• 締切済み

私がお酒を飲んだら…

私の家系は代々お酒を飲めない体質で私もお酒を薬品のようにしか感じられませんでした。 数日前、40度のズブロッカを数時間の間隔を空けて4口(大さじ4杯程)飲んだら体調を崩してしまい身体を起こしていられなくなりました。 頭痛、目眩、立ちくらみ、吐き気、極度の眠気に襲われました。 昨日、自棄酒をしてしまい、大きめのコップ2cmくらいを一気飲みしたら胃が燃えるように熱くなり重度の腹痛に加え、 強烈な吐き気、目眩、立ちくらみ、喘息、不快感が出て19時頃に倒れてしまいました。 夜中にトイレに起きたら斜めに歩いていました。しかし酔っている感じではありませんでした。(酔いの感覚が無い) もしもこんな私が500mlとか大量の飲酒をしてしまったらどうなってしまうでしょうか?やはり死んでしまうでしょうか? 昨日飲んだ時は本当に死を身近に感じました。新型インフルエンザに掛かった時と同じくらい辛かったです。 今後、お酒の付き合いもあると思うので心配です。

みんなの回答

noname#192638
noname#192638
回答No.5

アルコール度数に依ると思います。度数が20度以上とかですと500mlは命に危険な感じもします。ただ、500mlをどんな形で飲むのかによって変わると思います。ゆっくり飲むのと早飲みするのとでは感じ方も全然違うと思うし一概に言えないですが、ゆっくり飲むにしても500mlは酒に弱い人にとっては多すぎると思います

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.4

お書きになった症状はアセトアルデヒド中毒みたいですね。エタノール(エチルアルコール)はアセトアルデヒトを経て酢酸に代謝されるのですが、代謝するための酵素が遺伝的に弱い人がいます。酔いがない(エタノールは少ない)のに気持ち悪い(アセトアルデヒトが多い)なら、アルデヒトの代謝能力が弱いのだと思います。多量飲酒すると死にますよ。無理しないでください。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

私は60度くらいまでならストレートで飲めます。 ですが、コップの2cmを一気に飲むなんてできません。同じようになるかもしれませんね。ましてこの位の酒を500ml短時間に飲んだら私もただでは済まないでしょうね。 最近は酒を飲めない人に強制するようなことは少ないでしょう、お酒は楽しむものです。無理に飲むことはありません。43度くらいのウィスキー、私は美味しいと思って楽しんでいます。でも、多くの人はこれだけ強い酒はストレートで飲めません。口から火が出るように感じるでしょう。でもそれで良いと思います。濃すぎるなら薄めればよいのですから。アルコール度数の弱めのもので、少量飲めばよいと思います。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

飲めない体質なのにいきなり40度の酒とは、なかなかな思い切ったことをしますね。5%程度のビールで試すとかした方が良かったのに… ^^; あなたの場合は、おそらく分解酵素が欠如しているのだと思います。この場合は無理に飲むと命の危険もあるかもしれません。これは病院で調べることが可能なので、一度診て貰いましょう。 今後、お酒の付き合いもあると思うので心配です。> もし上記のような状態なら、予め周りの人に周知しておく方が安心です。救急車を呼ぶような事態とか、宴席で飲まないことによるトラブルも防げますし。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%92%E3%83%89%E8%84%B1%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E9%85%B5%E7%B4%A0

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1

アルコールを受け付けない体質と思われます。アルコール代謝に必要な酵素(特にアセトアルデヒド脱水酵素)が遺伝子の異常でできないのです。遺伝子の異常は薬でも努力しても治りません。質問者さんの症状はアセトアルデヒドによる症状でしょう。アセトアルデヒドは強力な発癌物質でもあります。質問者さんにとってアルコールは毒物と理解することです。 質問者さんのような完全下戸は日本には多くいます。アルコールさえ摂取しなければ問題ありません。 >酒の付き合い ビール風味の清涼飲料水で場の雰囲気を壊さないようにすればいいでしょう。すこし酔った演技ができればなおグーです。

関連するQ&A