• ベストアンサー

満州と言う遠く離れたところを植民地にしたのでしょう

なぜ大日本帝国は、満州と言う遠く離れたところを植民地にしたのでしょうか? もうちょっと日本からいきやすいところにしようとは思わなかったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zep19
  • ベストアンサー率45% (138/306)
回答No.12

はじめまして 日露戦争後、ロシアが持っていた満州での東清鉄道南部の権益を譲渡され 設立されたのが南満州鉄道株式会社、いわゆる満鉄です 満鉄は鉄道を保有しただけでなく その沿線の付随した地域や鉱山、炭鉱、他に旅順等港湾なども所有していて 製鉄所設立や駅を中心とする都市開発(当然の如く、現地人の為でなく、日本の為に)等多角経営を行いました 満鉄は半官半民でしたが、事実上の国策会社でした モデルはイギリスの東インド会社です つまり満州は日本にとり、イギリスのインド、ビルマ、マレーシアと同じと言うことです 満州に進出するのに好都合なのは 関東軍が旅順のある関東州に1個師団、満鉄所有の鉄道の防衛の為鉄道守備隊として6個大隊を持っている他 満州の南東に駐留する日本の朝鮮軍が2個師団持っているので いざとなれば、満州で日本軍は4個師団近くを渡海させずに直ぐに使用できたためと 中国では辛亥革命により国が分裂し各地で軍閥が独立的活動を行っていたため 日本の進出に取り好都合だったのです

FHWLTDIHX
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.1

ロシアに対する壁の意味でしょうね。 近くは朝鮮半島とかはもう支配下にありましたから。 あ、↑の回答はイメージですので、本格的な回答は他の方に任せます^^

FHWLTDIHX
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A