- 締切済み
報酬が第一目的の仕事の向き合い方
業務委託という形で特殊技能の仕事に従事して四半世紀 今までは、報酬は目的ではなく仕事そのものの遂行が第一目的でした 平たく言えば、好きな仕事だけしてきて、もし相応の資産があれば無報酬でも請け負っていた感じです ただ、自分の仕事の社会的価値は客観的に示して頂く目的で、報酬は頂いていました でも、自分の能力不足でそんな仕事だけでは食えなくなり、やむなく報酬が第一目的の仕事をせざるを得ない状況です つまり、もしその報酬が得られなくても構わなければしたくない仕事です 質問は、報酬が第一目的(それが得なくても済むならしたくない)仕事へ、どのように向き合えば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aneq
- ベストアンサー率16% (145/868)
あなたはお金が好きじゃないの?欲しくないの?食うためにしか必要ないものなんですか。 お金が好きじゃない人は、趣味的な、自分が楽しくない仕事はできませんよね。 私はお金が大大大好きだから、辛かろうが苦しかろうが難しかろうが、やりたくないことをガンガンやれるし、儲かると思えば、嫌な事をやっていてもどこか楽しくて半笑いになっていたりしますけどね。
仕事は自分のためではないです。 何かを提供し顧客からお金をもらうって事ですから仕事は顧客のためなのです。 自分で仕事を選べるほど立場が強ければ選択は出来るでしょうが、そうでないならお客の求める物を提供するしかないでしょう。 これは需要と供給の関係です。 仕事だけでなく物や人の価値とは常にこのバランスで決まります。 これが仕事というものです。 報酬とは労働や成果に対する対価ですから、これを決めるのはお金を払う側であって自分では無いのです。
- gnpgnpgdpgdp
- ベストアンサー率5% (4/72)
辛いけど、それはどうにかやるしかないでしょう。 自分がこれまでつちかってきて得意なことやモチベーションをうまく活かせるボランティア活動を余暇でするといいと思います。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17776)
生活のためや人のため、あるいは自分にしか出来ない仕事と思ってやるしかないのでは?