- ベストアンサー
この竹炭は飲料用に使っても良い?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 本来の天然竹を切って、炭化(炭)にしただけなら、用途限定は有り得ません。 しかし、「安くて大量に」造った場合、どんな素材を、どの程度加工したのかワカリマセンので、「脱臭」と「燃焼」以外には用いない。と考えて良いでしょう。 私ですと、炭なので「燃焼」に用いたとしても、その火力で「焼き鳥」なんかは避けますねぇ。。。 そこそこ、いろんな物を「炭」にする焼きをチョコとだけやってみた事がアルんですが、「竹」は案外難しくて、燃えてしまい「灰」に成りやすいので、安価で多量に通鑞と思えば、おそらく「薬剤に漬け込んだ竹」などを「表面が黒く炭化」するような加工等では無いか?と憶測もしてしまいます。 私自身、ホームセンター等で、バーベキュー用とか言う安い「炭」を買って来ても、安心しておいしい焼き鳥どころじゃない、かなりヒドい物も多いので、「安い炭」には、とても警戒心を強くしています。 今回の「物」ですと、一度水に浸して、電子レジで5分、とかで、もしもの有害物質を減らしてから、と考えます。←私なら、やらん。 (電気代や手間、それでも残る不安を考えたら、食品用と明記された炭(竹炭でもオッケー)を買った方が、良いのかな?と思います。)
その他の回答 (4)
- kashimaj
- ベストアンサー率10% (23/228)
用途に飲料が書いてないので、使わないほうがいいです。
お礼
解決しました
- sugiraito
- ベストアンサー率11% (32/289)
やめたほうがいいですね。飲料用ときちんと書いてあるものを買ったほうが安全です
お礼
解決しました
補足
飲料用のものと何が違うんでしょうか?
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
それで作った水を保健所に持ち込めば その水が飲用できるか判断してくれます。 持っていった水だけですけどね。 まず保健所に行って入れ物をもらってきて、水を入れたら密封して提出します。
お礼
保健所はそういうこともやってくれるんですね。 ありがとうございました。
- 志摩 隆(@shima327)
- ベストアンサー率42% (255/598)
●用途以外には使用しないでください。 との、注意書きがありますね。 >特に飲料用とは書いてありません。 であれば、止めておいた方が無難です。 不具合があった場合は、誰も責任はとってくれませんよ。
お礼
解決しました
お礼
こういうデータから導いた回答が欲しかったんです。 たしかに竹を炭にしただけならどれも一緒のはずですが、用途を限定しているあたりは「どうやって囲うされたかわからない」と考えるのが安全のようですね。 飲料用はまた別に買うとして今回のは用途通りの使い方をしようと思います。 ありがとうございました!