- ベストアンサー
塩分では下がらない?
高血圧で塩分控えるようにいわれましたが 塩分では血圧は下がらないと回答にあるのを見ました ならなぜ塩分控えめを奨めるのか? わかる方いましたら詳しく教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(Q)高血圧で塩分控えるようにいわれましたが (A)一般的な指導です。 (Q)塩分では血圧は下がらないと回答にあるのを見ました (A)その回答が「正しい」という根拠は、どこにあるのでしょうか 質問者様が、その回答が正しいと判断した理由は 何なのでしょうか? 例えば、適切な塩分量を取っている人が、 さらに塩分を減らしても、血圧は下がりません。 塩分が原因ではない高血圧ならば、塩分を控えても 血圧が下がらなくても当然でしょう。 (Q)ならなぜ塩分控えめを奨めるのか? (A)一般的な日本人ならば、 塩分を取り過ぎでない日本人なんて、いないと言っても良いぐらい。 でも、塩分を取り過ぎても、病気になるとは限らない。 多くの人は、体が調節してくれます。 その調節ができない人が、高血圧を発症する。 なので、塩分を控えましょうと言えば、 治療法として当たる確率が高い。
その他の回答 (5)
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
塩分という表現になっているが実際はナトリウムの摂りすぎを控えるってことだ。 ナトリウムは食塩(NaCl)だけではない、重曹(NcHCO3)や化学調味料(グルタミン酸ナトリウム)にも多く含まれている。 食塩を一切使わなくても重曹や化学調味料などを多く摂っていたらナトリウム摂りすぎは変わらないってことだね。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10596.html こういう記事があります。 要は、純度の高い精製塩は取り過ぎちゃダメということですね。 塩を使うんだったら天然塩がいいと思います。 最近のマイブームは「岩塩」。 石ころみたいな天然塩なんですが、甘さを感じるんですよ(^-^ 大量に汗をかいた時なんかは余計に美味しく感じます。
お礼
ありがとうございます。 天然塩ですねいいこと教えていただきました。
- 850058
- ベストアンサー率40% (329/817)
体質にもよりますが、塩分を控えたらこれ以上 血圧が上がりにくい、と思った方が良いと思います 高血圧や糖尿病は遺伝によるものも多いといわれています 診断がおりた時点では塩分は控えた方が良いですね 以下も参照ください http://www.h.u-tokyo.ac.jp/research/topics/topics_archives/002.html 他にも「塩分とりすぎ・高血圧」で検索すれば色々でてきます
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
塩分を控えると血圧が下がる人が割と多くいるからです。塩分制限では下がらない人ももちろんいます。立場で主張が違うのですが、患者は迷ってしまいます。
お礼
塩分は多くとらないということは確かですね ありがとうございました。
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
塩分ととりすぎると血圧が上がるということと、塩分を控えれば血圧が下がるということは同じではありません。 塩分の取りすぎが脳出血のリスクに関係していたことは明らかだと思いますが(塩分摂取量と脳出血発症率の年次推移や地域差など)、塩分を控えていても年取れば血圧が高くなる人は少なくありません。動脈硬化ということですが、その場合は降圧剤を飲んだ方が良いでしょう。塩分を控えた方が薬の必要量が少なくなるのは確かだと思いますけど。
補足
降圧剤を飲むか飲まずにすむかの境にいますので 食事療法を心かけてます。 塩分を控えるというより塩分をとりすぎないことがいいんでしょか? よくわからなくなりました。
お礼
「塩で血圧は高くならないことは半世紀も前、 千葉大学生理学教室が東北地方の高血圧の疫学調査で、 塩悪者説を否定してます。」 これを見ました。 でも回答者様の回答でよくわかりました。 ありがとうございました。