• 締切済み

理科総合Aの中の生物分野

こんにちは。上級学校進学を予定している高3です。志望校の入試科目に理科総合Aを選択する予定ですが、入試要項のなかに「生物分野を重視した出題」とありました。上級学校での履修内容を考えると妥当なことだとは思うのですが、理科総合Aの中の生物分野となると、なかなか思いつきません。微生物やエネルギーの他に生物に関連して出題されることが考えられる内容を、間接的なものでも良いので挙げていただけないでしょうか。高校理科の先生からの回答が有難いですが、他の方でも思い当たることがあればお願いします。

みんなの回答

  • gtan356
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

資源を、エネルギー資源と生活物質の材料の2つに分けることができます。 エネルギー資源としては、バイオマスが生物と関連があります。 また、食物も一種のエネルギー源です。(酵素などが、教科書に載っています。) 材料物質としては、木材、木綿、羊毛など、生物が作る物質があります。 また、微生物の利用も出題範囲です。

参考URL:
http://rikasougou.com
  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.2

環境問題、エネルギー問題、そのほか参考URLの第1部第2章や第3部第1節にあるような生物素材や、微生物の利用の話でしょうか。 進学を考えている上級学校の過去問があればいちばん良い資料だと思うのですが、昨年の入試まで理科総合Aはありませんでしたね。微生物や生物の利用につい、昨年まで使われていた教科書で内容的に近いのは生物IAかもしれません。

参考URL:
http://www.shinko-keirin.co.jp/koutou/support/sciea_shien/
  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.1

理科総合Aで間違いないのですか? 理科総合Aは中学校理科1分野の延長線上にあって、物理・化学分野の内容です。それに対して生物・地学分野は理科総合Bで学習します。 理科総合Aで生物分野に関連があるとすれば、エネルギー問題や地球温暖化などの環境問題にほぼ限定されるのではないかと思います。 理科総合Bであれば、「生命の誕生と進化」「遺伝」「生態系と生物の分類」「環境」の内容が主なものです。

参考URL:
http://keirinkan.com/kori/kori_synthesis/kori_synthesis_b/index.html
huysmans
質問者

補足

Aの方です。生物分野となると、出題内容は限られて来ると思うのですが、仰られたものの他に生物と関連させて問えるような出題の切り口のようなものはないか、他の方のアイデアがありましたらお聞きしたいと思い投稿しました。

関連するQ&A