- 締切済み
離職率について
「離職率が高い」「知っている人はみんな辞めた」など色々言われる会社もありますが、 どれぐらいその話を信じたらいいのでしょうか? 私はまだ社会人として働いたことがないので実際の労働のしんどさ等が分からないのですが、 アルバイトだと例えばファーストフードが皆辞めるとか言われます。 でもそれは仕事を覚える段階まで耐えられない人が大半で それを乗り越えられる人でも厳しいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
信じていいですよw ブラックと言われる会社は、単純に数で言っても多いです。 自民党安倍政権は、ブラック企業の公表化も含め厳罰化を進めてますから、今後は減っていくことかと思います(飲酒運転やセクハラ問題も罰則厳罰化して犯罪はだいぶ減りました)。 実際あなたのおっっしゃる通り、ブラックと言われる所でも残る人は残ります。ただ比率的にどうしても「猛者」や「信者」ばかりになってそれらがマネジメント層を形成していきます。しかも忙しすぎてマネジメントを勉強する時間がありません。 結果的に自身の経験則に頼りがちです。 つまり「俺が出来たのだからお前はできる」「俺は3時間しか寝なかった。お前は5時間も寝ている」と言うタイプの指導方法になります。 こういった会社は、どんどん辞めるので人が足りないのに拡大意欲が強いので随時募集、随時離職と言う感じになっていますね。 「猛者」や「信者」の人は居心地が良いのだろうなあと思うことはありますよ。 僕はある飲食店でアルバイトしてた時に先輩バイトに「この1年で100名以上が辞めた」と誇らしげに言われたことがありますよ(つまり自分は生き残りで根性、能力が高いと言いたかったようです)。 雨が降ろうが不況だろうが、 毎日の売上目標、人件費が決まってて下回ることができないので たびたび警察や他店と揉め事になるような強引な勧誘やサ残や休日出勤を競うようにしてました。 彼らは頭がおかしいと思いましたけど楽しそうでしたよ。 難しいのは日本の民間企業そのものが「宗教」や「ブラック企業」の体質に共通点があるということですね。定時に帰るとか、労働法規をまじめに守ることに対し遵守意識がないどころか嫌悪されてるんですね。そして社訓的なものが絶対視される。 だいたい社訓はスーパー経営者を標準にしているのでついていけない人が多いんですね。 過去では労働者が大規模ストライキや流血沙汰を起こしつつそういう状況を改善化して来たのですが同様の方法でカウンターパンチを繰り出してはいます。 例えばワタミが叩かれているのは自殺遺族がマスコミで話すことや、元社員などがネットやマスコミでその違法体質を公表する、労務局に訴えるなどです。 こういうことはかなり効いているかな、と思います。 過去には野村證券の高卒女子社員が性別や学歴による差別を訴えて勝訴したこともあります。事実上、学歴・性別別の採用は盛んですけど憲法では当然否定されています。差別ですからね。 これら「社内で当たり前」とされていることも法律違反と裁判所で認定されちゃったらその組織は反社会勢力(ヤクザと同じ)です。 アルバイトが多かったり、離職率が多いと労働者側が団結しづらく酷い環境が長期化しやすい点があります。 本来は労働者の柔軟な移動がある方が経済が促進しやすいので、現実的に効果的なペナルティなど用いてバイトや契約など含め柔軟な移動を促進した方がいいのですがあまり進んでいませんね。 (例えばオランダやドイツでは同一職種ならアルバイトと正社員の収入は同じでなくてはいけません。また同社で雇用形態、条件が違うことも許されません。よって賃金単価が日本の2倍ですが、生産性も2倍以上あるので経済状況は好調です)。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
ブラック企業就業経験者です。 中途採用者のみの会社で3年以内の離職率が99%でしたね。月の残業時間が130時間程度、もちろん残業代など支給されない。時給換算で1200円位かな。朝8時から夜11時半くらいまで拘束されるので睡眠時間が4時間程度でした。取引先までの移動は社有車のみ、公共交通機関使用禁止。一番、遠いところで東京-神戸日帰りを経験しました。帰宅後、夜中にご飯を食べて寝る奴が多いのでメタボばかりでしたね。だから、無呼吸も多いみたいで交通事故は年に数回あるみたいですね。 毎月月初に宣言した売上を達成しなければ、月初の長時間会議で“てめー”口調で罵倒されまくります。事務所内での従業員同士の会話無し。まるで軍隊にいる状態。外出するときには、朝に当日の訪問先を報告、昼に午前中の結果報告、15時に午後の中間報告、18時にその日の報告を携帯で上司に行う。そして、21時に日報を提出してその日の報告を報告。 入社して4ヶ月で辞めたけど、世の中にはこんなクソ会社があるんだと勉強になりましたわ。ブラック企業に勤めている人間は、頭がおかしい奴、転職できない無能しかいないってことがわかりました。まともな人間は1年以内に辞めるよ。
まず初めに… ファーストフードではなくファストフードです。 ファストとファーストでは全く意味が違います。 離職率… 最近の若者は根性がないだけだからあまり信用しない方がいいですよ。 離職率が高いとそれだけ会社内でのライバルが減るわけですから、昇進率は高くなりますよ。