• ベストアンサー

管理職が組合を抜ける理由は何でですか?

管理職=経営者になるのでしょうか? 管理職は会社側の人間になるから 組合活動は出来ないと聞いたのですが 「会社側の人間」とはどういう意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.5

労働基準法第42条第2項に規定される 事業の種類にかかわらず監督若しくは管理の地位にある者又は機密の事務を取り扱う者  は、労働時間等に関する規定等の適用除外とされています。 管理職はこの地位に該当します。

WFYCGVJJB
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

管理職は経営者のスタッフだからです。 労働者と同じ立場ではなくなることは、お分かりですよね。

WFYCGVJJB
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 私は、係長時代に勤務先の労働組合で執行委員を務めた経験がある者です。 その後、課長に昇進したことで労働組合員の資格がなくなり労働組合に預けてた闘争積立金などが清算されて返されましたが、課長以上の管理職は労使関係では労働者ではなくなり「労働者(組合員)の人事評価をする使用側(経営者)の立場になるので会社側の人間」とされるのです。 また、課長以上の管理職になると残業手当や休日出勤手当が付かなくなり、課長昇進後の数年間は係長時代よりも一時的に給料が安くなりましたが、このような待遇の問題も労働組合に相談することが出来なくなり悩んだ時期もあります。

WFYCGVJJB
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5243/13715)
回答No.2

本来の管理職は経営者と一体となって会社を運営し、労働時間などを個人の裁量で管理出来る立場の人を言います。 管理職は労働時間の自由裁量が有り、高い報酬を得ていて、会社から労働を管理されている立場で無いという事から、労働者では無く経営・運営側の人間と解釈されます。 会社側から出退勤や労働時間等を管理される従業員は、一方的に決められた条件で働く弱い立場という解釈から労働組合を組織する事が認められていて、会社と交渉等を行う事ができます。 労働組合の交渉相手は会社を経営・運営する立場の人達と言う事になるので役員や管理職の人達という事になるので、交渉相手となる人が組合員だと交渉が出来ませんので管理職になると組合から抜ける事になります。

WFYCGVJJB
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

管理職は、管理職ユニオンという、別の労働組合に加入できます。 しかし、自分が査定や人事を決定できる部下と同じ労働組合にいては、労使交渉ができない(労働者と使用者=会社からの指示を出す側、との両方に入ってしまっては、時間や賃金などの労働条件の交渉に、管理職としての自分の利害が相反して絡んでしまう)ので、別の労働組合にしかいられないのです。

WFYCGVJJB
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A