• 締切済み

会社が払うか自分で払うか

会社に新事業として有料職業紹介を起こすために、社長から指示がでたため 一番に紹介者責任者講習(有料)を受ける必要があるので申請したのですが これは資格だから自腹で言ってほしいとの返答でした。交通費も自腹。 個人で取りたいものでなく会社として事業申請するために取りたいものに対してどうも理解できない部分なのでが、いかがなものでしょうか。資格手当として毎月1000支給するらしいのですが、そういうものなのでしょうか 断ると今後に影響するし悩むところです。どう進めていけなよろしいかご教授くださると助かります。よろしくお願いします。※

みんなの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5293/13829)
回答No.4

職業紹介責任者講習会は個人の資格じゃなく、会社が選任した職業紹介責任者が受講しなければいけないモノで、転職したからといって持って行ける訳ではないですから、受講料や交通費を会社が負担して、資格手当は払わないと言う方がしっくりくる気がしますね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

基本論としては会社負担でしょう。 ただ、手当が別に付くならそれが会社負担分にもなりますね。受講料との兼ね合い次第かと。 また、受講中は会社命令なので賃金対象です。これも出なさそうですが、交通費も含めて手当とのバランスかと。1、2年で回収できるなら相殺と思ってもいいかもですが、思い付きの新事業がそううまく行くとも思えず、回収前に撤退しそうな・・・w いや、大きい会社で、事業予算が億単位なら可能性はありますけど、交通費さえケチるようじゃそうも思えず。 資格取らせたとしても、あなたがやめたらどうするんでしょう?やめる事はない? 資格者があなただけなら、今後の賃金交渉に使えますね。自腹じゃ会社は何も言えない。

bank6213
質問者

お礼

ありがとうございます! よく理解できました

noname#235638
noname#235638
回答No.2

毎月1,000円支給する。 それは、私たちの選択肢です。 選択肢があるのだから、強要されている とまでの特定ができなくて、法的には問題なくなります。 基本的には、資格習得の経費を労働者の給料から支払うこと になるので 全額払い の原則に反しています。 けれど 資格を取るとプラスに評価されるわけですから 自分の環境に応じて、ご自分で判断される問題かと思います。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

業務上その資格が無いと事業ができないような場合は、会社負担で事項するのが普通でしよう。業務命令になるので、有給使って講習会受けに行く訳でもないでしょうし。

関連するQ&A