- ベストアンサー
調理済みのマーボー豆腐の冷凍保存は可能ですか?
マーボー豆腐作りすぎました。見た目を変えても味が大して変わらないので保存しておきたいのですが、冷凍保存はできますか? 豆腐がどうなっちゃうんでしょうね。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
豆腐が高野豆腐状態になるでしょうね。 それはそれで「冷凍して解凍した結果」こうなったわけで 「こういう食べ物」と思えばいいだけなんじゃないでしょうか? 冷凍する前に豆腐を出来るだけ細かく砕いておけば 被害は少なくなると思います。
その他の回答 (6)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ 豆腐は水分が多すぎるので、凍らすと水分がアチコチ集まりながら膨張してしまう為、解凍後は溶けた水が逃げてしまう事で細かいアナ、つまりスポンジのような状態に成ります。 長く沸騰させても、水分が上記に成る時、たくさんの穴を作るのと似ています。 冷凍の豆腐が無いのは、こういう事なのです。 (なお、凍らしながら乾かす。という高野豆腐が在ります。本来はその独特な食感を活かして別の食材、という感覚で食べますが、熱湯に浸すと、本来の豆腐のように成るそうです。寒暖差を利用して何日も手間をかけた高野豆腐と同じようには出来ないでしょう。) さて、他の回答者様が「細かくしてみたら?」という提案。これは面白そうですねぇ。 ミキサーにかけて、小分けして冷凍。 解凍後は「麻婆豆腐」では在りませんが、炒め物や煮物などで「合わせ調味料」という感じに活用する事は出来そうな気がします。 近隣の有志で呑み会などを長く楽しんでいますが、餌は基本的に自炊なので、色々な人がアレコレ不思議で独創的な料理を披露します(笑) 毎月、2グループのこんな呑み会に参加していて、限られた予算で何を作るか。。。 私はどちらか?と言えば、純和風は得意じゃなく、麺類とフライパンを使う物をよく試します。 ミキサーに掛けて冷凍した麻婆豆腐、野菜炒めの調味料でもオッケーでしょうけれど、ニンニクとオリーブオイルを加えてスパゲッティーに、とか。。。。(中華風ミートソース??) 焼きそばにも使えそうな気もしますし、チャーハンも良いのでは? 野菜やキノコを炒めて、卵と合わせて丼物も考えられますし、小麦粉を使いお好み焼き風というアレンジも在りそうですかねぇ。 過去に市販の「麻婆豆腐の元」を利用して、大変好評だったのがスパゲッティーと、鍋料理でした。 パスタは1袋3人前で、モヤシを2パックと、玉ネギ3個、ウインナーとピーマンを使いました。 冷たいオリーブオイルにスライスして芯を抜いたニンニクを軽く炒めた所に刻んだタマネギ、ピーマン、ウインナーを入れて、塩胡椒。それを混ぜ合わせ、茹であがったスパゲティーを投入し、ザックリ混ぜたら「麻婆豆腐の元」を投入。軽く混ぜてからパスタのゆで汁を加え、少し「汁だく」位にしてから煮詰め、水解き片栗粉を投入したら体力勝負で混ぜ合わせて、7人前の餌が完成でした(爆笑) 鍋は、缶詰の「サバの水煮2缶」と豆腐2丁と白菜1個と長ネギ3本を使い、麻婆豆腐の元を投入。味見をして味噌と醤油とお酢を少々加えておしまい。 コノときは6人で大きな鍋を空にしました。 冷凍すると、豆腐もトロミが付いた片栗粉もかなり変化しちゃうから、違うものと考えて「調味料」としてイロイロ活用する方が、オモシロイと思います。 「豆腐を細かく。。。」これは盲点でしたぁ。よいアイデア。感謝致します♪
お礼
ありがとうございます。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
ダメですね。 豆腐が冷凍したら豆腐ではなくなります。 因みにマーボー豆腐の素なら冷凍できますけどね。 マーボー豆腐の素を作っておけば5分でマーボー豆腐出来ますよ。 私のレシピを載せておきますね。 豚ひき肉をサラダ油でパラパラになるまで十分に炒めて、そこに豆板醤・甜麺醤を入れてジャ―ジャンを作ります。分量はひき肉100gに豆板醤大匙1・甜麺醤大匙1/2程度で好みで加減してください。そこに醤油大匙2と中華スープの素(お勧めは味覇で味覇なら小さじ1)でカップ1ほどのスープを作りよく混ぜて冷凍しておきます。 使うときは鍋にごま油を大匙2杯程度入れてニンニクのみじん切り(大匙1程度)と長ネギのみじん切り(ねぎ1本程度)を入れて弱火で香り立つまで熱します。その後強火にして冷凍してあった素を入れて沸騰する手前まで過熱して、一口大に切って水を切った豆腐を入れて煮立たせます。このときに決してお玉を引いてはいけません。お玉の背で押すように混ぜてください。味見をして足りないようなら塩・しょうゆ・豆板醤で味を調えます。最後に花山椒(なければ普通の山椒粉でもなくても好みで)でマーボーのマーの味を加えて片栗粉でとろみをつけます。片栗粉ですが使う直前に混ぜるのはダメです。少なくとも1時間以上前に片栗粉に水を混ぜて片栗粉に水を吸わせておきましょう。そうしないと火からおろすとすぐにとろみが溶けてしまします。 マーボー豆腐というと日本では豆板醤の唐辛子の辛みが主体の料理であるかのようになっていますが、これはどちらかというと四川風のマーボー豆腐の味ですよね。元々中華で言う辛みのマー(麻)は山椒の辛みであり唐辛子の辛みはラー(辣)ですからね。 まあ、いずれにせよ豆腐を冷凍するのはダメですね。工場並みのフリーズドライシステムでもない限りスカスカ・ぼろぼろの豆腐になります。
お礼
レシピまで有難うございます。 豆腐が豆腐でなくなるんですね。
冷凍はやめた方がよいでしょう 冷蔵で2日間ぐらいで食べきった方がよいでしょう。
お礼
ありがとうございます。同じような物が続くのはいかがかと思いました。
出来ないことはないが 豆腐がスポンジみたいな触感で美味しくはありません。 元の豆腐には戻りませんね。
お礼
ありがとうございます。そんな気がしてどうしようかまよっていました。
ニチレイの冷凍食品の工場見学に行ったことがあり 私も麻婆豆腐が好きでなぜ冷凍食品いないのかと尋ねたことがあります その時の回答は、何度となくトライしたが、豆腐にスが入ってしまい、豆腐とは言えない状態で高野豆腐的な食品になり、豆腐には戻らなかったということでした。 実際に試したことはないです。
お礼
ありがとうございます。本当の豆腐にならないと商品にならないからなんですね。
- akiye2
- ベストアンサー率27% (160/573)
冷凍保存できますよ。 余ったのを冷凍保存して、解凍しても豆腐の食感は変わりませんでした。
お礼
多数の方が豆腐の感触が無くなるとおっしゃっていますが実践に基づいたご回答有難うございます。 思い切ってやってみようかな。
お礼
”砕いて”というのは目からうろこですが、また豆腐いれて温め直そうかな。