• 締切済み

他人の言葉で 自分の心が傷つくか?

 1. あり得ないのではないだろうか。  2. あらためて問います。  というのは 他人の心の状態を――ミラーニューロン現象のように――わが身に帯びて しかもその相手の人生ないし思想を見守るがごとく〔主観的にですが〕引き受けるというとき じつはその相手と同じような心の傷を引き継いだ状態になることはあると考えられるからです。  3. 《すべての人に対して――こちらはまったく自由人であるとき それと同時に――それぞれ相手の人と同じようになる》ことはあり得るからです。その相手の問題をともに〔ただしむろん主観的にだけです〕解決する方向にわが身を置くということ。  4. そのような場合 わが身もわが心もあたかも傷ついたような状態になる。ことはあり得る。  けれども 相手が述べたイツハリの言葉はむろんのこと真実を伝える言葉であっても その言葉でこちらが傷つくということはあり得ない。  ――この命題を提出し 成否・当否を問います。    *  5. おのれのやましさ〔なる心とその行為〕によるよりほかに 自分の心が落としめられたり傷ついたりすることは あり得ないと考えられる。マチガイを侵さないのに どうして心が沈むのか。  6. この質疑応答の場でも やり取りの中で 相手の言葉づかいが原因で傷つき ついに退会したといった議論が聞かれます。  おのれの心のやましさによるのでないなら どうして傷つくことがあるだろうか。  7. 情況が自分にとって必ずしも良くはないときにさらにその思いを必要以上に噛みしめねばならなくさせるような酷い言葉やののしりの言葉などを聞けば まづひとはおどろく。    8. しかも きよらかなおそれをつねに持つひとは ひとたびはおのれの身の振る舞いについて返り見ることをおこなう。心に――その心なる海のおもてに――波風が立ちそのような一時的・心理的なゆらめきさえを覚える。  9. けれども 心がやましくなければ 心が傷つくなどということは あり得ない。  せいぜい 相手がまだ人間における心の深さに気づかずその高みにも到っていないことをおもんぱかり 何とか助けにでもなれないものかと心をいためるのみである。  10. もし傷ついて去って行ったとするなら それは そのひと自身のあやまちであるしかない。おのれの心にやましいところがあったからである。  11. 精神が傷つくことはあり得ない。  心なる海の上に波風が立つのみ。  深く傷つくのは 自業自得のみ。

みんなの回答

回答No.9

>経験世界にあっては ものごとがどういう因果関係をむすんでいるかは  >別々になる場合がある。 「賞味期限が過ぎてしまっている和牛焼肉弁当は、見方によってはうまい。」 「半分食った時は、まだ賞味期限を過ぎていなかったからであるwww」 あさましさの塊=団塊の無脳 530円が480円になって「ニターっ」と薄ら笑いを浮かべているあさましい顔が、 吐き気のように浮かび上がってくるようです。ごみ箱から出てこないでください。 あなたの焼肉は焼肉ではないということを正直に話せがいいのに・・・ コンビニがなければ死滅する一人暮らしの役立たず。それがあなたです。

bragelonne
質問者

補足

 うでを下げたね。  コンビニはあいにく利用していない。スーパーがほとんど。  というようなくだらない話でこたえるというおろかさを欲していたのか。  焼肉弁当は せいぜい¥680(本体)ものだから やはりステーキが食べたい。www  それにしても チセイというチセイを削ぎ落として来たの?  それにしても ひさしく来ていなかったもんだ。  ご投稿をありがとう。

回答No.8

では彼女に逃げられたというのでは傷つくのですね。 教会にとられたと 考え違いして 逆恨みwww まけいぬが「教会は解散しろ」といったって だああれも  痛くもかゆくもないでしょwww 意味的に「風邪をひいたことのない人」への回答です。 国の金を使い込みいきのびる寄生虫 賞味期限が切れた和牛焼肉弁当と一緒にごみ箱へ行きなさいwww

bragelonne
質問者

お礼

 ばらばらこんさん こんばんは。ご回答をありがとうございます。  ★ では彼女に逃げられたというのでは傷つくのですね。  ☆ 分かりません。決まっていません。  おのれの心を曲げてしまったそのやましさが つけが回るようにあとになって 心に傷跡を残させる。  ★ ~~~~~~~~~~~~~  教会にとられたと 考え違いして 逆恨みwww  まけいぬが「教会は解散しろ」といったって だああれも   痛くもかゆくもないでしょwww  ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆ これは 質問とは別ですが そうですね。  ものごとは どちらから見るかで見方も結果も違って来る。    あるいは役者が ウワベをどう見せるかで すでにそのものごとの中身が決まってしまっている。結果がどう出るかを決めてしまっている。  そうして さらにこの経験世界にあっては ものごとがどういう因果関係をむすんでいるかは 見る人によって別々になる場合がある。  ★ ~~~~~~~~~~~~~~  意味的に「風邪をひいたことのない人」への回答です。  国の金を使い込みいきのびる寄生虫  賞味期限が切れた和牛焼肉弁当と一緒にごみ箱へ行きなさいwww  ~~~~~~~~~~~~~~  ☆ そのゴミ箱の中からよみがえって来たぞとでも言いたいのかな。

  • shiren2
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.7

仏教で言えば渇欲がある為です。 例えば他人から高く評価されたいという欲がある場合、低く評価されると傷つきますし、それが不当であれば、不当な評価をされたと気分を害しますが、その根本にあるものが渇欲(渇愛とも)です。 これは、思い通りにならない現実を思い通りにしたいという欲があるから、そこに苦が生じる、と言い換えることも出来るでしょう。 様々な渇欲が苦の原因と説くのが集諦であり、それを道諦の実践によって乗り越えようというのが原始仏教の基本的な考えです。 釈迦に説法かもしれませんが、参考までに。

bragelonne
質問者

お礼

 しれん2さん こんばんは。ご回答をありがとうございます。  ★ 例えば他人から高く評価されたいという欲がある場合、低く評価されると傷つきますし、それが不当であれば、不当な評価をされたと気分を害しますが、その根本にあるものが渇欲(渇愛とも)です。  ☆ なるほど。つまり 質問での趣旨説明としては その《渇愛・渇欲》に走るとき おのが心を曲げたそのやましさゆえに 自分の心が傷つく。  もう一度言いかえますと 自分でヘソを曲げたのだから そのつけが回って来て 心が傷つく。  ヘソを曲げることがないならば 他人がいくら批判し非難したとしても わが心は傷つかない。  こういう命題について 検証をねがっています。  ★ これは、思い通りにならない現実を思い通りにしたいという欲があるから、そこに苦が生じる、と言い換えることも出来るでしょう。  ☆ この場合は どうなんでしょう。つまり そのような《苦》が生じることは ヘソを曲げたやましさから来るのかどうか。  思い通りにしたいという欲は 心にやましさを感じるへそ曲がりであるか?  思い通りにならない・出来っこないと知りながら 欲を出すのは へそ曲がりでしょうね。  ★ 様々な渇欲が苦の原因と説くのが集諦であり、それを道諦の実践によって乗り越えようというのが原始仏教の基本的な考えです。  ☆ 《修行》は こう言ってよければ卒業しました。つまり 完成したなどというのではなく 要らないとさとったという意味においてです。  そこのところは いくつかの見解があるのでしょうか。  みづからの渇愛によって ヘソを曲げ どうしてもこれこれの欲を満たしたいとして行動したこと そのことについて 心が傷つくことはありましょうか?   欲とその元なる渇愛のことを知っていれば 傷つくこともない――でしょうか。  

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.6

>さっぱりしていると同時に 切れ味が鋭すぎるのではとも感じたりします。 いえいえ、私自身の考え(思考)ではありません。 先日も、いやいや、しばらく前にも質問者様と対話をした時に話をしました、仏教教義の中で、色心不二、依正不二、一念三千、九識論などという話をしましたが、それらをベースに回答申し上げています。 その人の持つ宿業や縁によって生命状態や身体、環境に起こる関連性を説いているのも、仏教の側面です。以前、内道と外道という話もしましたが、仏教の教義は内道に基づくもので、人間そのものに主眼をおいて様々な要因を説いています。 質問者様も、宗教や哲学については幅広く深い見識をお持ちなのは十二分承知いたしております。信仰、入信という事ではなくて、今一歩仏教を深く探っていただけると、質問者様の見識がさらに広大に展開されるかと思います。 何せ、人間の心の状態に視点を置くことなのですから。 十界論をベースにした、一念三千論なんていうのは実に如実に人の心を説いていると思いますよ。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  そうですね。  【Q:人間は人間のことを・・・】のほうでも回答者の方から要望が出ているのではありませんか?   つまり 具体的にけいえす5518さんのご見解を明らかにして欲しいということ。  ★ 十界論をベースにした、一念三千論なんていうのは実に如実に人の心を説いていると思いますよ。  ☆ いくつか思いつくままに ご返答〔になるかどうか 分かりませんが〕してみます。  (あ) 一念三千論にしても十界論にしても 中でブッダター(ないしブッダカーヤ)については 経験的なものごとであると言えるのか?  (い) 言えないと思われます。経験世界を超えている。と思います。そこのところを それぞれがどう言わば解決しているのか。わたしは 《非知 ないし 非思考の庭》という捉え方を導入しています。そこのところを 互いにそしてほかのみなさんが どうまなびどう結論づけているのか? ではないでしょうか。  (う) もし《ブッダター》については 《非知 ないし 非思考の庭》だとすればそれは けっきょくブラフマ二ズムにおける《アートマン(霊我)》と同じ内容になる。とも考えています。そういった点は 大いにいろんな人たちが参加してできれば共通の結論を得るところまで行き着きたい。  (え) あなたは それは おかしい すでに結論は出ていると反論するでしょう。となれば そのご自身の見解をしっかりとみんなの前に明らかにするということ。これが 望まれているものと思います。  (お) 《内道と外道》は けっして哲学としての結着はついていないのではないでしょうか。そもそもそのような区別は 自分たちの視点を有利にみちびくための判断の基準であるように思えます。と言いますか もしその基準が因果関係の有無だというのであれば それは――つまり 因果関係の問題は――すべて経験世界におけるものごとに絞られます。言いかえると ブッダターは 因果関係から自由な場ないしチカラだと 想定しつつ 捉えるからです。  ややこしいのですが そういう問題がやはり横たわっているかと見られます。  (か) なお 《九識》は どうも評判がよくないようですよ。《識》として 人間のおこなう経験行為であるとすれば ブッダターとは別だとなるでしょう。経験事象ではないのだとすれば すでにブッダターの問題に含まれます。から。

回答No.5

やれやれ。(。-`ω-) こころ(?)が死んでしまっているか こころ(?)が殺されてしまった場合 傷付くこともないでしょうけれど、 こころ(?)が生きていれば そりゃ傷も受けますわ。 転んで血を流したり、 ボールが顔に当たって鼻血を出したり 捻挫したり骨折したり当たり前ス。 傷付いて 絆創膏や包帯が欲しくなる こともありますが何か? あなたは風邪もひかないのですか? こんにちは、ぶらじゅろんぬさん。  

bragelonne
質問者

お礼

 ふうーむ。にゅうとらるさん こんばんは。ご回答をありがとうございます。  微妙なところにツッコミを入れてもらったのかなとは思います。その《ふうーむ》です。  ★ ~~~~~~~~~~~~~~  こころ(?)が生きていれば  そりゃ傷も受けますわ。  転んで血を流したり、  ボールが顔に当たって鼻血を出したり  捻挫したり骨折したり当たり前ス。  ~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ たとえば机やテーブルの角に足をぶつける。――これは 心には傷はつきません。  なんて そそっかしいんだ わたしは。とは思ったりするでしょうが。  そういう問題と 《他人の言葉に傷つく》といったふうに ややもすると世間一般で言い慣わしていることとは 別ですよね。  他人からの誹謗中傷には 社会的に生きて行くのに辛い思いをすることになる場合が大いにありますが でも心が傷つくことは――おのれにやましさがなければ――ないと思うのです。  たしかにあとで根も葉もないインチキな話だったと分かったとしても その一定の期間をつうじてその相手に一定の社会的ダメージをあたえることが出来ると踏んで 何でもかんでもをやりかねない人間がいます。  そういう場合には 一時的にしろ社会的生命が消されかねない危険さえ生じます。    そのとき 心は傷ついたか? 社会生活に損傷をきたす。かも知れないけれど 心に傷なんか受けませんよ。と言いたい質問です。どうでしょう。  そうして もうひとつの問題。  ☆☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  2. あらためて問います。  というのは 他人の心の状態を――ミラーニューロン現象のように――わが身に帯びて しかもその相手の人生ないし思想を見守るがごとく〔主観的にですが〕引き受けるというとき じつはその相手と同じような心の傷を引き継いだ状態になることはあると考えられるからです。  3. 《すべての人に対して――こちらはまったく自由人であるとき それと同時に――それぞれ相手の人と同じようになる》ことはあり得るからです。その相手の問題をともに〔ただしむろん主観的にだけです〕解決する方向にわが身を置くということ。  4. そのような場合 わが身もわが心もあたかも傷ついたような状態になる。ことはあり得る。  けれども 相手が述べたイツハリの言葉はむろんのこと真実を伝える言葉であっても その言葉でこちらが傷つくということはあり得ない。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ この《相手と同じようになる》ことにおいて わたしも《風邪を引く》ことがあります。  次の質問の趣旨説明欄を参照ねがえますか。  ・ 【Q:《すべての人に対してすべてのものになりました》とは】   http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6227747.html  

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.4

>心の傷は 自分で自分がつくったに過ぎない。 ということを 常識にしましょう。という問いです。どうでしょう。 人間という生き物について、多少なりとも知識があれば、自他共に心の状態は見えるものです。そうすれば、他人の言動にも腹は立たない。質問者様仰るように、非をさとし正に導けるものであると思います。 ただ、現代において、『勉強』はしていても“人間”についての勉強は多くの人間が行っていない現実はあります。 ※この設問が出てきた背景には、質問者様の体験があるのでしょうか? それとも、何かのソースがあるのか? あるいは、単なる質問者様の思いつきなのでしょうか?

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  アウグスティヌスの文章を読んでいて 一たんそこから離れて何となく考えを引き継いで行くと いまの命題がふと思い浮かびました。  そして この質疑応答の場で 心が傷ついたといった体験なり問題なりを挙げているのに出くわしたので すでに一度か二度この質問を挙げています。  今回は 《他人の言葉によって傷つくことはない》けれど 《他人の心の状態に接してあたかも〈共苦〉をすすんで引き受けるかのようにその相手と同じような状態になることがある》というこのこちらの問題について 但し書きを書いておきたかったのでした。  ★ 人間という生き物について、多少なりとも知識があれば、自他共に心の状態は見えるものです。そうすれば、他人の言動にも腹は立たない。質問者様仰るように、非をさとし正に導けるものであると思います。  ☆ まぁ そうでしょうね。  たぶん 日本人はそのいまおっしゃっていることと同じことを もう少しデリケートに表現するかも分かりません。  そのことによって かえって中身があいまいになり相手に伝わらなかったとしても 人びとは一般にかなり繊細に――よきにつけあしきにつけ――表現するとは思います。(あるいは 中には 表現し得ないとあきらめる場合もあるのではないでしょうか)。  ★ ただ、現代において、『勉強』はしていても“人間”についての勉強は多くの人間が行っていない現実はあります。  ☆ これも おそらくそのとおりであろうと思われます。  そして けいえす5518さんは 単刀直入に表現されているということも よきにつけあしきにつけ はっきりしています。  わたしも いぢわる好きで歯に衣着せぬたちですが 倫理的な良し悪しの問題を一刀両断ふうに切ることはないかも知れません。  さっぱりしていると同時に 切れ味が鋭すぎるのではとも感じたりします。――あれっ これって 単刀直入な言い方ですね。

noname#210474
noname#210474
回答No.3

何を 頭に描いてるの? 「人類 皆 兄弟」が前提の話なら 他人等 存在しない事まで どうして理解出来ないの? あなたって 其処まで考える事は 出来ないのですね・・ まっ もっと 色んな経験 色んな勉強をして下さいね・・ そうしないと 何も理解出来ないだけだから・・ じゃ ($・・)/~~~

noname#210474
noname#210474
回答No.2

家族として 見ても そう 思えるのなら あなたは 人ではありません・・ それだけの事・・ 「人類 皆 兄弟」なのです・・・ それが理解出来て無いのなら あなたは 辛い未来を送る事になりますよ・・・

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ★ 家族として 見ても そう 思えるのなら あなたは 人ではありません・・  ☆ (あ) 《家族として見ても》という条件づけは 家族として見ないなら・赤の他人についてなら 《そう 思える》ということでしょうか?  (い) ところでこの《そう 思える》というのは どう思えるということなのですか?  (う) 赤の他人についてなら 心の傷つくことはすべて《自業自得》である。という意味ですか?  (え) あなたは大変な勘違いをされているのでしょう。つまり この自業自得かどうかという判定は その《自》が 自分のことであれ身内の誰かであれあるいは世間一般の人であれ 何の条件もつけずに普遍的にあてはまるという問題を問うているのです。そういう視点で問うています。  (お) もし身内について見るならば 見方が違って来るというようなことであれば 問題にはなりません。心が傷つくことが 自分にとっての親しさの度合いによって違って来るというような問題は あつかっていません。人間なら誰にもあてはまると前提した問題です。  (か) いや その前提がマチガイだというときには その旨を 理由を添えておしえてください。  ★ 「人類 皆 兄弟」なのです・・・  ☆ (き) もし生命の誕生から時を経てやがてヒトの誕生を見たというとき いまの人類はみな同じ種であったということ つまり他の惑星から来た者などは誰もいないということ このことを言っているのでしたら (あ)の《家族として見ても》という条件づけは ちゃんちゃんらおかしい。そんな条件づけは 意味を成しません。《みな兄弟》なのですから。  (く) あなたは どこかで勘違いをされています。明らかに。もう一度どうぞ。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.1

『心が傷つく』・・・様々なケースがあるので、何とも言い難い事ですが、、、 『傷つく』と言っても、それは人間の多くが六道の中で生きているもので、そうした人間の感情に支配されてしまえば、沈んだり落ち込むこともあるでしょう。 その度合いによっては、心の奥底に影を落としたまま、生きなければならない場合も出てくることでしょう。さらに、そうしたことに永く捉われてしまえば、自身の境涯も引き下げ態度や行動にも現れてくるものです。 設問のNo.9にもありますが、 --------------------------------------- 9. けれども 心がやましくなければ 心が傷つくなどということは あり得ない。  せいぜい 相手がまだ人間における心の深さに気づかずその高みにも到っていないことをおもんぱかり 何とか助けにでもなれないものかと心をいためるのみである。 --------------------------------------- そう瞬間的に思える人は、さぞ少ないでしょう。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  《9》を お互い 目指しましょう。  ★ 『心が傷つく』・・・様々なケースがあるので、何とも言い難い事ですが、、、  ☆ 卑近な言い方で 問題はひとえに 自業自得かどうか? だと思います。    ★ 『傷つく』と言っても、それは人間の多くが六道の中で生きているもので、そうした人間の感情に支配されてしまえば、沈んだり落ち込むこともあるでしょう。  ☆ つまり おのれの無明がいちばんの原因ではないか? です。  てまえのへそ曲がりによって落ち込んでいるに過ぎないのではないか? 最初は勇んでヘソを曲げてでも その行動を選択したはずだったとしても。――です。  ★ その度合いによっては、心の奥底に影を落としたまま、生きなければならない場合も出てくることでしょう。さらに、そうしたことに永く捉われてしまえば、自身の境涯も引き下げ態度や行動にも現れてくるものです。  ☆ つまりおのが境涯を落としめるのも 自分が望んだことだ。  心の傷は 自分で自分がつくったに過ぎない。  ということを 常識にしましょう。という問いです。どうでしょう。

関連するQ&A