- 締切済み
グラフィックデザイナーですが、仕事をやめようか…
閲覧ありがとうございます。 インハウスで2年半ほどデザイナーをしている者ですが、仕事をやめようか迷っています。理由は以下の通りです。 まとまりがなく長文になりますが最後まで読んでいただけると幸いです。 ・全く興味の無い分野で、苦手なテイストのデザインのみを要求される。インハウスなのでそれ以外のデザインをする機会はない。 ・もともと必要とされていない。 1人枠のところを私含め2人が採用されました。(おそらく保険だと思います。)もう1人の同期は中途入社で過去にも同じ業界で働いていたそうです。前任者も1人で仕事を回していたそうで、正直私が会社にいる意味がわかりません。私の仕事は雑用や校正、来客や電話の対応、時々デザインです。 ・社会人として参考になる先輩がいない。ほかの部署から隔離された部署で、先輩はいません。もちろん教育係や研修制度もありませんでした。仕事は決まった内容を1日中パソコンと向き合うだけ。社会人として常識的な勉強をする機会が少ない。前任者に至っては目上の人に対してもタメ口を使っていたようで、何故かそれが許されていた。マナー本のような丁寧すぎる言葉を使うと上司に不自然だと指摘されるぐらいなので、そういう雰囲気の職場なのだと思います。 ・Webの勉強に専念したい。 元々Webに関しての知識はなく、また職場に残って勉強をすると他部署からのイメージが悪くなるということで(私の部署だけ30分~1時間の残業はありますが、基本的には残業禁止の職場なので)仕事帰りにスクールに通っています。仕事をやめてスクールに専念し効率的に学びたいです。 ・訳あって一人暮らしをしていますが、給料がアルバイト並で生活がギリギリ。女性社員なので給料が上がることもないようです。つい最近まで副業をしていた時期もありましたが、流石に体調を崩し仕事を休むことになり(有給のない会社なので給料はその分なくなりますし信用もなくなります)業務に支障が出たのでやめました。 ・上司を信用出来ない。 仕事に必要な情報が回ってこないことが多く、また指示がコロコロ変わり何をしても怒られます。上司はデザイナーとしての経験が無いのでデザインチェックの際には文章を指摘されることが多く、自信がないので数ヶ月前に上司が書いた文章をそのまま使ったら自分が書いたことを忘れ文章がおかしい。頭を使って書けと指摘されたり。デザインを早く仕上げて提出すると手抜き扱いされ一言で伝えられるようなことを回りくどい言い方で何度もリテイクさせられ、結局デザインのクオリティが下がったりするので出来るだけ時間をかけるようにするとそれはそれで作業が遅いと言われます。(これは私の実力不足なのでしょうか?) また社長の側近に嫌われ役の人がいるのですが、上司が毎日のように陰口を言いうんざりしています。他の社員は嫌われ役とわかった上で軽口を叩く程度ですが、上司に至っては本気の陰口のようです。何をするにもその社員の揚げ足を取り、私がパワハラを受けている等のありもしない話を言いふらされたこともあります。(パワハラどころかその社員は仕事に関して私にいろいろと教えてくれます。) ・シフトがでるのが遅く、なかなか予定を立てられない。ようやくシフトがでたのがその月の5日だったりと、明日のシフトもわからない状況が多く、少ない休みを使って習い事などの予定を入れているのにキャンセルするハメになる事も多いです。 ・仕事に関してなあなあな部分が多く、そのツケが私に回ってくる。 例えば… (1)同期と交代で来客の対応をしているのですが、(お茶を出したり等の営業のサポートです。)自分の番になり引き継いでみると同期が仕事をしていないことが多く、それでも誰からも指摘をされないどころか評価されることが多いので、私が空気を読まず余計なことをしていたのか、また私に情報が回らなかっただけで本当はやらなくていい仕事だったのかと思い私も仕事をしなかったら、同期に告げ口をされ上司から半日ほど怒鳴られました。同期が仕事をしていなかったことは言い訳になると思いだまっていました。(その後別の部署の方から君の方がよく動いて仕事してくれてるよと言ってもらえたし、なによりきちんと営業と確認をしなかった私の落ち度は反省しています。) (2)私の仕事は責任ある仕事ではないといえ、平気で同じ部署の誰かが制作者の私に無断で未完成の資料をほかの部署の人に渡したりします。因みに未完成なのは企画部門の方で企画そのものがストップしているからです。(それは同じ部署の人に報告済みです。)渡された部署も別にその資料を使う予定はないので急に渡されて困惑。渡された方も勝手にいつのまにか机の上に資料が置いてあったそうなので、誰がやったのかは分からないようです。 なあなあな部分で苦労するあまり私は空気が読めないアスペルガーなのかと思って病院に行ったこともありますが、アスペルガーではありませんでした。 正直精神的な部分でいろいろ疲れているし、ずっと狭い空間に閉じこもり誰とも関わらず同じ作業ばかりしていて、自分がデザインの仕事をしたいかもよくわからなくなってきました。 このような理由でやめようとするのは甘いでしょうか?他の社員からは、うちの会社はレベルが低いけど、この会社で通用しないと他でも通用しないと言われています。 やめた後はきちんとしたデザイン会社でアルバイトで働きながらとりあえず習い事を卒業して、その上でデザインの仕事がしたいと思えればデザイナーとして上京して就職活動をする予定です。もしデザインの仕事そのものを好きになれない、私には向いてないと思ったら違う業界へ転職しようと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dogchibi
- ベストアンサー率34% (352/1016)
>全く興味の無い分野で、苦手なテイストのデザインのみを要求される 興味のある分野のデザインで自信満々で仕上げたところで、クライアントに却下されればそれまでよ。商業デザインは注文者ありき、を忘れてませんかね。どんな変化球が来ても打ち返せるようにしておくのがプロってもんでしょ?苦手な分野を給料もらいながら勉強させてもらっていると思えばありがたい話じゃないですか。 >私の仕事は雑用や校正、来客や電話の対応、時々デザインです。 ブロードウェイの代役は、主役がいつ倒れてもすぐ代われるように稽古を続けてるそうですよ。そうしてチャンスを掴んだスターがのし上がっていく。雑用時もしっかり観察すべし。 >(これは私の実力不足なのでしょうか?) 立ち回り方が下手。相手の顔色・仕事の状況を読みながら臨機応変に緩急をつけるべし。 >シフトがでるのが遅く、なかなか予定を立てられない。 先手必勝。さりげなく「来月は出来ればいついつを休みたいなあ」と周囲にもらしておく。 >仕事に関してなあなあな部分が多く、そのツケが私に回ってくる 全部私の所で解決してみせましょう! くらいの腹のくくり方で取り組めば将来が開けることは間違いないと思いませんか。 >平気で同じ部署の誰かが制作者の私に無断で未完成の資料をほかの部署の人に渡したりします サンプル、とか、決済待ち、と大きくどこかに入れておきましょう。誰が見ても未完成品とわかるように。それと、こんなんでよかったらどうぞどうぞ、という精神も必要ですね。商業デザインは消費されてはじめて価値が出るわけですから。ついでにどこかに署名も入れておく?制作19930908と。 >この会社で通用しないと他でも通用しないと言われています そこで通用すればどこへ行っても通用するということだから、そこでもっと頑張ってみればいいとは思えませんか。 >私には向いてないと思ったら違う業界へ転職しようと思っています。 あなたが感じているストレスは的確な状況判断が出来ないことによってもたらされるものと思います。的確な状況判断(対人関係も含め)が出来ていれば先が読めるのでずっと楽になりますよ。営業職とか販売とかの接客業を経験して全方位からの判断力を学習するのもいいかもしれませんね。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、このような理由で辞めようとするのは甘いでしょうか? A、甘い云々以前の問題。 ちゃんとしたスキルをもってちゃんとした会社にちゃんと就職すべきです。 >辞めようとするのは甘いでしょうか? そうのこうの言っても辞めることになるでしょう。