• 締切済み

酒がうまいって人、本心で言ってますか?

酒を口に含んだまではいいが、喉を通るときが辛い。 まるで青汁やにがい粉薬を飲むのと同じ感じです。そこにプラスしてアルコール独特のムワッという不快感の風味が耐え難い苦痛なんですがどうして美味しいのでしょう? よく酒がうまい!とか言いますね。 私の家族も友達も酒好きが多くて美味しい美味しいと飲んでいます。 でも本当なんでしょうか? ただ単に酔いたいだけでは? 酔いたいだけなんて言うと聞こえ悪いから美味しいということにしてるのでは。 ずーっと漠然と「どう考えても美味しくないのに」って思ってて、腑に落ちない感じがあります。お酒を美味しいって本当に思う方は、例えるならどのようなものと同等になるのですか? コーラは誰でも好きだと思いますが、極端に言ったらコーラみたいに美味しく感じる人がいるのですか?

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.11

 コーラなんて大嫌いですわ。あんなもの飲むくらいなら雨水のほうがいいですね。30年程前の夏にコカコーラで配送助手のバイトをやりました。当時は天然水と言うのもがなく、水分補給はジュースでした。当時からジュースが大嫌いで労働自体は楽勝でしたが、ジュースしか飲めないので1日で辞めました。  アルコールは大好きですね。ご存知と思いますけど、お酒って液体にエチルアルコールを混ぜて作っているわけじゃなくて、物を発酵させてアルコールを含んだ液体になっているのです。だから、酒の種類によって味が全く違うのです。  アルコール自体に味があるわけじゃないから、醸造酒からアルコールを抜いても味が一緒ならそれを呑んでも良いかな、身体にも良さそうですしね。ですから、お茶などの割り物に味のない焼酎を入れて飲むのなら焼酎を入れなくても味は一緒ですのでどちらでも良いです。その手の飲み物を呑む人は単に酔いたいだけかもしれない。  ジュース類も酒類も一緒、ジュース類の甘みがお酒のアルコールかな。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.10

こんにちは 日本酒党なので 正直安いお酒はピリピリします そう感じます でも純米大吟醸とかだと うへぇ~水みたい、どんどん行ける。と言う感じです 一口含んで口で鼻から抜ける香りとかを味わってのどに流すと ピリピリしにくいです ビールはコーラとかと同じ炭酸なのに うまい、まで時間かかりました 今は1杯めのビールはうまいと思いますね 一つ乗り越えた感じになりますよ

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.9

ただ単に酔いたいだけでは?> もしそうなら、わざわざ高い酒を飲んだり、多くの種類の酒が存在する理由もなくなります。工業製品であるエチルアルコールを飲めば、安上がりになるのですから。 コーラは誰でも好きだと思いますが…> 先ずこの時点でおかしいです。私はあんな甘ったるいものは飲めません。普段飲むのはお茶ですし、市販品は高いのでいつも水筒に入れて持ち歩いています(価格にすると1/10未満)。私の周りでもコーラを飲む人は殆ど居ませんし、体に悪いと分かっているからでしょうか。アルコールも多いと同じですが、最近の0カロリーの飲料に入っている甘味料等は体に良くないという研究結果も多く出ていますので。 甘いというのは生物にとって栄養源と認識されます。これは糖分が入っているからだと判断するからでしょう。酸っぱいものは腐っている可能性、苦味は毒等とか直感的に判断します。若い頃は本能的な部分が大きいので、どうしても甘いものを好みます。こういう考えから脱却すれば、甘いものに限らず色々な物を飲食するようになり、甘いものでなくても上手いと感じるようになるのです。勿論、人には好みがあるので甘いものでなければ飲めないという、あなたのような人も居るでしょう。そういう人はビールや焼酎、洋酒等は避けて、甘~いカクテルでも飲めば口に合うかもしれませんよ。酒飲みは食事に合わせることが多いので、甘いものだと食事に合わないからどうしても甘くないものを選ぶということもあるでしょうね。甘くないものを美味いと思えるようになるのは、少なくとも甘いものしか飲めない本能的な部分からの脱却が必要かと思いますよ。それでも、駄目な人には駄目ですけどね。

noname#233747
noname#233747
回答No.8

>酒がうまいって人、本心で言ってますか? 本心で言っていますが… 本当に美味い酒(とりあえず、日本酒)は、口当たりが水の如く爽やかで それなのに、芳醇な香りが鼻孔を抜けて行きます 味覚や嗅覚は十人十色 とりあえず、御自身が酒を苦手だからと言って 全ての人が貴方と同じだとは思わないで下さい >コーラは誰でも好きだと思いますが 私の家族は、私以外全員コーラは嫌いです 強烈にむせ返る炭酸の刺激と、コーラ独特のフレーバーが苦手との事です 微炭酸(オ○ンジーナ等)なら大丈夫なんですがね

回答No.7

安酒しか飲んだことがなかったんではないかな? まあ、好き嫌いはあるし、子供の時から酒の旨さがわかる者はそうはいない。また、体質の問題もある。 酒の旨さを度外視して、酔いたいだけというものが多かったら、薬物中毒者が今の何十倍も多いでしょう。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.6

夏の暑い時期に汗でもかくような炎天下では何か飲まないと倒れてしまいます にがいビ-ルだとしてもおいしく感じられると思うよ 逆に冬場の寒い時期にビ-ルのんだとしてもにがいだけでおいしくないですよね <不快感の風味が耐え難い苦痛なんですがどうして 皆が飲んでいる時においしくないといえるでしょうか それでしたら飲まなければよいだけですよね そんなまずいのすすめる人いたら怒ればよいではないですか 俺酒嫌いなんだよなんか文句あると威張っていれば良いでは ないですか そもそも飲食ではおいしくないといっている人いれば嫌われます 特に異性などでは次回は会ってもらえませんよ 笑い

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.5

コーラは好き嫌いあるよ あの歯に粘つく感じが嫌だとか炭酸が無理って人もいる 誰でも好きっていうところをみると、まだ成人してまもないのかな さて、酒ですけれど。種類は?日本酒のこと? それなら本気で美味しい!と私は思っています 個人的に苦手なのはビール。 これは個人差がありますよ。 酒なら何でも良いっていう人もいるし こだわって飲む人もいる ワインなんて・・・・もうこれは文化というか歴史というか奥が深いし。 日本酒だってワインと同じにソムリエがいるくらいだしねえ。 語りつくすには相当な勉強が必要。 高いものはうまい。ということでもないし。 ただ、安酒は悪酔いしますけど。。。。。。 酔いたいのではなく酔うまでの過程が楽しいんです 食べずに飲む人もいますけれど、つまみも美味しいし、ほろ酔いでの話も面白いと思うので・・・・。 たぶん、味覚が子供なんじゃないかしら。 カクテルから始めてみたらどうだろう。(飲むならですけど) 苦手というか体質的に受け付けない人も多いので、飲めないことを気にすることはないと思いますし、飲まない理由を美味しいと感じることが出来ないでも構わないと思いますが、飲む人を「ただ酔いたいだけで美味しいと思うはずがない」と決めつけるのは良くないと思います。 美味しいですよ。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

本当に旨い酒を飲んだことがないんですね・・・ 酒と一口に言ってもいろいろありますが、私はビール、ワインは苦手ですが日本酒は好きです。 大手ビールメーカーのピルスナーは美味しいと思うことはありません。 特に日本酒は蔵元が違うだけで、同じ蔵元でも杜氏が変わると全然違います。 特に純米大吟醸はフルーツのような香りで飲みくちも柔らかく喉越しも爽やか。アルコール独特のムワッとした感じも無いわけではありませんが安い2級酒と比べると無いに等しい。 舌で感じる味覚や香りはも安い日本酒と高い日本酒では別物です。 コーラとドクペくらいの違いかな?(笑) 〆張鶴の純米大吟醸を初めて飲んだときは旨すぎて感動モノでした。 コーラは甘さと炭酸の爽快感だけで臭いが苦手な人もいます。 お酒はビール、ワイン、ウィスキー、スコッチ、日本酒と材料や産地によって様々な種類があり、種類ごとにさらに細分化された人類文明の歴史とともに愛されてきた最も古い食文化のひとつです。 味に拘る人もいればコミュニケーションの道具として好きな人もいます。 趣味趣向が人それぞれなように、お酒の好き嫌いも人それぞれ。 趣味趣向の違いを許容してこそ楽しめるものもあるはずです。 理解できないからといって排斥していたのではギスギスするだけでメリットはありません。 焼酎のコーラ割りという新境地を開発するのもいいかもしれませんよwww もし、様々なお酒を飲んでも印象が変わらないとしたら味覚音痴なのかもしれませんね。 甘くて刺激の強いものを好む人にわりとみられる症状です。 脳腫瘍が原因で味覚が変化することもあります。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11173)
回答No.3

私にとって、コーラはおいしくないですけど、お酒もおいしくないですが、 コーラを飲む人は、私の周りには少ないです、おいしいと思っていないからでしょう。 お酒が、おいしいと思う人はたくさん居ます。 なぜそれが判るかと言えば、値段の高いお酒が売れるからです。 酔えるだけでよいのなら、値段の安いお酒ばかりが売れるでしょう。 おいしさを追求するから、値段の高いお酒が売れるのです。 家で、お酒なども用意して食事会をしますが、好きな人は、自分が飲むお酒を用意してきます。 好きな人同士が、いろんな銘柄を飲み比べて、味の評価をしています。 そんな人たちですが、酔いたいだけで飲む場合もあるそうです。 毎日、おいしいお酒だけを飲んでいたら、お金が足りなくなるからだそうです。 でも、不味いと思うお酒は飲みません。 自分でこの程度の味ならと、納得して買っています。 ビールも同じ、普段は安い発泡酒をを、お金に余裕があれば、少し高くておいしいビールを買うそうです。

  • smtvqr5u
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

カクテルで、モスコミュール、コーラのハイボール、ソルティドック、そのほかライチ酒なんかは純粋においしいと思いますよ。できれば、バーテンダーさんのいるお店で、高いので1杯だけ決めて飲むと、量とか、味とかをきちっと整えて出してくれます。お酒にもいろいろあって僕は芋焼酎とか大五郎なんかは苦手なので、飲みません。家でもめったに飲みませんが、ジンライムはたまにつくってのみます。ちょっと前のマンガになりますが、「バーテンダー」というマンガを読むと、少し見方が変わるかもしれません。いづれにせよ、不味いと思った物を無理に飲むことはないです。会社の飲み会でも僕はビールが苦手なので、モスコかジントニックを頼むことが多いです。

関連するQ&A