• 締切済み

仕事って??

最近、就職活動をしててよく思うのですが、一体仕事とは何なのでしょうか。 キャリアアップ、顧客満足、報酬を得る。など色々あるとは思うのですが、今いちピンときません。 確かに、自分の立場を考えた時に、最低限の生活をするためにある程度の報酬は必要であるし、どうせ働くなら誰かの為にたちたい。さらに、何年も働く事を考えると自分自身にも何か能力をつけたい。 はっきり言って、こんなに色々な欲があります。それは、僕だけじゃなくてほとんどの人がそう考えていると思うのですが、就職するにあたって正直、そんな色々欲しいなんて言える世の中ではないし、そんな事を言っていたら満員電車にうもれる中年サラリーマンになってしまいます。 みなさんが考える「仕事」って一体何なんでしょうか。 少し哲学的な質問になってしまいましたが、どなたかお応えください。

みんなの回答

  • sa_to_ko
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.6

今年就職した者です。 今研修中ですが、私が考える「仕事」とは、 「誰かの役に立って報酬を貰う」 ことだと思っています。 世の中ギブアンドテイクだと思っているので、 誰かの役に立つことをせずに楽しい生活が出来る訳がないと思っています。 誰かの役に立つためには必要最低限の知識と能力が必要ですよね。 そのために勉強するのだと思っています。

回答No.5

gantzcinemaさん、こんにちは。 私は学生から就職した時、不満や疑問が多かったです。会社に動かされている意識と自分はもっと進む道があると勘違いしてたのか(笑)。 もちろん報酬を得ることが大前提ですが、顧客に喜んでもらえることで報酬以上のやりがいを得ることが出来ます、貴方から買って良かった、貴方にまかせて良かったと言われれば嬉しいもんです、また30過ぎになって若い子と仕事して彼らが育っていくのを見るのも楽しいもんです、また彼らが下の子と仕事する、順繰りです。仕事で育つ、仕事で育てる。若い人と仕事してると勉強させられます、仕事を通じて一生の勉強ですよ、これでいいという妥協点にたどり着いたときにその人の成長は止まります。 貴方の年頃での考え方は間違って無いと思いますよ、 20代はカドがあって上に反骨精神見せて、30代は聞く耳を持てるようになって、40代には清濁併せ呑むようになってが私的な人生観です。 まだ見ぬ同僚仲間や上司との良い出会いがありますように。

  • sadamina
  • ベストアンサー率50% (45/89)
回答No.4

現役人事のものです。 つい最近まで、ウチの新人たちの研修をしていました。 みんな自分の子供のようで可愛い! さて、 仕事とは 「他に与えること」 別の言葉では、 「肉親以外の人間に対して一生懸命になり、そのことで報酬を得ること」 どんな動物でも自分の子供のためには命をかけます。 (最近の人間の親の方が子供に命がけでない人もいるようで哀しい) 人間だけが、他人のために一生懸命なれます。 一生懸命、何かを与えられます。 私が新人研修に入る前に、社長から命令されたこと、 それは、 「大事な新人だ。命がけで研修しろ」 でした。 毎日毎日何を新人に与えられるだろう、何をしたらポジになれるだろう、どうしたらどこに出しても恥ずかしくない社会人になれるだろう、と考えて行動しました。 バカになって笑わせたり、真剣に怒ったり。 理念や研修の意義、仕事の流れからノウハウ、ツールの使い方とその価値、仕事とは、ヤリガイとは、信じるとは、挨拶とは、縁とは、組織とは、礼節とは、などなどを伝えていきました。 1週間後、彼らは、研修を終えてのメッセージを一人ひとり書き綴ったアルバムをこっそり作成してくれました。 涙が出ました。 報われたと思いました。(基本的には彼らが配属されて本当に貢献する社員になって初めて報われたといえるのですが) 私は、人を募集し、研修し、配属先に放り込むことを仕事としています。 それでお給料を頂いています。 ならば、給料以上の仕事をしよう、といつも思っています。 今日会えた子たちが、何かの縁、と思って、常に何を与えられるのかを考えて仕事しています。 仕事とは 「人をハッピーにすることで自分がハッピーになれる手段」 そして、それにより 「自分自身が成長できる修行ができる場」 であると思います。 それが「生きている」ことだと思います。 (なーんか宗教っぽくなってきましたね) もうひとつ言いますが、 >満員電車にうもれる中年サラリーマンになってしまいます。 の何が悪い! 毎日毎日、家族のため、お客様のため、上司のため、部下のため、会社のため、縁した人々のために、 一生懸命に理想に燃えて仕事に打ち込んでる社会人も大勢いるんだ。 (そっちの方が多いと私は信じたい) 親の金で遊んでる学生とはワケが違う! (イヤ、あなたがそうだというのではなくて一般論としてね) サラリーマンをバカにするな! 真剣に毎日誰かのために働いているんだ! 今まで君が親に使わせたお金の額を計算してみろ。 学費から生活費も含めて。 義務教育でない部分は、あなたの好きでやらさせてもらっていること。 親には愛情があるから、当たり前かもしれないが、 あなたにとっては当たり前など一つもない! 欲がたくさんあることはとても大切なこと。 それは、いい。 素晴らしいこと。 欲をもって向上してほしい。 でも、求める前に、与えられる自分になれ。 社会とは、与えられない人間は求める資格はない。 学費を払っているから、 「行くもの自由、サボるのも自由、ただ行かないと損」 という学生の立場とは逆転しているのが社会。 仕事するのが義務。 与えるのが義務。(税金を納めることも・・・) だからお給料が頂ける。生活もできる。 子供の教育費も払える。 「好き嫌い」と「利己的損得」で仕事をしてはいけない。 そういう事を理解した上で、就職活動を頑張ってほしい。 途中から熱くなって長くなりました。 申し訳ない。 就職活動だけでなく、社会人になってからも、 より早く学生気分を払拭させた奴が勝ちを得る。 頑張って下さい。

  • motyoko
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.3

女性と男性では考え方が違うということをよく聞くので参考になるかわかりませんが。 私にとって仕事は、最終的に自己実現を可能にするものだと思います。 仕事で自己実現するのか、仕事を利用して他で自己実現をするのか、人によってそれぞれだとは思いますが。。

  • Lone_Star
  • ベストアンサー率49% (152/309)
回答No.2

仕事は自己実現の道具です。 自分がこの世に生を授けられ生きていた足跡を、仕事を通して歴史に残したいと思ってます。

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

仕事とは、『3食の食事を取るための糧』です。 趣味が仕事の人もいます。

参考URL:
http://www.ronattack.com/shigototoha.html