• ベストアンサー

無免許未成年バイク事故の責任について

15歳の息子が事故をおこしました。 白バイの追跡から逃げる際に自分でこけてのケガですが、未成年の女の子が同乗していました。 二人とも現在入院中です。息子は手術もしましたが、時間と共に治るケガです。 相手の親に治療費等どこまでしてもらえるのかと言われました。 運転していたのは息子なので法律上も責任は仕方ないとは思いますが、ただ同乗者も息子が無免許で盗難バイクなのを知りながら後に乗っていましたし、同乗者の親もそれを知っていました。 それなのに全てを息子の保護者である私が負わなければいけないのでしょうか?今回の場合、同乗者には少しも責任がないのでしょうか? そして無免許運転の事故だと、保険もおりないんですよね? 無料の弁護士相談も考えていますが、まず考えをまとめる為にも、親の私にはどこまで責任があるのか等、教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>それなのに全てを息子の保護者である私が負わなければいけないのでしょうか? まず、第一の責任は親ではなく息子さんにあります。親の責任はまた別途考えねばなりません。 >今回の場合、同乗者には少しも責任がないのでしょうか? あります。なので過失割合を考え、その分だけ減額となるでしょう。とはいえ大抵の場合には本人の責任の方が一番重い結果になることが多いですが。 >そして無免許運転の事故だと、保険もおりないんですよね? そもそも保険はかけていないですよね?15才で免許がないのであれば保険には加入していないはずです。 >まず考えをまとめる為にも、親の私にはどこまで責任があるのか等 まず息子さんに責任があるのはわかりますよね? 15才となれば事の善悪がわからない年ではありませんから、本人の責任が一番重大です。 問題は親の監督責任の部分です。これは詳しくお話を聞かないなんともわかりません。 親の責任がないとされる可能性から、親の監督責任を問われて賠償責任を負う可能性まで幅広く考えられます。 実際の判例でもケースバイケースなのでなんともいえません。 ちなみにこのことは相手の親についてもいえます。相手の親がもし無免許の息子さんのバイクに娘が同乗することを制止できたのに止めなかったのであれば、相手の親も相手の娘に対しての監督責任を果たしていませんから、相手親にも責任が生じます。 このように複雑な話になり、細かな事情でかなり結論が異なるのです。もし相手ともめるようであれば弁護士に相談という方がよいかもしれませんね。

yunoha
質問者

補足

回答ありがとうございます 保険は息子にかけている生命保険です。 バイクは盗難したもので、本来の所有者を探す手がかりは既に消されているそうです 親の監督責任ですが、家出をしていて連絡はとれてたのでとにかく帰るようにと何度も言っていました。結局は今回の相手の家に住ませてもらっていたらしいです。相手の親にも「絶対に息子が、お邪魔したら連絡を入れてください」と以前からお願いしていたので、まさか一緒に居るとは想像もしませんでした 本人の責任が一番。その通りだと思います どうする事が、責任をとるという事なのか、難しいです。

その他の回答 (2)

noname#113190
noname#113190
回答No.2

判例では、今回のように無免許と知りながら同乗して、死亡or怪我をした場合、30~70%の減額があります。 http://www1.odn.ne.jp/jikonochie/koidojo.htm 相手の女の子の治療費の半分程度を出せばよいのではないでしょうか。 ただ、この「好意乗車」には様々なファクターがあり、減額がどの程度かは難しい判断になります。 また、同乗者に対する自賠責は出たと思いますので、保険会社などに問い合わせてください。

  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

法律カテゴリで聞いたほうがよろしいかと 飲酒運転の場合同乗者にも責任を、と言う声が大きくなっていますが、無免許の場合はどうなんでしょうね どちらにしても、事故を引き起こしたのが息子さんである以上、全額かどうかはともかく賠償責任はさけられないと思いますが まあ、弁護士に相談したほうがよろしいと思います