- ベストアンサー
「崇高く」は何と読む?
芥川賞作家・河野多恵子著「一年の牧歌」を読んでいます。 混み合った狭い食堂で、幸子と照三が食事を始めたとき、 「…隣の男たちが起ちあがった。崇高くオーバーなども手にしているから、幸子たちも起たねばならなかった。」という行がありました。 「崇高く」は何と読めば読むべきか、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3
- oteramairisuki
- ベストアンサー率34% (511/1475)
回答No.2
お礼
「かさたかい」(嵩高い)という表現を知らなかったために、「嵩張る」の「嵩」を「崇」に見間違えたことを告白いたします。誠にお恥ずかしい質問をしてしまいました。 そして、懇切丁寧なるご説明、心よりお礼を申し上げます。