- ベストアンサー
理科 単位 中2
理科の電気の分野で A、V、オームを習いました。 分からない所は何Aかを表す所です。 先生には目盛の1/10まで読めと言われたので 参考書に何気なく3.0Vと書いて 答えを見たら 3V と書いてありました。 どっちが合っているのでしょうか? それと、例えば答えが1.4Vの時 1.40Vと書けば良いのでしょうか? それとも1.4Vと書けば良いのでしょうか? 分かる方ご回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も幼き頃、悩みました。以下正しいか否か分かりませんが、自分で納得したことを述べます。 観測値は、誤差がつきものです。ですから、3.02Aかもしれないし、3.04Aかもしれません。ですが、3.0までは誤差なく読み取っていると解釈するのです。 さて、問題を解く場合は、問題文が何ケタまで書いてるかによります。つまり、問題文に「電圧6V、抵抗2Ω」とあれば答えは3A、「電圧6.0V、抵抗2Ω」とあれば答えは3.0Aとなります。 さらに詳細に知りたければ、有効数字について、先生にお聞きすると良いと思います。
その他の回答 (1)
- hg3
- ベストアンサー率42% (382/896)
質問の状況があいまいなので、正確な回答ができません。 逆に言えば、そのあいまいなところをきちんと理解すれば、あなたの疑問は解決するかもしれません。 >先生には目盛の1/10まで読めと言われたので では、その目盛の間隔はいくつですか? 1目盛が1Vなら、0,1Vの桁まで読むのが正しいですが1目盛が10Vなら1Vまで読むのが正しい。 そこを説明してくれないと、「3.0V」が正しいかどうかは判断できません。 それから、「参考書に何気なく3.0Vと書いて」も意味不明。 その参考書は、どのような問題だったのですか? どんな問題かも分からないのに、3Vが正しいか3.0Vが正しいか分かるはずがありません。 >それと、例えば答えが1.4Vの時 >1.40Vと書けば良いのでしょうか? これも同じ、どんな問題かが分からないのに、1.4Vが正しいか1.40Vが正しいかは分かりません。 つまり、答えを何桁で書くかは、状況や問題によって変わるのです。 まずは、そこを理解することが先決です。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。とても分かりやすかったです。