※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピアノの演奏曲について質問です。)
高校生の音楽留学でのピアノ演奏曲についての質問
このQ&Aのポイント
高校生の音楽留学の2次審査で演奏するピアノ曲について質問です。
予定演奏曲は「飛翔 ギロック」と「別れのワルツ ショパン」ですが、2つ目の曲を演奏できるか迷っています。
1分ほどの短い曲である「飛翔 ギロック」を演奏しても審査に影響するのか不安です。アドバイスをお願いします。
至急回答お願いします。
あと1週間近くで、高校生の県費で行ける音楽の留学があります。
1次は受かったのですが、2次のピアノ演奏が完成しきれていません。
そこで、質問なのですが、
予定演奏曲が
飛翔 ギロック
→コンクールでも賞を貰った曲です
ゆっくり弾いても1分ちょっとぐらいの短い曲です。
・別れのワルツ ショパン
→この2次審査を受けるために選んだ曲です。音を拾ってやっと弾ける曲です。3分程度の曲です。
2次審査の内容には、任意の曲を任意の部分、3分程度演奏すると書かれているのですが、
2次審査の内容には、任意の曲を任意の部分で3分程度演奏と書かれているのですが、今の私の演奏だと2つ目の曲は無理だと思うので、1つ目の曲にしようと思っています。
しかし、1分ぐらいの曲なので審査に影響するのかもしれないので迷っています。
こんなこと質問するひまがあったら練習すれば?と思う方もいるかもしれませんが、どうすればいいかわからず悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
長文すいません。