• 締切済み

派遣社員では、とても年金受給年齢までもたない。

50代男性です。 大企業合併に伴い、長年勤めた会社(3次下請け程度)が撤退、消滅してしまいました。 僅かな退職金での失業となりましたが、年齢的なことと、失業して初めて実感した住む町の小ささとが再就職を難しくしているようでした。 失業から8ヶ月目頃に、前職の現場を受け持つ会社から要請があり、面接しましたが、本当の面接相手は派遣会社でした。 年齢的なこともあり、再就職しましたが、給与は前職の60%程度。また、元々それほど高くはなかったこともあり、失業当時の預金残高も微々たるものでした。 現在、大企業内部の新たな合理化計画もあり、数年後には再就職を果たした現場、部署そのものが消滅する可能性が取り沙汰されております。 低賃金の派遣社員という状況では月々の生活費が常にマイナスであり、60歳定年、さらに延長としても、年金支給年齢までは到底足りる筈もない。それ以前に生活資金が尽き果ててしまいます。 また、足腰が弱く、近い将来には運動器に支障をきたし、歩けなくなる可能性もある状況です。 そこで、年金支給年齢までは生きられないという可能性の中で何とか副業として始めたのが株式投資でした。 ところが、これがまた難しいのなんの。 僅かな資金はみるみる消えてしまいました。 本来、会社が消滅する以前には、ただの一度も考えたことのない、いや、考える必要のなかった株式投資。 先が見えない状況の中で唯一見えるものが、生活難から否応なしに、しかも、確実に訪れるであろう不幸な未来を思うとき、今後の状況によっては更なる収入の減少が見込まれる中で、やはり、難しかろうが非常識だろうが何かしらの別収入を得なければなりせん。 その為に、あえて思い付いたのが株式投資でした。(若干安易) 現実には、現在交代勤務をしており、アルバイトなどもできないのが現状ですが、かといって、そうまでして生きていたくはないという気持ちもあります。 株で何とかしようなどという考え方自体には大いに問題があったことは言うまでもないことですが、生活資金を少しでも増やさないことには問題は解決しないことは先述の通りです。 数年後の合理化で、再び失職した際には、もう定年間近です。まともな再就職などあろうはずもないのです。バイタリティはあっても前進できない現状。また、確実に進む年齢と体力低下。安定の中に暮らす者達が決して考えることのない格差社会という社会の悪しき現実を非難するよりも、先ず目の前の問題に取り組まなければなりません。 数年後、もし合理化が具体的に実現したならば、その後の再就職での給与は、年齢と体力を考慮して、アルバイトなみを想定しなければなりません。 広がり続ける格差社会の中で、格差自体の存在自体には違和感はありません。それは、頑張った者が報われるのは当たり前だからです。しかし、年金支給年齢到達以前に倒れなければならないほどの格差には問題があります。 ある年の話ですが、当時、大企業構内で一年間一度の休暇も取らずに働いた50代の男(有給自体が無い。当然、ボーナスもない。)の給与明細,、年間所得は総額で249万円でした。そして、その年、同じ構内で毎日挨拶を交わしながら歩く大企業正社員の年間ボーナスが39歳平均算出で250万円でした。 「俺の年収だわ!」といって、249万円の本人は笑っておりましたが、この事態、決して当たり前の会話ではありません。異常な会話といったほうが正しい。 年齢の上昇とともに若い頃にはなかった医療費を含めて、突発的な出費は嵩む一方になります。 こうした状況下で彼がもし定年を迎えても、現行年金支給年齢の65歳まで生きながらえることができるのでしょうか? 自分は、まだマシな方ですが、それでも65歳の年金受給年齢までは持ちそうにありません。 こうした格差社会の現状をどう思うのかという問題ではありません。こうした人達に生きる術はあるのだろうかという疑問です。 株での失敗は不徳の致すところですが、ならば、他にどのような方法があったのか、また、今以降、どのような方法があるのかご教授頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.8

まず、支出の見直しですね。 ・株とインターネットビジネスは趣味の範囲でやるもの。 あと長い継続が必要です。 ※株やる位なら、新聞配達とか野菜作って売るとかした方が良いです。 ・再就職のさらに再就職はどんどん悪い職になりがち。留まるが吉。 ※縁故を期待できる人脈(親戚含む)とかは? ・家族の協力は必須。妻パートに出る(増やす)、子どもアルバイト、教育費縮減 ↑これは渋る人が多いんですが、これを出来るかどうかが鍵。 ・親と同居(支出減対策) ・住宅ローンなんかはあるんでしょうか?

nekosuke16
質問者

お礼

株は今できない状態ですが、勇み足だったのかもしれません。 ご助言、ありがとうございます。

回答No.7

確実に勝てる株式投資は見たことが無い。昨年売り出された郵政3社の株にしても例外ではない。 売り出した当初はかなりな高値だったが、いまはかなり下がってしまって、買った人のほとんどが損をしているようだ。郵政3社の株の底値を見切ることができれば儲けることはできなくもないかな。 まだ転換社債のほうがマシかもしれない。既発債よりも新規発債のほうがやりやすいかな。社債のままで保有する分には満期まで保有すれば一応元本を維持する。株価が上がったときに株に転換して売ればその分の利益が得られるというものだ。(リスクは必ずある。株価が下がってしまった場合、損を被ることはある) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E6%8F%9B%E7%A4%BE%E5%82%B5%E5%9E%8B%E6%96%B0%E6%A0%AA%E4%BA%88%E7%B4%84%E6%A8%A9%E4%BB%98%E7%A4%BE%E5%82%B5

nekosuke16
質問者

お礼

株については、後悔はありませんが、確かに難しい。 年齢と体力が無理をさせたのかもしれませんね。 可能性ではなくて、実利を考えたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

方法は一つだけ、自分の力で頑張るだけ・・・・・この世で頼りになるのは自分だけ・・・・ 僕も相場をやってます、今年になっての暴落で5000万は含み損が出ています、いま、少し減って4000です、 でも、相場はそういうものです・・・・僕はささやかな投資しかしていませんが、相場師だった曾爺さんの話を亡くなった母が良くしていて「相場は金衣かぶるか菰かぶるか・・・」だって言ってましたがまさにそういうもの、素人のやるものではありません、ばくち打ち、ならず者の世界です、 懸命に働くしか解決策はあり得ません、僕もわずかですがお金を貯めるまでは「一日一万円の貯金・・」を心がけて頑張って貯めて種銭を作りました・・・・・ 人間いつかは必ず死にます・・・・はやいか遅いかの違いだけです・・・・ 思い悩むことはありません、死ぬ気なら何でもできますよ・・・・ でも死ぬ時が分からないということは、まだまだ先が、幸運があるかもしれないということです 希望を失ったら負けですよ がんばってくださいね・・・・・ ちなみに僕はこれ以上相場が下がったら潔く損きりして休止します、 一昨年の年末に相当部分を売却してキャッシュで保存してましたから何とか食いつないで次の機会を待てます、 今、スペイン語を勉強してますから休んで南米でも周遊します・・・ 以前フリピンのリゾートで破産したアメリカの土建屋親子と話したことがありましたが、「破産していい機会だからゆっくり物価の安いフィリピンで静養してやり直す・・・」って ・・・どうか、したたかに、ふてぶてしく、タフに生き抜いてくださいね ぐっどらっく

nekosuke16
質問者

お礼

バイタリティは人一倍いあります。また、何歳になっても勉強は全く苦になりません。体力以外は『ふてぶてしくてタフ』な部類でしょうか。 ≪破産していい機会だからゆっくり物価の安いフィリピンで静養してやり直す・・・≫ もう少し、心に余裕が必要なのかもしれませんね。 ありがとうございます。

回答No.5

>ゆとりある老後をお考えの方へ。 >公的年金のお受け取りまでのつなぎ資金のご準備に。 http://www.jp-life.japanpost.jp/products/lineup/nenkin/prd_lu_nkn_teiki.html >いいかい!みんなよく聞いてくれ! >この工場は数年以内に閉鎖・廃業される。 >それはもはや確定的だ。 >だから、二つの対策をとることを薦めておく。 >一つは、再就職準備を進めること。 >二つは、個人年金等をかけて60歳からの5年に備えること。 私が50歳を迎えると同時に、まず、ボーナスがゼロになった。 私が55歳を迎えると同時に、全員が一旦解雇された。 私が60歳を迎えると同時に、工場が閉鎖された。 全ては、私の予言・読み通りの展開であった。 >父ちゃん、OOさんは送り迎えの運転手をしていたぜ。 50代前半で突然に解雇された社員に正社員の道は用意されていなかった。 大抵は送迎の運転手とかクリーニング工場の集配係で食いつないでいた。 >あれっ、OO君じゃーないかい。どうしたの? >ウン、脳腫瘍なんかが出来ちゃって・・・。 アルバイトでもなんでも働けている者は恵まれているほうだった。 中には大病を患って無職・無収入の日々を余儀なくされている者もいた。 時代の逆風に晒された工場の運命ほど儚いものはなかった。 正に、大風に吹き飛ばされる葦でしかなかった。 1990年に120社の工場が稼働していた工業団地は2000年には2工場のみとなった。 そして、ついには2009年にはゼロとなった。 そこで働いていた工員の多くの行く末は似たり寄ったりであった。 彼らは、今、それぞれに不幸でそれぞれに貧しい老後と戦っている。 かくいう私も、60歳で解雇されてから今日まで無職の日々。 生活保護に毛が生えたほどの年金で細々と暮らしている。 >あんた、働きたくなきゃー働かんでもよかよ! >えっ、えーっ! >個人年金をかけていたから何とかなると思うよ。 結局は、賢く備えるしかないと思いますよ。

nekosuke16
質問者

お礼

とても楽しい苦労話を拝見させて頂きました。 大切なことは、下を向かないことですね。 とても力になります。 ありがとうございました。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.4

素晴らしい技能を最大限活用出来る事業を自ら行う

nekosuke16
質問者

お礼

元々、サラリーマンではなかった時代がありましたが、それこそ自ら行う事業の大変さは相当なものです。 ただ、今の状況では無理でしょうね。 大変貴重なご回答、ありがとうございます。バイタリティが湧きますね。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

>同じ構内で毎日挨拶を交わしながら歩く大企業正社員の年間ボーナスが39歳平均算出で250万円でした。 その人は、質問者さまと比べるとまずは身分は違いますし、「自分の仕事はこんなにすごい」ということを言える人なんでしょうね。それに「すごそうに見える仕事」をみつける嗅覚があったりするのかも。 「(経営者に対して)あなたの悩みはわかる」「自分の仕事はこんなにすごい」「みんながんばろうぜ」ということを言っていき、今の現場を盛り上げて価値が高いことをみせられれば、多少待遇がよくなるんじゃないかと思います。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

> 株での失敗は不徳の致すところですが、ならば、他にどのような方法があったのか 銀行預金でしょうね。 そも今更ですが株で増やすという発想自体??? 株など大金持ちが、なくしても全く気にならないお金でやるもので、なけなしのお金をはたいてやるものではないのです。 証券会社では億単位のお金を動かす事ができる客が始めて客としてみてくれます。 それ以下はゴミ。      今以降、プライドなどは今更ないと思いますが、工事現場の旗振りでもトイレ掃除でも雇ってくれる所があれば働く。 生活はひたすら切り詰める。 インターネットを引く余裕などないはずです。携帯電話も・・・

nekosuke16
質問者

お礼

ご助言、ありがとうございます。

回答No.1

生活保護しかありません。ただし保護費も家賃をのぞけば、月8~10万しかありませんし、収入があれば控除額以上では、減額されます。月10万程度で暮らす生活をしなければいけません。

nekosuke16
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、生活保護という選択肢は自分にはないですね。 色々なかたちで、まだまだあがきたいと思います。

関連するQ&A