• ベストアンサー

スクールカウンセラーと学校心理士

スクールカウンセラーと学校心理士の違いは何でしょうか?実際現場での仕事の違いがあったり、資格の形が違ったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

日本特殊教育学会、日本発達障害学会、日本発達心理学会、日本LD学会を加えた5つの団体で資格認定が運営されているという資格です。 学校のための心理士と言えると思います。 臨床心理士と比べると、資格取得の条件が多岐に渡り、取得できる可能性の多い資格だと思います。 スクールカウンセラーは、「臨床心理士」を持っていることが条件(中には「望ましい」もあるみたいです)です。現在では臨床心理士は指定の大学院で指定のコースを卒業することが資格取得の条件になっています。また、臨床心理士を取得しても学校現場に入るとは限りません。医療方面などもあります。 臨床心理士の資格認定は日本臨床心理士資格認定協会 が行っています。 実際に学校での仕事内容になると、大きな違いはないと思います。子どものケア・サポートをするということですから、相談業務を行っている一般教諭と同じと考えてしまってもいいと思います。 もちろん、質は異なるし、用いる手法も異なるだろうし、信頼性、周りからの信頼も違うと思います。 まとまっていませんが、私が理解している限りではこんな感じです。

snoopinist
質問者

お礼

臨床心理士は、それだけで=仕事にありつけるというわけでもなく、さまざまな方面に関わる資格なんですね。大学院に行き、試験に受かり、仕事をするのも難しいということは、それだけ人の心って大事なものなんだなあと思いました。

その他の回答 (2)

  • hamugen
  • ベストアンサー率63% (163/258)
回答No.3

No.2です。書き漏らしました。 スクールカウンセラーの応募資格は教育委員会によって違います。(例↓) http://www.pref.saitama.jp/A20/B100/16SCyoukou.html 業務内容はどこの教育委員会もほとんど変わらないと思います。平成7年に始まった文部科学省のスクールカウンセラー事業として実施されていますので。

参考URL:
http://www.netty.ne.jp/csl/CSLJNL_37SCGK2.html
snoopinist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。スクールカウンセラーも、どこで勤めても一緒ではなく、内容や条件も違ってくるんですね。求められた能力を持っていなくちゃならない、ということは、カウンセラーは広く、そして深く、知識と能力を身に付けていないといけないですね(><)奥の深い仕事です・・・。

  • hamugen
  • ベストアンサー率63% (163/258)
回答No.2

スクールカウンセラーは職業の名称です。教育委員会が募集・採用して学校に配置します。参考URLをご覧ください。必要な資格等の募集要項もあります。 学校心理士は資格の名称です。日本教育心理学会など5学会が共同で設立した学校心理士認定運営機構が認定する資格です。このURLに解説があります。 学校心理士のHP http://gakkoushinrishi.jp/

参考URL:
http://www.city.taito.tokyo.jp/taito-co/kyouiku/school.htm
snoopinist
質問者

お礼

そういうことだったんですかあ!!心理の仕事っていろいろとありますが、なかなか100%こうだとはわかりにくいなあと思いました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A