• ベストアンサー

退職理由で悩んでいます。

私は最近まで食品会社に勤めていました。 辞めた理由は、その会社では床に落ちた物は水洗いして使っており、それに従えなかったからです。 一緒に製造していたおばさんたちは、私たちが食べるんじゃないからいいの!と言っていて、自分たちが食べたくない物を作ったり売ったりするのは食品会社としていかがなものなんでしょう。 こんな理由で辞めた私ですが、また違う食品会社が気になるのです。 その会社で面接を受ける際、退職理由をどう伝えたらいいのか悩んでいます。 素直に言い過ぎたら前社の悪口になってしまうし、違う理由を繕って受かっても前社と同じように床に落ちた物を使う会社だったら嫌だし…。 みなさんの意見を聞かせてください。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

採用担当者(面接官)です。 前職の退職理由は深く聞きません。 面接の中の5~10秒です。 前職を辞めた理由よりも 自社で長く勤められるか知りたいのです。 「場所が不便だった」 「家族の介護で時間があわなかった」 面接官から目をそらさずに簡潔にいえればOKです。 ※「人間関係」は止めておきましょう。  どこの職場でも程度の差はあれ、人間関係は大事です。 >受かっても前社と同じように床に落ちた物を >使う会社だったら嫌だし…。 これは面接前に電話なりで聞いておくべきですね。

その他の回答 (5)

回答No.5

 一緒に製造していたおばさんたちに、言い負かされたのですね。食品を扱う者は、消費者のことをいつも頭の隅に置いておかねばなりません。食品衛生法第5条もそうですが、第6条に「疑い」とあることをご確認ください。  その上で、HACCPあるいはAIB食品安全統合基準について学習してください。面接では、御社の「より」厳しい衛生管理の実践を学びより安全な食品を提供していきたいと、聞かれたら答える準備をしておくとよいでしょう。

noname#219804
noname#219804
回答No.4

私なら正直に言いますね。 道義的に許せなかったと言いますよ。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.3

>辞めた理由は、その会社では床に落ちた物は水洗いして使っており、それに従えなかったからです。 どこも同じなのでは? 国内しか販売しない会社はデフレで利益が出る価格設定が出来ず、経営が厳しいと思いますので、上司も見て見ぬふりをしているんですね。 その退職理由を書けば、まず採用されないかな? 畑違いの会社に入った方が良いと思います。

回答No.2

私は都内のデパ地下で商品をフロアに ぶちまけてしまった瞬間の光景を目撃したことが あるのですが……爾来、信用できなくなりました。 石油化学系の原料メーカーの人たちと お酒を飲んだ際に、お酒が進む中で、突然、その内の1人が 《原料メーカーなんて信用できませんよ》と言い出したのです。 規格外品が出来てしまった際に、それを規格品の中に影響が 最小限で済むくらいの割合で混入させて正規の価格で販売して しまうということを知らされたのですが……どの業界でも、 みすみす損失を計上するのは憚れるので、そうした必要悪が 罷り通っているのでしょうな。 退職理由を訊かれた場合には、 こうしたところで訊いて、そのまま言ってしまったら、 逆に質問者さまの立場が危うくなるでしょうから、 具体的には書きませんが、たとえば、 一部、背信行為が容認できなかったとでも 言っておけば宜しいのではないでしょうか。 [ユーザーに対する背信行為ではなくて【嘘も方便】という こともありますのでね。オトナの判断で対応してみてください。 超一流の石油化学系の会社でも、超一流デパートの地下でも 背信行為が行われているのですから~~~] Good Luck!

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.1

 衛生観念が違う食品会社に採用されたいですか?  その話をしたことで落としてくるようなら、その会社はそういう会社だったのでしょう。  その話の所為とは断定出来ないので、もし不採用でもその会社がそういう会社だとはわかりませんが。  少なくとも、採用されてから幻滅することはありません。  むしろ、その会社が良識のある会社であれば、貴方の衛生観念は歓迎するべきものだと思いますよ?  その話をするならば、あんまりはきはきと答えると印象が微妙(何かあったときに強過ぎる正義感を主張しそう)なので、「前の会社の悪口は言いたくないんですが・・・」と、言い淀むように前置きしてから話した方が良いのではないかと。