- ベストアンサー
225先物の詐欺ブログに騙されて大損!
- 225先物の詐欺ブログに騙され、大損しました。
- Aという名の主婦トレーダーがブログで紹介している手法を実践しましたが、大きな損失を出してしまいました。
- Aは実在しないバーチャルトレーダーであり、Bが架空の人物を作り上げていたことが判明しました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
責任追求についてですが、Bに対しての損害賠償の請求は難しいと思います。 他の回答者も述べてますが、質問者さんはBにお金を払ったわけでもなければ、自らの判断でBのトレード手法を真似しているわけですから、それは残念ながら自己責任としか言いようがありません。 投資ブログを運営している人でトレード結果のキャプチャを添付してない人は、ほぼBと同じ類の人間だと思ってください。 以上となりますが、私にできるのはこんなアドバイスくらいです。
その他の回答 (7)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
ただ日々の結果をブログで示しているだけで、この通りに真似をしたら儲かりますとは一言も書いてないじゃないですか。 それこそ逆に手法を同意なくパクったと訴えられないかねないのではないでしょうかね。
お礼
回答ありがとうございます。 多くの方から自己責任であると言われて、今はそれを真摯に受け止めています。
- tanakanono
- ベストアンサー率24% (134/553)
タダのもうけ話が転がってるとでも?
他の人も言ってますが、 責任の所在はそのブログじゃなくて、貴方自信にある。 自己責任です。 少なくとも損害賠償を求めるのは不可能でしょう。 ブログに対してはなんらかの警告はできるかも しれませんが...。
お礼
他の方からも自己責任であると言われて、今はそれを真摯に受け止めています。 厳しいご意見ありがとうございました。
- nowaver
- ベストアンサー率22% (313/1369)
勝手に真似して、損害が出たら損害賠償請求するなら、利益がでたら全額相手に提供するつもりだったんでしょうか? 儲かったら自分のもの、損したら賠償しろでは話になりません。
お礼
今回は自己責任であるということを痛感しました。 厳しいご意見ありがとうございました。
- thunderkarasu
- ベストアンサー率34% (265/762)
最終的に貴方が自己の判断と責任で投資し、その損益は全て貴方の責任であるので、そのブログの責任は問えない。 それが投資の世界。 判断も損益も全て貴方自身にあるので、これを基にしっかり認識しておくこと。 [日本取引所グループ 用語集 自己責任原則 (じこせきにんげんそく) ] https://www.jpx.co.jp/glossary/sa/521.html 「投資者が、証券取引の投資判断を誤り損失を被ったとしても、それは全て自らが負担するという原則のことをいいます。常にリスクの伴う証券取引においては、投資家はそのリスクを十分理解したうえで、投資について調査・検討し、自らの責任の下で投資を行わなければなりません。」 ※先物取引でも馬券購入()でも考え方は同様。 # 個人ブログ記事を鵜呑みにせぬよう。
お礼
自己責任であることをよく理解し、今後は投資関係のブログは一切鵜呑みにしないようにします。 回答ありがとうございました。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
引っ掛かる方が悪い みんながもお勝ったら世界経済めちゃくちゃになるってわからないのかな お金は湧きません 日本経済にとって円は沸かさないといけないが 刷らないでしょ
お礼
回答ありがとうございます。 今後はうまい話には乗らないようにします。
- nowaver
- ベストアンサー率22% (313/1369)
>こういうケースでは、Bに対して損害賠償などを請求するのはやはり難しいでしょうか? 請求することは自由ですが、支払われることはありません。 勝手に真似して損失を出しただけですよね。 相手に騙し取られたわけでもないですし。
お礼
他の方からもBに対して損害賠償の請求は難しいと言われました。 今はその意見に納得していますし、自己責任であることを真摯に受け止めて前に進みたいと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
感謝申し上げます。