- 締切済み
1年後の自分の存在を実現するにはどうしたらいいか?
人間何もしないと飢えて病気になって死んでしまいます 自分を実現するためにはそれなりの事をしなければなりません 1年後の自分を実現するためには、それこそ色んな事をしなければなりません 1年後アイデンティティを持って自分と思える存在を実現するために必要な事は山ほどあります その中であなたが是非やりたい事は何ですか? 僕なら病気を治っすことと哲学を続けることです 病身にて長文はご勘弁をお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunabo
- ベストアンサー率35% (24/67)
質問タイトルにある、自分の意味は2つ。1つ目は、質問者様のこと。2つ目は、回答者のこと。 1つ目。1年後の質問者様の存在を実現するにはどうしたらいいか? 病気を治す。(質問本文より) 哲学を続ける。(質問本文より) 1年後、自分が存在するように準備をする。(no.1の回答より) 哲学を続けない。(no.2の回答より) 体力をつける。(no.3の回答より) どうしたらを、いろんなこと、に細分化する(no.4の回答より) どうしたらを、山程としないで、どこまでかに具体的に限定する。(no.4の回答より) no.3とno.4の上記に書き出した部分は受け入れられるはずです。本回答の提案は、回答の受け入れられる部分を読み取る。となります。ご病気なのはお気の毒です。哲学をすると治るタイプの病気だとすこしましですね。 2つ目。1年後アイデンティティを持って自分と思える存在を実現するために必要な事の中で回答者が是非やりたい事は何ですか? 慢性的な肩こり改善です。50分間なにかを書いたあとでも、肩こりが無いか、10分間休憩で 肩こりが無くなるようにします。毎日、ストレッチ、筋トレ、姿勢を正し、書き方を矯正しています。
- kokkoke123
- ベストアンサー率0% (0/3)
どちらかに絞って解決するべきです。 あなたの現状はどうなのか知りませんが、僕にはどちらも大したことがないです。 一年後の自分を考えて、いろんなことと細分化する。 これはいいことですが、山程と言ってるあたりが、実に、 アバウトな計画性だと思えました。 哲学というのは大変な作業ではないのでしょうか。 病気?で、できるものなのですか。 ウィトゲンシュタインやカントやフッサールやジャック・デリタが 病気なまま難解な思想を考えられるとは思えません。
- koosaka
- ベストアンサー率43% (78/179)
私は毎日、飯を食うことと本を読むこと以外は何もしないけど、飢えて死んだり、病気になって死んだりしません。 それに私は自己実現なんかしたくありません。 今のままで、満足しています。 1年後まで生きていられないかもしれないから、「1年後の自分を実現する」なんて考えません。 それは病気であるあなたでも同じではないですか? それとも1年以上生きていられるという保証を医者から得ていますか? それにいろいろしようとしても、体力がないので、出来ません。 1年後のアイデンティティーと言っても、すでにアイデンティティーを持っているので、今さらアイデンティティーを探そうになんて思いません。 さらにすでに私は自分と思える存在を実現していますので、改めて自分と思える存在を実現しようとも思いません。 「その中であなたが是非やりたいことは?」ということだったら、墓の準備をして穴を掘っておくことです。 死んだら人に迷惑をかけないように自分でその穴に入って、自分で頭に土をかけて、フタをして、そのまま人知れず死にたいと思っております。 僕なら早く病気になって、哲学なんてヤバいことはせずに、早く穴に入ることです。 長文で失礼しました。
- sirosuketin
- ベストアンサー率7% (38/478)
哲学を続けてたら病気は治らない。
お礼
そうでしょうか? 存在するためには存在性が必要なのです。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
yuniko99 さん、こんにちは。 一年後、自分が存在するように準備をすることです。
お礼
途中は存在しなくて、1年後は存在するという事が出来ないので 人間の場合 1年後まで進化し続けなければならいのです。 ありがとうございます。
お礼
病気ですが思想を打ち立てたのです。 これを伝える責任を感じます。 病気が悪くなればそれも出来なくなりますが。 どうもありがとうございます。