- ベストアンサー
本能
本能(ほんのう)とは、動物(人間を含む)が生まれつき持っていると想定されている、ある行動へと駆り立てる性質のことを指す。(wikiより抜粋) 上記の、ある行動とは欲求のことですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「本能」は、便利な言葉で、答えに窮したとき、「それは本能だ」と言ってしまえはわかったようなわからないような、曖昧のうちにことを終わらせてしまう。もうすこし、まじめに いうと私は、「反射の複雑な連続」とするのが、正解に近いと思っている。 反射とは、ある刺激が与えられたとき、ある決まった反応が起ことである。 目の前に何か飛んでくると、思わず目を閉じる。クワっと目を見開き、飛んできたものをにらみつけることなど、できない。口の中に何か入れば、いやでも唾液が分泌される。こうした反射は、次の反射の引き金となることが多く、それが次の反射の------。詳しくは不明のことも多々あり、まとめて本能ということになる。 クモカリバチ(昔はベッコウバチと言った)は、幼虫のエサにクモを狩る。クモ対ハチの戦いは、ふつう五分五分。もしかするとクモが有利かもしれない。だがクモカリバチは、有史以来、ほほ全勝。クモは全敗。どちらも本能に従って動いている。ハチだけ見ていれば 本能のカッコよさに拍手したいが、クモにとってみれば、悲惨なことこの上ない。 反射は、通常その個体に有利に働くが、想定外のときは、裏切られる。欲求だけが、原因でないことは明白だろう。 蛇足ながら、どういう時、どういう反射が起こるかは、DNAに書かれている。