• ベストアンサー

英文(英文法)について質問です。

「英語で読む星の王子様」の本の中に次の文があります。 all you had to do was move your chair a few feet.(椅子を何フィートか動かすだけでいいんだね。) これはなぜmoveなんでしょうか。movingなのでは?と思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これは入試問題にも出るパターンですが、 move あるいは to move が正しく、moving は誤り。 普通に考えると、was の後に「~すること」で、 不定詞の名詞的用法か、動名詞か、となるところです。 しかし、不定詞は未来に向かってする、 動名詞は過去にした、あるいは一般的に~する、 あるいは(もちろん、進行形の ing とは違うのですが) 今~している、 という意味合いがあります。 だから、今回のように、 「(これから)~しなければならない」 という意味合いの場合には ing は不適格。 My dream/goal is ~の後なども同様。 逆に、my hobby is の後は ing の方がいい。 (普通には中学の時に My hobby is to ~. も出てきますが) で、なぜいきなり原形かというと、 単純には to の省略なんでしょう。 go (to) see や、help (O) (to) 原形 などに見られるものと言えば簡潔です。 よくなされる説明は前に do とあって、 be の後にくる動詞と並列になる、 のようなことがあるのですが、どうも納得いかない説明です。 私としては、もともと動詞の原形というのは動詞の名詞形であったことが 残っているように思います。 正直、文法的な説明は難しいです。

doruken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、私の場合to不定詞と動名詞の区別があまりできていませんね。 そしてtoの省略と言われて納得しました。

その他の回答 (1)

noname#260286
noname#260286
回答No.2

文学的表現か口語的表現の類でしょうからあまり気にしなくて良いと思います。 日本語も口語使うときは助詞抜かしたりするでしょ?

doruken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 口語的表現の類なんですね。こういう形もあるんだと覚えておきます。

関連するQ&A