですが、和歌の句切れの見分け方が全くわかりません。 係り結びなどを覚えなければならないのであれば、「コレは絶対必要!」というものと「覚えていた方が有利!」というものを教えて下さい。 テストの時に使いやすい方法を教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A5%E5%88%87%E3%82%8C 「句切れ」を見つけるには、作品の途中で「。」を付けられるところを探してみるとよい。そのためには幾つかの手法が存在する。 1. 俳句によく使われる「切れ字」(「ぞ」「かな」「や」「けり」「ける」「ず」「ぬ」「らむ」)を手掛かりにする。 2. 感動を表す語(「けり」「なり」「かな」「かも」等)を探す。 「句切れ」でネット検索してみたら、たちまち見つかった。Wikiは特に頼りになる。