• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めて弁護士に依頼しました(その対応について))

初めて弁護士に依頼しました(その対応について)

このQ&Aのポイント
  • 17年前に離婚して、現在は一人住まい、子供の親権は元嫁にあり、養育費は1度も途絶えずに支払っております。しかし、子供の養育費の終了時期と家の明け渡しをはっきりさせるため、弁護士に相談しましたが、先方からは拒否され、解決が進まない状況です。
  • 弁護士に委任してから3ヶ月経ちますが、元嫁とのやり取りは3回の書面のみ。弁護士からは定期賃貸借契約を結ぶことを提案されましたが、先方からも拒否されました。弁護士とのやり取りの中で、他の提案はなく、ADRか裁判にするしかないとの連絡がありました。
  • 弁護士には法律と交渉のプロとして期待していましたが、一つの方法がだめなら他の方法を考えずにあきらめる姿勢に不信感を抱いています。初めての経験なので一般的な対応かわかりませんが、別の弁護士を探すことも考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.3

>弁護士は法律と交渉のプロなのですから、一つの方法がだめでも、二の手三の手を考えて、ベストではなくてもよりよい方法で問題を解決してもらえるものだと思っておりましたが そのくらい優秀な弁護士だと、結構ギャラもお高くなるかなと思います。弁護士の友人がいますが、ギャラと勝率はほぼ比例するそうです。

その他の回答 (2)

回答No.2

弁護士に期待し過ぎ。なんでも解決できると思う方が・・・。そんなもんですよ。弁護士を変えても同じでしょう。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

弁護士ってそんな人が多いですよ。 こちらから、色々提案などをして尻を叩かないと 動かないです。 やる気の無い公務員みたいなのばかりです。 形だけやって、後は野となれ山となれ、という 感じです。 別の弁護士を探すのも結構ですが、 熱意のある人を探すのは至難です。

関連するQ&A