• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車の免許なんて必要ありますか?)

車の免許は必要?日本とヨーロッパでの違いとカーシェアリング

このQ&Aのポイント
  • 車の免許は必要なのか?日本の都市での交通事情を考えると、公共交通機関の利用が便利であり車を所有する必要性は低いかもしれません。
  • 実際に免許を取るまでの費用や手続きも煩わしく、自家用車の保有や運転には多額のコストがかかることが考えられます。
  • 一方、ヨーロッパではマイカーを減らす政策が取られ、カーシェアリングなどが推進されています。交通税やガソリン税も高く設定されており、都市部では公共交通機関の利用が一般的です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojya2012
  • ベストアンサー率42% (64/150)
回答No.5

例えば、うちの場合は、足が不自由(歩けない)な親を介護施設に送り迎えしたり、 連れて何処かに出かけるとき絶対に必要です。 各都道府県の中心部は交通網が行き届いていて便利でしょうが、 都心から少し離れちゃえばバスが行き届いていない様な、 街の外れの場所も多々ありますし、東京都ですら、 電車の駅がない市があるのご存知ですか? いろんなインフラを整えていけば、将来的にはなくす事も 出来るかもしれませんが、今すぐというのは不可能だと思います。 私の感覚的な話ですが、街を走っている車の3台に1台くらいは、 工事用車、タクシー、バス、その他商用車、緊急自動車とかではないでしょうか。 それらも、近代的な暮らしをするためには必要な車ですよね。

noname#209031
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、中途半端な郊外都市は自家用車がほとんどですよ。 ほとんどは、昨日もそうですが、大雨の中で横断歩道でまっててもまず自家用車の奴は とまりません、バスや工事用車などはかなりの頻度でとまってくれますが、 そういう意味でも、どんどん都会ではマイカー減って欲しいのが本音です。 祖母が東京から80キロぐらい離れた栃木の小山という所にいますが、コミュニティーバスが1時間に1本ある程度で、たしかに都心から80キロぐらい離れると車ないと不便かもしれないですね。

その他の回答 (18)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.19

どうみても地方と言われた私は東京生まれ東京育ち東京在住の都民です。 はい。

noname#231796
noname#231796
回答No.18

公共の便が良い都会では、車は要りませんねー。 でも、身分証明にはものすごく便利ですよ。 仕事で使う必要がでるかもしれないし、欲しい人は取ったので良いと思いますが。

回答No.17

車は持っていてもいなくてもいいけれど運転免許証はほしいしあると便利ですね。 身分証明になるしいざというとき運転もできるし、ないのは考えられません。 車なら出かけても自分の都合で休めるし荷物もたくさん持っていけるし、どんな経路でもいいし、車中泊もできます。 そして家族などで出かけるなら電車だと人数分の料金がかかりますが大勢になると車のほうがいいかもです。 電車も便利で好きですけどね。 でも電車が便利なのは都会くらいだし地方では待ち時間も長くて経路も不便です。 二十歳くらいで免許を取りましたが今から運転免許証がない生活は考えられません。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.16

車の免許なんて必要ありますか? という質問に多くの方はあったほうがよい、必要だといっているのですから、それでよいのではないでしょうか。 それにムキに反論しても必要な人には必要なのです。 私もどちらかというと大都市に近いところに住んでいますが、車はないよりあったほうが便利ですよ。 特に最近病気をして時々家内に乗せて貰って病院に行っていますが、これをタクシーや電車でするのは結構大変です。 福祉タクシーだけではカバーしきれません。 これはなってみないとわかりませんよ。 大都市ではなくても困らないのでしょうが、それ以外のほとんどの地域では不可欠だと思います。

noname#209031
質問者

補足

大都市ではなくても困らないのでしょうが、それ以外のほとんどの地域では不可欠だと思います。 ← ですから質問は日本は総人口の過半数が三大都市近辺に住んでいるので、そういう人には30万もかけて免許取る必要ないかなぁ、自動車メーカーの圧力で免許とらない=恥という風潮をもちかけられているんじゃないのかなという疑問です。 私もたしかに親の車かりて、ときたま使います、親もときたま使います。 それはあるからで、別に親が車手放しても全く困らないです。 スーパーでお米や2リットルペットの箱買いなどで車使いますが、 車がなければアマゾンなどでも買えますし、イオンなどで自宅配送していますし。

回答No.15

貴方の言い分だとカーシェアリングが進めば免許はいらないのかしら?豊田が推奨しなければ免許は要らないのかしら? そうね日本の法律で、もっと人の命を軽視するようになれば免許なんかいらないわね。 他人の命なんか簡単に奪っても自分がよければいい法律になればいろんな制約が免除されて暮らし安くなるわね すばらしい世界よ。きっと極楽浄土になるわ。

noname#209031
質問者

補足

逆だよ逆、他人の命より経済優先だから、マイカーを推進しているんでしょう。 普通に考えて、多くの先進国はマイカーを減らしていく方向ですし、 ヨーロッパの多くの国はガソリン入れるのに日本の1,5倍以上かかりますよ。 年間5000人ぐらい死者だして、軽傷のけが人含めると負傷者は年間90万人ぐらい。 単純ではないと思うけど、単純な計算として自家用車が半減すれば少なくとも交通事故死者や扶養者、税金で動いている警察の出動回数は大幅に減りますよね。 まぁ自家用車が半分減ったから事故も半減まではしないと思うけど3割ぐらい減る可能性大ですね、そうすると年間死者が1500人へり、年間負傷者が27万人ほど減る計算。 けど、死者や負傷者減らすより自動車販売数を維持した方が政治献金に強い繋がりのある自動車メーカー、自動車税、重量税など税金の塊で税収がたくさん入る事から、日本は自動車産業を基幹としている。よって、どうみても逆ですよね逆。 人の命の方を優先するなら、普通は自動車など推進するわけがありません。

noname#229064
noname#229064
回答No.14

こんにちは、興味深い質問だと思い参加します。 他の回答者に対するお礼を読むと、『あなた個人はいらない」という事でないでしょうか? それを国や企業の行いと結びつけてしまうのは、論理の飛躍がありすぎるように思います。 例えば、宅配便やタクシー、バスの運転手にも免許が必要がない事になりますね。 ルールや規則も無い社会がどうなるか想像してみてください。 車の免許を取るのに高額な費用を払う事が無意味という事ならば、もっと費用を高くすれば良いと思います。そうすれば、本当に必要な人しか取に行かないでしょうし、年間1000キロしか走らない、未熟なドライバーもいなくなりますから、事故も減るでしょうし、馬鹿なドライバーにいらつく事も無くなると思います。 当然公共交通機関の料金も上がりますよね。 車メーカーの日本のマーケットなんてごく一部でしかすぎません。先の1ドル80円時代の決算を思い出してください。 そればかりか工場の稼働率が上がる事により、失業率が下がったり、給料が上がる事の方が良い事とされています。 免許がいらないと思われるなら、返納制度があります。質問者様は返却されたと思いますが、まだなら返却されてから、もう一度自答してみてはいかがでしょうか? 私は必要と思いますので、自分が運転に支障があると思うあるいは指摘を受ける年まで持ち運転して行きたいと思います。

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.13

私には車の免許なんて必要ありますか? と言う質問なら、必要なさそうですね、と言う答えだし あなたには車の免許なんて必要ありますか? と言う質問なら、必要ですと言う答えでしょうね。

回答No.12

あなたもホリエモンと同じですね。 自分に必要なかったら世の中にも必要ないと思ってますね。 ライフスタイルは人それぞれに違うものです。 あなたに必要なくても、別のある人には必要なんです。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.11

私の場合は、公私ともに必要です。自分の環境により異なるでょうから不必要な方もいらっしゃかもしれませんね。 免許、資格はあっても邪魔にはなりませんので、持っていれば役立つのだと思います。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.10

都心部などでは、そうでしょうが 住んでいるところが田舎なので必要です。 身分証明するのにも便利です。