- ベストアンサー
正社員で採用が決まりましたが…条件が求人票と違う…
- 正社員で採用が決まりましたが、条件が求人票と異なることに戸惑っています。
- 入社にあたり試用期間中の社会保険、厚生年金、雇用保険が無いことが分かり、不安になっています。
- 会社側が保険の手続きをしないことに疑問を抱いており、入社を見送るべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>試用期間中3ヶ月は社会保険、厚生年金、雇用保険が全く無いらしく ・健康保険、厚生年金に付いては、その様にしている会社もありますね (本来は入社日から加入が基本ですが・・経費節減か法遵守度が低いだけ) ・雇用保険 これはダメでしょう・・上記に該当する所でも雇用保険には加入するのが普通ですから 今なら法令違反です >入社を見送るべきか、悩んでいます ・私的には、雇用保険未加入の時点でNGですね
その他の回答 (4)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
質問者様のキャリアや年齢等々不明ですし、わかったとしても質問者様の人生なので安易にアドバイスできません。参考までに回答しますと、 今の会社の退職理由が不明ですけど、受給資格を満たしているのなら転職先を3ヶ月以内で辞めたとしても受給対象となるはずです。自己都合なら申請して90日後、会社都合なら7(5?)日後。この辺りは住居管轄のハロワに確認されたらいいと思います。 厚生年金、健康保険は無職の場合、国民年金、国民健康保険になります。国民年金は離職票があれば免除してもらえます。ですから、今お勤めの会社から離職票を受け取ったら免除申請されればいいです。健康保険は、今の保険を任意継続した場合と国民健康保険に切り換えたときの保険料を比較されて安い方を選択された方が良いです。自分の場合は国民健康保険の方がはるかに安かったと記憶しております。 さて、その会社に入るかどうかですが、情報を集めてみるしかないです。webサイト(転職会議などの口コミサイト)で確認できなければ、ハロワに過去の求人実績、採用実績を確認されてみてはいかがでしょう?定期的に求人を出して採用実績がある会社と言うのは離職率が高い可能性があります。 もし、情報が少なくて判断できないのなら、入社してみてダメなら退職するというのも一つの手だと思います。
補足
回答お寄せ下さりありがとうございます。 今まで16年間、調理師として1つの会社に勤務して参りましたが、月の休みも少なく、拘束時間も長くなり、仕事自体は好きでしたが、体調を崩してしまい、退職しました。 次も同業の会社ですが、提供がランチだけと言うこともあり、拘束時間が以前の会社より短いのも魅力的でした。 会社の評判等も調べましたが、出て来ませんでした。 今回は、入社を見送った方が良いかな…と気持ちが傾いています。
- hwoa1024
- ベストアンサー率36% (122/336)
私は転職を5回ほどしておりますが 試用期間中は保険等の条件が違う会社は一社だけでした。 そしてその一社は結局手続きが遅れてるだの理由をつけて 結局半年くらい保険未加入のままでした。 履歴書が汚れるとか、適当なことをいって負担を避けているだけです。 ここで条件が違うといって交渉できるかどうかで 今後の貴方の会社での扱いが変わってきます。 簡単に飲んでしまうと、断れない性格と思われ 以後簡単にサビ残等を強要される恐れが出てきます。 ただ、ここで交渉が決裂しても いくらでも私を欲しがってくれる会社はあるという 自信と強みがなければ無理です。 私はフリーランスのエンジニアで 数年内に会社員に戻ろうと思っていますが 条件が少しでも違ったら突っぱねます。
お礼
回答お寄せ下さり、ありがとうございます。 会社側の負担もあるでしょうから、試用期間中社会保険、厚生年金無しなのはまだ理解出来るのですが、雇用保険も掛けて貰えないのが引っかかっています。 また、入社予定が2月半ばなのですが、そこから3ヶ月後に保険に入れて頂けるのでしょうか?と尋ねたところ、月の途中だから、何とも言えないとの回答で…このような不安で不確かな状態のまま入社して良いものか、非常に悩んでいます。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
「このような会社は多いのでしょうか。」多いとか少ないとかの問題よりも、社会保険料の会社負担分が一時的に少なくて済むと言うのが本音ではないですか。「現在加入している社会保険を任意継続に」どこかの病院に通院中ならそうすべきと思いますが、通院していないのあれば一旦、国保に加入した方が保険料が安いです。「任意継続」ですと貴方の負担分と会社が負担していた分と両方合わせて貴方が払う事になり、かなり高額になると思います。 この会社がどんな会社なのか分かりませんが、貴方の気持ち次第ではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
- dada4533
- ベストアンサー率36% (391/1086)
私どもの会社でも、特に中途採用の場合、お互いに3ヶ月位は様子を見ます。 (1)長く続けていけるかと採用企業でも雇用した人の仕事の仕方を見ます。 (2)大体3ヶ月位でお互いに継続出来るかどうかを判断します。 三ヶ月後に採用された場合、会社は社会保険・厚生年金・失業保険等の手続きをします、その間貴方は現在加入している社会保険を継続しておく(二年間は継続できます)、年金は国民年金に入っていた方が後々良いです。 ◎社会保険は地元の社会保険事務局に手続きをする(合わせて厚生年金の事も聞いておく)。 ◎国民年金は市町村役場で。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 待遇面で納得出来ない点が多いので、採用辞退することにしました。