- 締切済み
三代目の水谷高尾太夫について
江戸吉原に伝わる太夫の名跡、高尾太夫の中で3代目の水谷高尾はたくさんの恋愛遍歴を経て大音寺前の茶屋の前で野垂れ死にしたと言います。 WIKIPEDIAに書いてあること以外で、もっと詳しく調べたいのですが・・・。 特に死にぎわについてです。 大音寺とはどこの大音寺で、茶屋の鎌倉屋とはどんな所だったのでしょうか。 行き倒れだったようですが、亡くなる前は乞食のような状態だったのでしょうか。 三代目高尾について何かご存知のことがあれば、何でもいいので教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.1
fs64vvzさん、こんばんは。 どうやら大音寺というお寺は長崎県長崎市にある浄土宗のお寺のようですね。たぶん、ここの門前に鎌倉屋という茶屋があったんでしょうね。離婚して行倒れるんだから、亡くなる前は乞食のような状態だったのでしょう。 茶屋とはお寺や神社に参詣した後、休憩するところです。 詳細は下記のURLを参照ください。 大音寺 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%B3%E5%AF%BA 高尾 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%A4%AA%E5%A4%AB 茶屋 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%B6%E5%B1%8B
お礼
ご回答ありがとうございます。 wikiでは調べたのですが、大音寺という名前のお寺が世田谷区や台東区にあるので、江戸吉原の太夫だった人がいくらいろんな男性に嫁したからといってまさか長崎までたどり着くのかな?と、不思議だったのです・・・。最後に一緒になった相手も神田みたいですし・・・。 でもやっぱり行倒れ前の乞食説は有力ですね。 調べていただきありがとうございました。 引き続きご回答をいろんな方から頂きたいと思います。