• ベストアンサー

退職理由に離職率の高さはあげるのはどう思いますか?

退職理由に離職率の高さはあげるのはどう思いますか? 現在、社会人2年目の男です。 業界的に離職率の高さは重々承知していたつもりですが、去年のうちに正社員が3人やめて、今年1人辞めて、また1人辞める予定です。 違う部署でも正月以来、月4休で働き続けてる先輩がいたり 違う部署の手伝いで朝8時半から夜8時半までの12時間労働で休憩30~40分ほどだったりとキツいと思う事がたたあります。 職場にはいい人がいてまだ今は続けていますが、人が入っては出て行き、それからずっと入らない今の現状をかんがえると不安になるところもあります。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 他の方も書いていましたが、「離職する人が多いので、自分も辞めます」は、意味ないですよね?  この理由だと、まともな上司なら引き止めるか却下すると思いますが、最終的には本人の意思が強ければ、退職させるでしょう。  でも。  はっきりした理由がない中、辞めた後どうするか…考えていますか?「離職率が高いから」という理由は、その場その会社のみの理由であり、その先のことは含まれていません。  本当に今の会社が嫌で、こういう会社に行きたい、とかこういう仕事をしたいからこの会社では無理、とか「次に何を望むのか」だと思います。  辞めるのは自由ですが、次の仕事の計画をきちんと考えて退職しないと、苦労すると思います。  私は3回転職活動しましたが、どれもキツかったです。良いことはありませんでした(苦笑)。毎回「隣の芝生は青くなかったなぁ…。」と思いました。  年月が経つにつれ、求人状況は変わり、良い状況とは言えませんでした。それに私自身の年をとり、さらに条件が厳しくなっていったのも事実です。  ksuke00さんの地域の求人はどういうものか知りませんが、今はネットでハロワなどの求人をみることができますので、一度のぞいてみてはいかがですか?  今の求人状況と今の会社の状況、自分は今の会社に5年・10年といる想像ができるか、などもう少しご自分の将来のこと、今の求人状況をまとめてから、退職するのかしないのか決めた方がいいと思いました。  その時辞める決断をした時、会社には「離職率高いから」と言わず、別の理由を話された方がいいと思います。

その他の回答 (4)

  • thumbbass
  • ベストアンサー率37% (36/95)
回答No.5

他の人が辞めることで自分のお気持ちも動きがあるのではないかと思います。 まずは自分の気持ちに向き合ってみてはいかがでしょうか。 今の会社で働き続けたいのか、転職したいのか。 仕事がきついと思う基準は人それぞれですし、労働時間にストレスを受ける人もいれば業務内容で病んでしまう人もいるでしょう。仕事が楽しくて自己成長が実感できていれば少々の残業は苦にならない人もいるでしょう。 自分が何を求めているのか。仕事は時間だけ働いてお金をもらうところと割り切るなら、そういう会社を探していけばよいと思います。この仕事がしたい、というものがあれば、業務内容で選んで、その中で 仕事が楽かキツいか、給与は低いか高いか... 等で判断すればよいかと思います。 自分がどうしたいかが固まってないと、転職しようとしても見抜かれて落とされます。主体性の無い人間はいまの時代どこも求めてませんから。

noname#245987
noname#245987
回答No.4

離職率の高さはとりたてて言わなくて良いと思います。

noname#222603
noname#222603
回答No.2

自分の退職理由として他人の動向を挙げるのは説得力が出ません。仮にその理由で辞めたとして、再就職の面接で「他の人がどんどん辞めるので私も辞めました」などと言ったら、採用しても簡単に辞めるんじゃないか?と思われますよ。 >違う部署の手伝いで朝8時半から夜8時半までの12時間労働で休憩30~40分ほどだったりとキツいと思う事がたたあります。 「たたある」というくらいであれば割と普通のことです。これが入社以来続いていますということであれば大きな転職理由になると思いますが。 結論としては、「辞めようという気持ちだけがあって、理由を後付けしようとしてるようにしか見えない」です。

回答No.1

離職率の高さは口にだすべきではありません。 「みんなが辞めるから・・・だったら私も辞める」  どう考えても変です(笑) ご自身の退職理由をちゃんと伝えて下さい。

関連するQ&A