• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いわくきの本ってありますか?(ライ麦畑~みたいな))

いわくきの本ってありますか?(ライ麦畑~みたいな)

このQ&Aのポイント
  • 『ライ麦畑でつかまえて』みたいな、いわくつきの本ってあるでしょうか?
  • 私は読書する習慣がほとんどありませんが、『ライ麦畑でつかまえて』にハマりました。
  • 調べてみると、この本はジョン・レノン暗殺犯やレーガン大統領暗殺未遂犯の愛読書だったということがわかりました。他にもこんないわくつきの本があるのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.2

まず、レーガン暗殺に言及しますと、大概暗殺を企てる政界の背後に存在するアメリカユダヤの連中を疑うべきです。彼らの意向で大統領も操られていますが、その意向に反すれば例えアメリカ大統領でも暗殺される仕組みになっています。ケネディ家暗殺も同じケースです。ジョンレノンしかり、文化人も数少なくない方たちが暗殺されています。 検察側も全ても当然息の掛かった手下です。アリバイや動機など全てでっち上げることは容易なことです。ですから、どうかサリンジャーの小説がどうのという筋書きを間に受けないで下さい。催眠術を掛けられ人を殺させるというマインドコントロールは精神医学を後押しするアメリカユダヤやCIAの十八番ですから。だって「ライ麦畑でつかまえて」などを読んだ人は、この世の中に何千万人居るのでしょうか?そして、アメリカならではの演出、つまり犯人は異常性壁がありました…という宣伝です。サリンジャーにしてみたら、いい迷惑です。文学への冒涜です。質問者さんのご質問の意図からは逸れてしまったかと思いますが。 さて、曰く付きの本というのは、その時代時代にいくつか見つかるかも知れませんね。 ふと浮かぶ出来事には、「三菱銀行人質事件」でしょうか。射殺された犯人が愛読していたという「ツァラトゥストラかく語りき」があります。言わずと知れたニーチェの代表作です。世界でも様々な解釈、噂が取り巻く書物としてもあまりに有名な本ですが、ニーチェ自身の意図が歪められたゴシップ、政治利用が一人歩きした著でもあります。 なぜニーチェが「神は死んだ」と記し、この本を世に出さなければならなかったか?の理由を時代背景と共に読み解くことは興味深いかも知れません。難儀するなら、やはりニーチェを背景に書かれた大藪春彦の「野獣死すべし」や「人間の証明」など一連の小説をお読みになると、嵌るのではないでしょうか?これらは引き込まれますよ。

poribaby
質問者

お礼

ありがとうございました。これらの本を読んでみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (709/3566)
回答No.5

poribabyさん、こんにちは。  『曰くつき』とは  〇何事か事情がある物ごと  〇不都合な経歴がある人・物    で、いいのですね。 『悪魔の詩(うた)』 サルマン・ラシュディ  これを書いた作家は命を狙われ、日本語に訳した方は暗殺されました。イスラム教過激派はこの作品を禁書にしています。大江健三郎によると名作だそうですが・・・読みますか?(笑) 私は読んでいません(汗)  下の方がその大江に触れていますが、大江なら 『性的人間』  発行当時このタイトルを付けたおねーちゃんのいる店が急増したそうです。内容もオナニスト転じてテロリストになる、というものでこれもちょっとだけ物議をかもしました。  他にも大江には 『叫び声』  というインモラルな作品もあります。 『ニッポンの狩猟期』  盛田隆二  ストリート・チルドレンを管理社会が狩る悪夢の未来を描いています。この作者は決してSF作家ではありません。それだけに怖ろしいかも。  とりあえず、こんなところで。

poribaby
質問者

お礼

ありがとうございました。これらの本を読んでみたいと思います。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

世界でいちばん売れている本のトップは「聖書」で、その次はその時代にもよりますが、ヒットラーの「我が闘争」だという説があります。ただし「我が闘争」は買ったけど読んでいない人が多い本の一位でもあったと。良く売れた本は誰もが持っている本でもあるのです。そしておもしろい本とは限りません。 サリンジャーの「ライ麦畑~」は誰もが通りすぎる青春の書としてトップの存在ではないでしょうか。ですから“変な人”の愛読はもとより(たとえ本など読みそうもない)凶悪犯とか暗殺者の家にあったとしても何の不思議もない本ではないかと思うのです。 テレビ番組の「ワースト番組」に選ばれるのが視聴率一・二位を争う人気番組でもある場合が多いのと似た事情ではないかと思うのです。 ジョンレノンもレーガンも読んでただろうと思います。レーガンは読んでなかったとしても持ってたでしょう。 ライ麦畑のような現代的なテーマで・青春小説の味を持つ・人気のある本ということで主人公が世間からはみ出して行くということでしたらボリス・ビアンの「墓に唾をかけろ」とか大江健三郎「芽むしり仔撃ち」「セブンティーン」、あたりでしょうか。三島由紀夫も「金閣寺」などがありますが、主人公が現代的とは言えないかもしれない。 ノーマンメイラーというのも流行ったけど、読みやすいものではなかったですね。 ドストエフスキーとかアンドレジイドとかは古すぎるし。 やはりボリス・ビアンが私の一押しですかね。 サリンジャーと聞くと「楡家の人びと」とか「銀河鉄道の夜」「星の王子様」「飛ぶ教室」「カムイ伝」などを酸っぱい思い出と共に想います。

poribaby
質問者

お礼

ありがとうございました。これらの本を読んでみたいと思います。

回答No.3

ナポレオン、ヒトラー、チャーチルの共通の愛読書っていうのなら、有名な本がありますよ。 と、それは置いといて、 夏への扉 って本、ご存知ですか? 日本では、SFブームがあった60年代から今まで、常に人気がある本で、ランキング投票だと常に上位に来る本ですが、海外での評価は全く高くありません。 海外SFの大御所ハインラインの作品ですが、ほとんど日本でしか評価されず、日本人の感性にあった作品です。 な・の・で、その手の感性にあわない人は、海外と同様に、ダメダメな作品と判断するんですね。 単なる私見ですが、日本人のフリをした日本人を見分けるのに使える面白い本ですよ。

poribaby
質問者

お礼

ありがとうございました。これらの本を読んでみたいと思います。

回答No.1

以下のブログなどどうですかね? 銃乱射事件を起こしたかたの愛読本について書かれてます。

参考URL:
http://www.fusosha.co.jp/mysteryblog/2011/01/post-207.html
poribaby
質問者

お礼

ありがとうございました。これらの本を読んでみたいと思います。

関連するQ&A