• ベストアンサー

4文字熟語のことです

 喜怒哀楽 はなぜ 喜怒悲楽 だはないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.4

「お礼コメント」を拝見しました。 >怒と哀の対象は理解できましたが、喜と楽はどうなるのでしょう。 >4つの漢字が一つに結ばれるように選ばれた理由がありそうで、その4つが何処かで何かを共通してる気がするんですが ⇒前便でも書きましたように、「喜怒哀楽」は、文字通りには「よろこび・いかり・かなしみ・たのしみ」ですが、その意味では「喜怒悲楽」であってもよいはずです。 つまり、「よろこび=喜、いかり=怒、たのしみ=楽」という対応関係はごく自然に了解される一方、ただ「かなしみ=哀」だけは、「かなしみ=悲」という可能性があるにもかかわらず「喜怒悲楽」としない。それは、「感情を表出する」と「表出しないで押さえ込む」という「意味上の対照性を表現に盛り込む」という意図があって、「悲」でなく「哀」が用いられるからではないか、ということになったのでした。 すなわち、「4つの漢字が一つに結ばれるように選ばれた理由」は、「それぞれの意味を一義的に表わす、代表的存在であるから」、ということに過ぎないと思います。 1つだけ別候補があり得るとすればそれは、「たのしみ=悦」が指摘できるかも知れません。これに対しては、「悦」が「精神的なたのしみ」だけに限定されるので、この場合にはふさわしくないのだろう、というのが私の解釈です。 以上、再伸まで。 (このような回答では、質問者様の「もどかしさ」は依然解消されないかも知れませんが、不肖浅学の私にはこれ以上のことは考えられませんでした。)

22390000
質問者

お礼

ありがとうございました。 漢字には当字さえありますから、霧が晴れた気持ちにはなりました。 コンピューターのようにきっぱりと決まってるわけではありませんね。 改めて漢字がどれほど豊かな揺らぎを持つものか、思い至りました。 ありhがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.3

まだ締め切らずにいてくださってありがとうございます。 実は、ちょっと気になっていましたので、辞典などを参照しながら再度考えてみました。 (1)「喜怒哀楽」の字面の意味 「喜怒哀楽」は、文字通りには「よろこび・いかり・かなしみ・たのしみ」ですので、その意味では確かに「喜怒悲楽」でもよいはずです。 (2)「怒」の語義 「奴」は、「力をこめて働く女の奴隷のこと」で、「怒」は、「強く心を緊張させること」という意味あいが含まれるそうです。「努」などと同系のことばで、「力をこめて、それを外に向けて発する」といったニュアンスがあるようです。 (3)「哀」の語義 「衣」は、「かぶせて隠す意を含む」ので、「哀」は、「胸中におさえ、口を隠してかぶせること」、と『漢和大字典』(学習研究社)で説明されています。 (4)「悲」と「哀」の違い 「悲」と「哀」とは、どちらも「かなしみ」という意味であって、その点ではよく似ていますね。しかし「哀」には、上で見たとおり「胸に押さえこんで、口に表わさない」というニュアンスが含まれますが、「悲」にはそれがありません。 結論:以上から私の推測したことは次のとおりです。 「喜怒哀楽」という表現の中には、 「怒」の持つ、「力をこめて、表情に表わす」と、 「哀」の持つ、「胸に押さえこんで、口に表わさない」 との対比が込められている。 すなわち、「感情を表出する」と「表出しないで押さえ込む」という「意味上の対照性を表現に盛り込む」という意図があって、「悲」でなく「哀」が用いられているのではないでしょうか。 以上、再伸まで。

22390000
質問者

お礼

詳しくお調べ頂いてありがとうございます。 怒と哀の対象は理解できましたが、喜と楽はどうなるのでしょう。 4つの漢字が一つに結ばれるように選ばれた理由がありそうで、その4つが何処かで何かを共通してる気がするんですが 見つからなくてもどかしいのですが。

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.2

要するに悲と哀の違いですね。昔から何度も話題に上がっています。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1196985471 簡単に言うと楽の反対が哀で、悲の反対は喜ということです。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.1

>喜怒哀楽 はなぜ 喜怒悲楽 だはないのでしょうか ⇒それでもいい(=「喜怒悲楽」でも意味は通じる)けれども、 そうは言わない、だけでしょう。 「一石二鳥」を、「一石二兎」と言っても意味は通じるはずだが そうは言わない、というのと似たようなことじゃないですか?

22390000
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもなんだかまだ意味がありそうな 気がします。 喜怒,と、悲しい・哀しい,嬉しい は、違うグループの言葉みたいですし。 楽は嬉しいと置き換えれませんし。 なんだかもっとわからなくなってきました。 もう少し調べてみます。

関連するQ&A