• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大丈夫です、の意味を教えてください)

『大丈夫です』の意味とは?深層心理を解説

このQ&Aのポイント
  • 『大丈夫です』の意味とは、センセーショナルな言葉でない分、難解な部分もありますが、要は相手への感謝や好意を伝えるためのフレーズです。
  • 仕事や契約関係などで使用されることもあり、断りの意味合いや終結の意味合いも持ちます。
  • しかし、相手が質問や要求をしている場合に『大丈夫です』と答えることが多いため、相手の深層心理を読み解くのは一苦労です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 131tobi
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.3

 あまりにも妙な使い方が広まって、もうどうにもならないと思います。  当方が一番●●だと思った例。 「僕と付き合ってください」 「大丈夫です」 「OK」の意味にもとれますし、「NO」の意味(付き合わなくても大丈夫)の意味にもとれます。こうなると何がなんだか……。  詳しくは下記をご参照ください。 【「大丈夫ですか」考 日本語】 http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1553.html  以下は一部の抜粋(重言)。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ここで辞書をひいておく。 ■Web辞書(『大辞泉』から) https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB-557414#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 ================================ デジタル大辞泉の解説 だい‐じょうぶ〔‐ヂヤウブ〕【大丈夫】 【1】[名]⇒だいじょうふ(大丈夫) 【2】[形動][文][ナリ] 1 あぶなげがなく安心できるさま。強くてしっかりしているさま。「地震にも大丈夫なようにできている」「食べても大丈夫ですか」「病人はもう大丈夫だ」 2 まちがいがなくて確かなさま。「時間は大丈夫ですか」「大丈夫だ、今度はうまくいくよ」 [補説]近年、形容動詞の「大丈夫」を、必要または不要、可または不可、諾または否の意で相手に問いかける、あるいは答える用法が増えている。「重そうですね、持ちましょうか」「いえ、大丈夫です(不要の意)」、「試着したいのですが大丈夫ですか」「はい、大丈夫です(可能、または承諾の意)」など。 【3】[副]まちがいなく。確かに。「大丈夫約束は忘れないよ」 ================================  やはり辞書はひくもんだ。この『大辞泉』の注はかなり適確だと思う。同じWeb辞書でも『大辞林』にはこのテの記述はない。名詞の「大丈夫」に関しては、今回のテーマにはあまり関係がないのでパスする。 「いたわりの大丈夫」「確認の大丈夫」は本来の意味と考えていいだろう。これの詳細に関しては後述する。  リンクを張ったトピの1)~3)は、いずれも「不要の大丈夫」だろう。これはアリだと思う。ただし、個人的には「袋は大丈夫ですか?(必要ですか)」という使い方にはかなり異和感がある。  辞書にあるように、「可能・承諾の大丈夫」の「はい、大丈夫です」もアリの気はする。ただし、「試着したいのですが大丈夫ですか」が「可能・承諾の大丈夫」なのか「確認の大丈夫」なのかは微妙だろう。  自分で使うかと言うと、「不要の大丈夫」も「可能・承諾の大丈夫」も原則的には使わない。これは個人の感覚の問題なので、強く主張する気はない。 (略) 「いたわりの大丈夫」「確認の大丈夫」は、1つにまとめてもよいのだろうが、かなり微妙な場合がある気がするので2つに分けた。 「確認の大丈夫」は本来の意味合いのはずだが、マズい場合もある。  まず、目上の人には使えないと思う。たとえば上司が「この案件は私が責任をもつ」と言っているのに「大丈夫ですか?」と訊いたら、「オレを信用できないのか!」と怒鳴られても不思議はない。  その意味でトピ主があげた「確認の大丈夫」も不適切だろう。「いらないって言ってるだろ!」と客に怒鳴られても仕方がない気がする。意味は本来の形に近いけど、使い方が不適切。「いいえいりません」と言っているのに「確認」するのはダメ押し・押しつけに近い。「ありがとうございました」と言って釣り(あれば)とレシートを渡すべきだろう。  ただし、たとえば上司の具合が悪そうなときに「大丈夫ですか」はあり。これは「いたわりの大丈夫」のニュアンスが強くなるから。入院中の上司の見舞いにいったときの「大丈夫ですか」も「いたわりの大丈夫」。  高齢者に対する「大丈夫ですか」は、多くは「いたわりの大丈夫」だろう。基本的に年長者は目上だけど、使っても問題はないと思う。ただし、ちょっと注意が必要かもしれない。電車などで微妙な年齢の人にムヤミに座席を譲るのはかえって失礼なことになる。いまの高齢者って、軟弱な若いモンより元気なんだから。  冒頭の短歌も、自分では元気なつもりだからこそ、「大丈夫ですか」と言われることをさびしく感じているのでは。

little-kotori
質問者

お礼

こんなに、沢山ありがとうございます。本当にありがたいです。 御察しのとおり、大変難しいので、こまめに確認しながら、勉強して覚えていきたいと思います。 重ね重ねですが、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

 #1です。補足です。 >>死ぬか死なないかを聞いて、使うこともあるんですか? 知らなかったです。『死にますか』イコール『大丈夫ですか』ですか?  いえ、「自殺なさるなら、お手伝いしましょうか」と質問されたら「(いいえ、お手を借りなくても一人で死ねますから)大丈夫です」という時です。  でもすぐ外国語学習の落とし穴に気づくなど、優秀な方ですね。感心しました。

little-kotori
質問者

お礼

そうなんですね。 どちらにしても、話し相手が何かを勧めたら、それを断る意味かと、思っていましたが、 健康状態も聞いているのでしょうか。 自殺する人に、大丈夫ですか?と聞くと、自殺を手伝いましょうか?と思われるかもしれないんですね(゜o゜;; 大問題です! うかつに『大丈夫ですか?』とは言えなくなりました(゜o゜;; 私は『大丈夫です』を使いこなせないので、『いま、お時間を少し大丈夫ですか(お時間を少し頂きたいのですが、ご都合はどうですか?)』という以外には滅多に『大丈夫?』は使わないけれど、具合が悪い人に、『1人で大丈夫?何か手伝うことがあるなら、手伝うから、私に頼んでよ。薬ないなら、買いに行こうか?ご飯、買って来てあげるから、横になって休んでいたら?歩くの、キツイなら無理しないで寝ていてよ』などと、私は長々と話します 格好良く、『大丈夫?』とはなかなかいえなくて、意味がわかるようになれたら、いいのになあ~と思うけど。 自殺手伝おうとしてるって勘違いされたら怖いから、やっぱり、クドクド長く話すのを今後も続けようかなあと思いました。自分も、唐突に『大丈夫?』と言われると何を考えてるのかわからなくて、警戒してしまうし。 やっぱり、丁寧に明確に話す方が言った通りに解釈できて誤解もなくてトラブルもないような気がします。 けど、なかなか、人に改めて聞けない質問に色々とお知恵をいただきまして大変勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • yuuri-k
  • ベストアンサー率30% (90/295)
回答No.2

大丈夫ですは、お互いが同じ空気間を共有できる時は便利な言葉だけど、できない場合をとたんに不便な言葉になる気がします。 契約を解除する時の[もう君は大丈夫だよ]は、初めて聞きましたが、ヒドイ言い方だと思います。同じ結果でも、長年勤めてくれた方に対しての言葉とは、とても思えません(。・ω・。) お互いの大丈夫が食い違った場合は、大丈夫禁止で具体的に何がどう大丈夫なのか話さないとラチがあかなそうですね(。・ω・。) 日本固有の問題だと思いますけど、大丈夫ってグレーゾーンの維持にぴったりというか、相手を傷つけずにある程度本音を言える言葉として捉える方がいるから通じることかもしれませんね(。・ω・。) イヤこっちは全然大丈夫やないけどって時にはちょっとイラッとします。大丈夫、大丈夫って大丈夫やないから聞いてますって、どこかの早口言葉のような説明になってくると訳わからなくなってくるし(。・ω・。) 大丈夫って言葉ー苦手です。

little-kotori
質問者

お礼

そうなんですね、私でなくても、難しい表現だったんですね。 それがわかっただけでも、張り詰めた気持ちが楽になりました。 何度か知り合いに質問したら、時と場合、前後の話の流れで、意味が変わると、私の不安がさらに増すことを教えて貰い、謎は深まるばかりでした。 ご回答、本当にありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 「一人で死ねますからご心配無用です」「おめえが残りを払うまで殺しゃあしねえよ」「いえおトイレまでは洩れませんので」など、色々意味があると思います。  ですから前後を考えて、お使いになるといい思います。「よろしゅうございます」「もういただきましたから」「あちらの方がもっと欲しそうですから」など臨機応変にどうぞ。

little-kotori
質問者

お礼

死ぬか死なないかを聞いて、使うこともあるんですか?知らなかったです。 『死にますか』イコール『大丈夫ですか』ですか? 自殺を進めたら刑事事件になりそうですが、なんだか、怖い言葉ですね。 色々な使い方があるということで、勉強になりました。英語が直訳でなく、翻訳しないと、本当の意味が伝わらないということも、こんな表現に近いものなのかもしれないと、考えました。 まだ、わかってはいませんが、すごく勉強になりました。貴重なお話をありがとうございました。

関連するQ&A