• ベストアンサー

グロイと思うのは本能か?

死体や傷口を見ると思わず「おえっ」っと吐き気を催してしまいますが、 これは本能からくるものなのでしょうか? また、本能だとする場合、他の動物にもこのような本能はみられますか? もし人間だけだとするならば、それは何故だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.3

たぶん(生得的、先天的と解釈するなら)本能的であると考えるのは難しいでしょう。実験のしようがありませんが、せいぜい生後1年くらいまでの子供(赤ん坊)に死体を見せて、そのような行動(反応)を示すかどうかで判断できそうです。おそらく、死体を前にしても無邪気なままであるような気がします(想像です)。 No.1さんが述べているように、警察は死体、医者は傷口をといったように見慣れているので「おえっ」とかいう反応は生じないのかもしれません。しかし、仮にそのような反応が生得的なものであったとしても、条件づけによってどうにでも変えることができるでしょう。だから、(一般用語でいうと)「慣れ」によって、そういう反応を生じさせないという現象は、その反応が生得的でないという証拠にはならない。 一方で本能というのを遺伝的という意味でいうなら、条件づけによって遺伝子のコントロールはできないので、そういう反応が本能であるとは考えにくいですね。 やはり一般的に「死体や傷口を見ると思わず「おえっ」っと吐き気を催してしまう」というのは、生得的ではなく条件づけによって得られた反応であるというのが妥当でしょう。 > コーヒーやビールを最初は苦いと思いますが、慣れてくるとその苦さが苦ではなくなります。苦いという味は毒で本能的に単細胞生物でも避けてしまいますが、経験からこれら本能を克服するのは、人間にとって難しいことではないのではないでしょうか。 生得的な好子・嫌子(生まれながらにして、その刺激がある行動を強化したり弱化したりする刺激のこと)をある手続きによって習得的な刺激に変えることも可能です。しかし、だからといって遺伝子をコントロールしているわけではありません。その証拠に、コーヒーの苦味は「大丈夫」になっても、他の苦い何かまで嫌悪的に感じないわけではないでしょう? ただ、これは恐らくヒトのみに現れる特徴的な現象です。最も典型的な例をあげると、「タバコを吸う」という行動は明らかに嫌悪的な刺激が得られる(最初はゲホゲホとするはず)のにもかかわらず、なぜかドンドン吸ってしまうでしょう。酒も多くは苦味のような嫌悪刺激が得られます(ネコや犬ならば、まず間違いなく最初の1口以外は口にしないはず)。 ニコチンやアルコールは元々常習性が高い(サルにカテーテルで静脈投与すると高頻度に摂取するための行動をとります)物質ですが、経口投与でそれほど強化されるはずのないものですから、やはり別の何かによって強化されていると考えるのが妥当です。例えば、タバコを吸うことは友達からの嘲笑のような社会的な嫌悪刺激を阻止するために強化されているのかもしれません。

noname#98828
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど的を得たご指摘です。 特にコーヒーやビールのくだりはとても参考になりました。 確かにそうですね。 自分でもいろいろ考えてみたのですが、 自分の身に置き換えたときの「恐怖」 腐ったり汚らしいものへの「嫌悪」 が混ざり合った感覚なのかもしれません。

その他の回答 (2)

  • edwerd
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.2

本能ではないと思います。 自分にもふりかかるかもしれない恐怖を視覚で捕えて脳が反応して気分が悪くなるんではないでしょうか。

noname#98828
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうかも知れません。自分の身に置き換えて「イテテッ」ってなりますものでね。

noname#131426
noname#131426
回答No.1

学習による物、刷り込みによる物です。 吐き気などが来ない人も、学習による物です。 医者なんかどうするの?仕事にならんでしょ。 >動物にもこのような本能はみられますか ライオンが倒した死体を見てオエッと来るかな? 上手そうってよだれは垂らすかも知れないけれど。

noname#98828
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 >学習による物、刷り込みによる物です。 >吐き気などが来ない人も、学習による物です。 上記二つは相反するように思われるのですがどちらが真実なのでしょうか。 >医者なんかどうするの?仕事にならんでしょ。 例えば、コーヒーやビールを最初は苦いと思いますが、 慣れてくるとその苦さが苦ではなくなります。 苦いという味は毒で本能的に単細胞生物でも避けてしまいますが、 経験からこれら本能を克服するのは、人間にとって難しいことではないのではないでしょうか。 回答の内容にさらに質問してしまってすみません。 反論ではありませんのであしからずご了承ください。