• 締切済み

地球のハジ

地球のハジはどこですか。 地表のハジではなく、地球という物のハジについて。

みんなの回答

回答No.7

宇宙から見た時に地球の表面として見える対流圏最上部辺りでしょうね。 対流圏の厚みは地球の半径の約0.16%に過ぎませんが。

jepen
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.5

木星とか土星とか土地はないんですかね? 気体の集まりだとしても、「大きさ」は計算しているので、その位置かと。

jepen
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 6y9kdjj
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.4

>地球という物のハジ つまるところがソレをどう定義するかってだけ。 少なくとも学問的には「地表のハジ」という用語は存在しない筈で、そういう用語が存在しない以上は学問的な見地では「そんなものは無い」としか言えない。 例えば地球の周囲には磁気圏が広がってたりするんだけど、そーいった明らかに地球由来の力場的なもんまで含めて「地球」だってのもひとつの考え方だし?考え方ひとつでしかないんじゃね。 それこそ学者連中に議論させたところで統一した答えなんて出そうも無いんだがw

jepen
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#225485
noname#225485
回答No.3

地表あるいは海面でしょうね。 そこから先は空であって宇宙ですから…。 単純に球体の端はどこであるかと言うとそれは球を構成する表面であると言えますから…。

jepen
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもそれだと「木星のハジ」だとか「土星のハジ」はどこなのか、つまり気体性の惑星の場合はどうなるんですかね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.2

自分はオゾン層がハジだと 思うんですがね。

jepen
質問者

お礼

ありがとうございます。 オゾン層は大気圏の最外層に相当するんでしょうかね。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

球体を考えるなら地表すべてが相当するのかと思いますね。

jepen
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもそれだと「木星のハジ」だとか「土星のハジ」はどこなのか、つまり気体性の惑星の場合はどうなるんですかね。

関連するQ&A