- ベストアンサー
おしんこ 塩分取り過ぎにならないのでしょうか?
日本人はおしんこが好きですが 塩分取り過ぎにならないのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今時のお漬物は常温では保存できません。 すぐに傷むほど塩分が少なくなっています。 ビタミンB1を含む糠漬けや乳酸発酵のお漬物なら 適量を摂るのはむしろお勧めだと思います。 塩’分摂りすぎになる食品としては、練り物やハム・ソーセージ、 加工食品やスナック菓子類のほうが要注意だと思います。 漬物の塩分含量の変化 http://www.tsukemono.sakura.ne.jp/tsukemono-kenkou.html
その他の回答 (6)
塩分の取りすぎと言っても塩分が足りない方が死亡率は高いのです。 高血圧が気になるという話もありますが本当に塩分が原因か疑わしいのです。 人間の普段の食事が塩だけのはずありませんから。 塩は滅菌作用もありますし体液にかかせないものです。 汗をかいて鼻をかんで排泄してしまう塩分とおしんこを食べた塩分どちらが多いでしょうか。 塩には消化を助ける作用もあり、意図的に減らす事のほうが深刻な事態に繋がりやすいのです。 日本では国民が病気になって医療費を払ってくれないと困るので減塩を奨めています。 長生きされるのも困るので60~70くらいで死ぬよう設定されているのです。 減塩食品を選ばないようにしたほうが良いですよ、罠ですから。
お礼
ありがとうございました。
塩分は接収量と排出量のバランスが大事で、体内塩分の量が大切です。 塩分不足になりますと、物忘れ・食欲が無くなる・神経が麻痺する・体がだるくなる 精神的に錯乱する・うつ病になる・自律神経が機能しないなど。 最近は、養護施設で減塩食でぼけ老人が増えている。 うつ病・精神病が増えているのは、減塩が原因ではないかと言われている。 最近の漬物は減塩で、甘くなつていて美味しくないです、沢庵の甘いの食べる気がしませんので、漬物は自分で漬けています。 1日の塩分接収量15gで体内塩分量8g(基準9G以下)になります。
お礼
ありがとうございました。
加減して食べている分には、大丈夫ではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
- shitumongaaru
- ベストアンサー率17% (9/52)
基本的に日本食は塩分高いですよ。 毎日運動してる農民だったから高い塩分でもちょうど良かったのであり ニートなどゴロゴロ生活している人には塩分取り過ぎになるかもしれませんね。 かといって塩分取り過ぎが体に悪いと証明できていないですし 気にせず自分の体が欲しているものをバランスよく食べれば問題ないと思います
お礼
ありがとうございました。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
たとえば暇つぶしにおしんこばっかり食べているような食生活であれば、塩分取り過ぎになってしまうと思います。
お礼
ありがとうございました。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 「過ぎたるは猶及ばざるが如し」の諺があるように、お新香(漬物)を食べ過ぎたり味噌汁を飲み過ぎたり、醤油を使い過ぎるような食生活を続けてると塩分の摂り過ぎになるでしょうけど、ほとほどの量なら塩分の摂り過ぎになることはないでしょう。 ちなみに、私は味噌汁が好きな日本人ですけど、お新香は嫌いで殆んど食べないです。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。