• ベストアンサー

確定申告について

去年の8月まで正社員として働いておりました。 9月から現在まで就活中で無職で、その間年金を払っておりません。 この場合確定申告の時、どうすればよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

無職になった時点で、年金の支払いを一時的に停止する事が出来ます。 再就職してから停止を解除する事を申し出れば、再び年金は継続されま す。無職で未払い分に関しては一括して支払う事は出来ますが、それが 無理であれば無職機関の支払い分は払わなくて構いません。ただし年金 を受給する時に未払い分の年金が支払われなくなると言うか少なくなる だけです。これは申し出なければいけません。 確定申告ですが、これは税務署の相談窓口で聞きましょう。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

他に収入が無いのなら、8月までに源泉徴収で払った所得税のかなりが返ってきますから、還付申告をお勧めします。2月まで待つ必要はありません。還付申告については1月から可能です。 (締め切りは3/14頃) また、失業給付は収入に加算する必要はありません。所得税非課税です。 年金はもちろん別で、国民年金に入って下さい。国保もですよ。 昨年に関しては収入があるので、そのままだと免除は厳しいかもしれませんから、失業中である事を必ず申告して下さい。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

年金については何もしなくても問題ありません。年金が未納でも確定申告には影響ないですし、所得税の国税庁とは管轄が違うので何か言われることもないでしょう。 ただし、払ってない分の控除は当然受けられませんし、遡って払った分は払った年の分として控除されることになります。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

・退職時の源泉徴収票を元に確定申告書を作成する ・社会保険料控除の欄に、加入している、国民健康保険等の支払済み保険料を追加記載する  国民年金は支払っていないので、記載不要 ・国民年金は免除申請出来ますから(審査有り)・・市の窓口で手続きをお勧めします