- ベストアンサー
人が良いだけでは、金や信用は紙切れのように空へ飛んで行ってしまいます
- 詐欺を詐欺とも思わない人の存在について考える
- 巧妙な詐欺の手口に騙される被害者の心情
- 信じるべき人物に対する騙されることへの反省
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
科学的にするとなんで窃盗はしてはいけないかとか、傷害をおこしてもこういうように擁護できるのはとか。 よりよく生きるというのはルール以上であり。規範が弱まるとルールが多くなり、守っていたらかなりいいみたいな錯覚を覚えることもあるかと思います。 全部理屈化するのは膨大で。 希薄で孤独化しているがゆえに規範意識も弱まり、相手の感情に配慮しない人がでるのかと。 裏にこういう部分があるのは事実かどうかでも。素直になるんではなく、善く生きようというのが大事かと。 とらえてないとだんだん聖域がへってしまい、悪くなるかもしれません。
その他の回答 (3)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
あのSTAP細胞騒動のおぼちゃんは、悪意を持ってウソをついていたわけではないかもしれないという話があるそうです。 特に女性に多いそうですが、自分の思い込みがいつしか自分の中で「真実」になってしまう人がいるそうです。ある種の妄想障害みたいですが。例えば本当は超がつくほどのド貧乏な家に生まれ育ったのに「私は地方議員の娘に生まれて何不自由なく箱入り娘で育てられた」なんてホラを吹く人がいるのですが、それは本人の中ではいつかその妄想が事実となってしまうのだそうです。考えてみると、アイドルと付き合っていると思い込んでいる男性だっていますしね。私がここを知ったきっかけになったのも「まだデートしたことがない彼女」についての相談でした。自分には恋人がいると主張していたのですが、デートをしたことがない。それどころか連絡先も知らないほどなのに、それでも彼女のことを恋人だと思い込んでいた理由は「彼女と話をしたときに好みのタイプの男性を聞いたらまさに自分のことだった」からだそうで。この話がすごいのは、釣りかと思ったら本人が本当の本気で付き合っていると信じていたことです。 ですからその女詐欺師の場合は、本気でそうだと思い込んでいたという可能性はありますね。詐欺師って、本当の本気で自分のことをそうだと信じる人がいるそうです。考えてみたら、まず自分を信じさせないで他人を信じさせるなんて無理なことですよね。 その教師も、本人は本気で熱血教師だったと思い込んでいて、体を触るのも本当の本気で「単なるコミュニケーション」と思っていたかもしれません。そういえば、柔道界のセクハラ騒動のときも、協会が自主調査をして「被害者は0~2人だからたいしたことがない」って言い逃れようとしましたよね。いや、0か1じゃまったく話が違うだろと思ったのですが、会長とかは「0も2もたいした違いはないやろ」とあれは本気で思ってたものな。
お礼
回答ありがとうございます。 そういうのあります。特に左翼政党の下部組織の人によくある タイプですね。 「私は子供時から貧乏で小遣いは一日二千円でした」?。 なんて笑っちゃうことも平気で言う。また 「私も子供時代、貧乏でした」と言っていた女の家は大きな 邸宅だったりします。 これって左翼政党の刷り込みに寄るものなのか?。己の人生 までも書き換えられています。つまり上書きですね。 しかし、こういうことには具体性がなく、その後の人生にも 繋がっていませんから、すぐにバレます。 結婚できなかったり、収入が少なかったり、また就職も上手く いかなかったりの負の連鎖があれば信用度もありますが、この 女はワンルームに住んでいるのに装飾品は派手だったようです。 整合性がつきませんね。
ちょっと違うかもしれませんが 公務員は飲酒運転をしない、殺人をしない いつも私たちの利益を考えて、働いてくれている。 かも?しれませんが 私個人は、公務員もホームレスも当然に私もみんな同じだ! 警察官も私も同じ人間なのだから、ミスもするし 間違いを犯すこともあるはずだ、と考えています。 表の顔に影響を受けません、みんな同じだと思っています。 金や信用は飛んで行ってしまいますが、心には何が残るか? 何を心に残すか? が、大事だと思います。 当然に詐欺には気を付けるんですが、それでも詐欺がなくなりません。 自分の家族をどう守るか?自分に何ができるか? という感じで、考えています。
- hikaricom
- ベストアンサー率25% (195/772)
そうですね。正に、あなたの仰る通りです。
お礼
回答ありがとうございます。 私が考えるに、突発的に相手に手がでてしまうのは、その時の感情 が爆発した。と思われます。 しかし、悪意を持って善良な人の財産を掠め取ろうとするのは一番 卑劣だと思います。 そういう視点をいつも持っていたいと思います。 ですが、一つの法解釈で断ずるのは危険だと思わざるを得ません。 ですから、裁判がありそれによって量刑が決まることになっている と思います。