- ベストアンサー
サンマのワタ
サンマを姿焼きにして、ワタごと食したいのですが、以前にワタごと口に入れたときに、ザラザラした嫌な食感が口内に広がりました、その時以来サンマのワタを食べていません ザラザラした食感の正体はウロコで、サンマは網で大量に捕獲するために、剥がれたウロコを大量に飲み込んでいる事があるそうです サンマを焼く前に、ウロコだけを取り出す方法はないでしょうか 実は今日、サンマを焼く予定です
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は鈍感なので、ワタをたべた際にざらざらしていたとしても、これもワタならでは、と思って食していると思います。(うろこでざらざら と言う感じが実はよくわかりません。そんな思いをしたことがないもので、すみません) さんまの鱗って手で取れるほど大きかったでしたっけ? あの口で吸いこめるのですから、そんなに大きなものではないですよね。 となると口から手を突っ込んで掻き出すってのもできないでしょうし。 うろこが気になるほど吸い込んでいるサンマがそんなに多いですかね。入っていないと思って買ってみて、ダメだったらワタをよける、しかないかも知れませんね。
その他の回答 (2)
- historique
- ベストアンサー率38% (46/118)
私もサンマのワタは好きなのですが、確かにウロコが気になることはありますね。 サンマの塩焼きにはワタがあってこそだと思うのですが。 そこで、ちょっと手間はかかりますが、そのままサンマを焼き、あとでワタを取り出して、裏ごしするようにしています。 美味しく食べられるといいですね。
お礼
回答ありがとうございます 手間は惜しまないのですが焼いてから裏ごしですか‥、焼き立てのジュージューと音がしているのをほおばるのが最高です、historique様は裏ごしをしたワタを身に絡めて食されているのですか、一度試してみます ウロコは結構大きいので頭の近くで止まっている可能性もありますね、それなら頭近くのワタを避けるという手もあるようにも思えます‥?
- megurizumu
- ベストアンサー率37% (18/48)
実際に試したことがなく、参考URLの提示になってしまいますが、 わたを抜いて塩焼きにするレシピがありました! ウロコを取るのではなくわたをまるごと取る方法なので、 わた自体が好きな場合はダメな方法かと思いますが・・・
お礼
早速の回答ありがとうございます 食すサンマが新鮮で、尚且つウロコを飲み込んでいないのが、わかれば是非ともワタごと食したいものですので、ワタを食べたくて質問させていただきました サンマには胃袋がないそうで、ウロコを口から取り出したりウロコごと食道のみ引き抜くなどの方法があればと思っています、又はウロコを飲み込んでいないサンマを見分ける方法などは無いでしょうか
お礼
回答ありがとうございます 今夜、2匹のサンマを焼くときに、ワタを抜いて焼きました 抜いたワタを確認したところ、2匹の内1匹のワタにウロコが入っていました4~5枚程度でした、すぐに分かるほど結構大きいですよ 以前にウロコを口にした時は、ギッシリ詰まっていたので、その感触がトラウマになっています 最近はワタごと焼いた時には、キモだけ食べているので、ワタの苦みが感じられません